R5Jを買いました。
R6より高価でした。今まで持っていたR30に比べるとかなり良いのですが。
R5と比べて何が良くなったのかわかりません。R6の方が良かったのかなと思ったりしています。
どなたか教えていただけませんか。
書込番号:6578854
0点
siqqさん
個人的には普通のR5で良かったのでは?
と思いますね。
R5Jではマイセッティングが省略されているのはマイナスポイントです。
書込番号:6578982
0点
R6でのテレマクロがスペックダウン(?)だと
思えば問題ないですし、省略されたマイセッティングも
人によっては意外と使わないものです。
私もR5が手元になくなったので、R5Jが2万弱なら
買っていましたよ!
書込番号:6579791
0点
ご意見ありがとうございました。
コデジは他に フジ31fb、G7 ニコンS7など使っています。
フジは室内撮影は良い、
S7は写りは良いがフォーカスがあまりにも遅い、
G7は持ち歩きに不便で広角が無い
R30はサクサク動き使いやすかったが描写が劣るといった不満から少し高いかなとおもいつつR5を買ってしまいました。
R5Jに特別に不満は無いのですが、旧R5は使ったことが無かったのでどこが良くなったのかわかりません。
使用比較された方が居られたら教えてください。
書込番号:6581065
0点
siqqさん
通りすがりのものですが、
R5をすでに持っておられる方が、2台目であったとしても、R5Jを購入される根拠が見出しにくいように思います。
ここは、
Stock5さん、staygold_1994.3.24さんのおっしゃるように、
機能的にはR5から「マイセッティングが省略」された仕様のようですから、
それ以外では個体差を越えての「使用比較」の評価はむつかしいのではないでしょうか。
ケースのデザイン(ロゴのプリントやアースブラウン色)は好みになりますが。。。
それより何より、ご購入されたのでしたら、
フジ31fd、G7、ニコンS7、R30などとの使用比較が肝心と思いますがいかがなものでしょうか。
書込番号:6581727
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/06/07 7:43:02 | |
| 5 | 2010/04/29 11:56:46 | |
| 5 | 2009/05/03 21:06:55 | |
| 21 | 2009/03/09 0:09:19 | |
| 2 | 2009/01/23 1:33:51 | |
| 11 | 2009/02/05 8:19:20 | |
| 2 | 2008/12/25 0:12:17 | |
| 18 | 2008/12/11 7:35:22 | |
| 2 | 2008/11/25 22:54:23 | |
| 2 | 2008/10/21 22:57:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








