


R6が発売されましたが現時点でR6でしょうか、R5でしょうか?Rシリーズに興味を持っています。15000円の価格差のコストパーフォーマンスをどう見るかでしょう。価格についてはもうしばらく模様見ということもあるかも?迷っています。ご意見伺えればと思います。
書込番号:6173417
0点

15000円を撮影旅行?に投資したほうが楽しめると思います。
R6がほしい場合は待つのが賢いでしょう。
書込番号:6173464
0点

私も非常に迷っていましたが、この方の両機で撮った写真と
コメントを見て、気持ちはR6にグッと傾いています。
http://3710km.com/dairy.html
・R5に比べマクロモードで小気味良いフォーカス
・AF補助光は便利
・明らかに前機種よりも高感度撮影の画質が向上。
特に色ノリが格段によくなっている
・望遠端での撮影距離がやや長めになってしまったのが、
唯一残念な点だったが実際には、心配する程のものでは
なかった
等々、べたぼめです。確かに写真を比較しても色合いが美しい
ように感じます。感想は人それぞれだと思いますが、このような
写真を撮れる方からのコメントは説得力ありますね〜。
差額15,000円の価値は十分にあるような気がします。
書込番号:6173528
2点

皆さんの口コミやらレビュー記事を見ていると、15,000円差の価値があるかどうかは分かりませんが、R6の方がいいような気がしますね。
勿論私が買うとしたら、R6を選びます。(ただ、まだパナのTZ3と迷ってます)
書込番号:6176205
0点

まぁ、待ち過ぎるとR7に悩むことになりますから・・・
「欲しい!」と思ったときが買い時でしょう(幾らであろうと)。
何のアドバイスにもなってませんね・・
書込番号:6183761
0点

ずばりR6ですよ!
私はR5とR6の両方を使っていますが、価格差以上に改良されていると思います。
R5は完全に予備機でしかあるません。
書込番号:6183972
0点

急行くまのさんと同様の感想です。
R6を入手して、まだ6時間程度ですが…
手持ちのR5と比較するに、この性能の差は歴然です(正直、悔しいですが^^;)
テレマクロにこだわられないのでしたら、R6をおすすめします。。
書込番号:6184051
0点

azuresky35さん、補足です。。
> 15000円の価格差のコストパーフォーマンスをどう見るかでしょう。
仮にですね、購入されたR機を、3年間(約1000日)ご使用されるとしましょう。
15000円 ÷ 1000日 = 15円/日
たった、1日あたり15円の追加投資で、R6をご使用可能ということです。いかがでしょうか??
(なんだか保険屋さんの勧誘みたいになってしまいましたね…お許しのほどを…^^;)
書込番号:6184107
1点

R5とR6の比較画像です。ほぼ、同じ構図にて。(交互の手持ち撮影ですので、ちょっとずつずれてますがご容赦のほどを…)
ファイル名先頭、[あ、い、う、え、お、か]の6パターンを撮影しております。
(別スレで「紫色の発色」という話題もありましたので、それをちょっと意識して撮影しております。)
http://photos.yahoo.co.jp/ph/nomonga86/lst?&.dir=/ab65&.src=ph&.view=t
上段:R5
下段:R6
両機種とも、ISO:64、WB:オート、色の濃さ:普通、EV:0 フォーカス:スポット、シャープネス:シャープ、測光:マルチ で統一してます。
ご参考まで。。
書込番号:6186339
0点

ミズゴマツボさん、R5、R6比較画像のアップありがとうございます。RICOHはR6でこのCCDの使いこなしがうまくなったようですね。
画像エンジンSIEUも進化している気がします。
広角の周辺画像も良いですよね。
明暗の所で共にパープルフリンジがでていますが、パープルフリンジの反対側にでている緑っぽいものは、倍率色収差でしょうか?
心配された光屈曲ガラス使用によるR6の光学的画質の悪化はないように思います。
書込番号:6186551
0点

アユモンさん、ご確認いただきありがとうございます。
収差の細かい部分はよく分からないのですが、とくに気がついたのは「あ」の背景の黒色(ヨドバシの紙袋)でした。
R5では、なんとなく赤色が混じるのに対し、R6では(実物どおり)真っ黒に見えます。
このあたり、WBが向上しているのかな、思った次第です。
--
(なお、リンク先の写真の並びを、上下ではなく、横方向に、R5→R6となるように並び替えました。)
書込番号:6186685
0点

[6186551] 訂正
光屈曲ガラス>高屈曲ガラス
生半可な知識を振り回すと間違えます。反省。
書込番号:6188037
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/05/03 13:41:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/18 20:51:46 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/13 19:55:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/17 21:06:16 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/03 15:49:52 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/05 9:50:48 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/30 3:07:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/12 1:02:24 |
![]() ![]() |
12 | 2010/09/13 21:59:09 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/10 19:30:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





