


初めまして☆
ずっとこちらのクチコミを参考にさせていただいてました。
LUMIX TZ3と最後まで迷って迷って迷いまくって、
R6に決めようとお店に行ったのに何故かTZ3を買ってしまった(!)のが先週。
TZ3をR6にするのはちょっと大変でしたが(^^;
昨日やっとR6を手にすることが出来ました。
TZ3を買ってきた時には感じなかったワクワク感をR6には感じてます。
使いこなすには時間が掛かりそうですが楽しみが増えました♪
色んなところで、TZ3とR6で迷っている人をよく目にしますけど
どっちが持っていて嬉しいか、っていうのも
スペックの比較と同じくらい大事なんだなー、と実感しました。
それから、こちらの板の雰囲気も決め手のひとつかも知れません。
(じゃあ何で最初にTZ3を買ったの?とは聞かないで下さいね;)
皆さん本当に写真が好きなんだな〜、と感じるというか。
見ていてとても楽しそうでした。
私もずっと見学でしたが、仮入部(?)に前進です。
これからも色々と参考にさせていただきます。
と、ここでクチコミらしきものをひとつ・・
買ったのは赤のR6です。
ケース:http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/dgb-029/index.asp
ストラップ:http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/349702.html#ttl
それぞれ、グレーとシルバーをチョイスしました。
ケースとストラップの色がピッタリ合っていい感じです^^
書込番号:6370117
1点

tomokumaさん こんにちは
迷ってTZ3を買って、R6へ買い直したのですね。
迷ってる時は「これでいいか」と決めてしまうのも仕方ない事です。
でも最終的に自分の愛用物として惚れ込めなかったのでしょう。
同じお店でTZ3は下取りに出されたのでしょうか?
書込番号:6370271
0点

里いもさんこんにちは☆お返事ありがとうございます。
TZ3を買ってきてすぐに「やっぱり何か違う・・・」と思い始めてしまったので、まったく手をつけないままだったんです。
そうしている間にもR6を欲しい気持ちが大きくなってしまって。
結局、買ったお店で返品しました。
あまりいい顔されませんでしたけどね(^_^;)
そのお店でR6を買い直してもよかったんですけど、金額で折り合わず返品のみ、別な所で買いました。
昨日R6を手にした時は、「君に会いたかったんだよ!」という感じでした(笑)
惚れてたのに気付かなかったなんて。
手遅れにならなくてよかったです(*´∇`)=3
書込番号:6370399
0点

思わず人生を振り返らずにはおられない購入ストーリー・・・
ともかく、良かったですね。
書込番号:6370436
0点

tomokumaさん
ご購入おめでとうございます♪
しかし
>結局、買ったお店で返品・・・別な所で買いました。
って勇気ある行動ですね・・・^^;
女性の購買行動、恐るべしって感じです(笑)。
私はこのカメラを買ってから、意識して写真をとり始めたド素人なのですが、
これからここの板の皆さんと一緒にR6ライフを満喫しましょう^^
書込番号:6370439
0点

tomokumaさん
R6クラブ入部、おめでとうございます。
>結局、買ったお店で返品しました。・・・
おぉ、クーリングOFF!
チョット気になるのは、何て言って返されたのですか?
ナイショで教えて下さい。
>使いこなすには時間が掛かりそうですが・・・
イーヤ、直ぐに慣れますよ。
良いのが撮れましたらオンラインアルバムで
お見せ下さい。
書込番号:6370531
0点

>結局、買ったお店で返品しました。
あまりいい顔されませんでしたけどね(^_^;)
そのお店でR6を買い直してもよかったんですけど、金額で折り合わず返品のみ、別な所で買いました。
正直にお話されたのは嬉しいのですが、通常の神経では出来ないことです。
書込番号:6370571
1点

私もあまりいいとは思えませんね。
そういう事が通ってしまうと、購入する者としてはその店を利用したくなくなります。一度売られてしまえば新古品みたいなものですから。
自分が買った商品が、一度売られていて返品されたものだと知ったら誰でも嫌だと思います。
店としてもその商品の扱いに相当困ると思います。(実際どう扱われたか分からないものをそのまま開封点検せず商品として売るわけにはいかないでしょうし。)
自分のわがままで返品したわけですから、多少損はしても勉強代と思い、下取りとかオークションに出すとかが妥当ではないでしょうか。
不良品とかは別として、自分で選んで買った以上その辺はしっかりしたいものですね。
書込番号:6371118
2点

皆様返信ありがとうございます☆
PASSAさん
人生の中での大きな選択の時・・などを振り返ったのでしょうか?
いい思い出ですか^^?
つくる715さん
かなり話を端折ったので・・・(苦笑)
女性が皆こうだとは思わないでくださいね。
私もこれから勉強していきたいと思ったド素人です。
せっかくR6を手に入れられたので、ちゃんと満喫できるよう頑張ります^^
Stock5さん
入部、認められたのでしょうか・・・
ナイショにすることもないのですが、素直に言いました。
ダメ元で飛び込んだのです。
まずは色々撮ってみることですよね、慣れるまで頑張ります^^
里いもさん
通常の神経では出来ない・・・
私がどんな神経を持っているのか、私自身でも言い切れません。
澤木さん
返品が出来るのかどうか聞きに行こう、出来なかったらペナルティをいくらか払ってもいい、
それもNGなら下取り額を聞いて・・その額によってはオークションに出してみよう。
これが今回私が行動する元になった最終的な考え方でした。
結局最初の返品が通ってしまったので、いいの?とは思いました。
お店が受けてくれるならいいのだろう、と思い直しましたが
良心が痛んだので後味は悪いです。
お言葉重く受け止めたいと思います。
R6とは関係のない話になってしまい申し訳ありません。
買い方の悪い例として参考にしてください。
書込番号:6371605
0点

tomokumaさん
何はともあれ、R6のご購入おめでとう御座います♪
この板の楽しい雰囲気が購入の決め手の一つと言うのは
私も同じでした。
本当に皆さん、親切に色々教えて下さいますので、
これから、素敵な写真をたくさん撮って下さいね。
私もまだR6クラブの補欠ですが、宜しく御願いします。
書込番号:6371758
0点

tomokumaさん
R6のユーザー様はクラブ員ですよ(^^
>返品が出来るのかどうか聞きに行こう・・・
>良心が痛んだので後味は悪いです・・・
良い経験をされましたね。
そのお店でR6を購入されていれば
なお良かったですね。
買って一週間までは、イッパイ撮って異常が無いか?等
とにかく遊んで下さいませ。
Ricohはサポートも良いので何があっても
安心です・・と思う!
余談ですが、あるお店で一度使ったカメラの、
交換品、返品品等、「どのように処理しているのですか?」と聞いた事があります。
そのお店ではメーカーに戻すそうです。
出戻りの多そうなメーカーは大変(^^)
書込番号:6371817
1点

> いい思い出ですか^^?
苦い思い出です・・・ 大人の話。
書込番号:6371837
0点

ぶるうぼたんさん
ありがとうございます(泣)
アイコンのやさしい笑顔とコメントを見てなんか泣きそうになりました。
やっぱりR6にしてよかったです。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします^^
Stock5さん
クラブ員ですか、私も補欠からぜひ(^^;
そうですね、今度のことは今後のために生かしていきます。
異常があるかないか・・・何が異常だか分からないかも知れないですが(?!)
撮って遊んで馴染みたいと思っています。
余談、参考になりました。
ありがとうございました^^
PASSAさん
苦さも隠し味ということで・・・今が引き立っていらっしゃるかと^^
書込番号:6371970
0点

tomokumaさん
何はともあれ購入おめでとうございます!
>まったく手をつけないまま
のニュアンスがどの程度なのかはわかりませんが^^;
私は一度買うと決めた物は箱出し現物チェックのため、
店頭で起動・試し撮り・プレビュー・特殊機能等を
店員さんにチェックしてもらえるようお願いします。
(自分だと落としたくないから店員さんね・・・)
他所の板で見たことがありますが、疑問に思って
納得いくまで数点箱出しチェックをしてもらったと
いうものがありました。
売買成立は別としても、そんなテストも含めると
未開封基準はどうなんでしょう・・・
Rだと売買成立で保証書が取説に付いているので
破かれる危険性がありますが^^;
本会員って酔えるヒト^^?
今夜も皆さん徘徊していますね(ゾクッ)
ん?そういえは本家ユーザー登録してないや!
これ?間違いないよう明日にしよう・・・
https://cws.ricoh.co.jp/sss/Inq/inqInfo?name=dc_r6
書込番号:6372003
0点

tomokumaさん、遅ればせながら、ご購入おめでとうございます!
手に入れられるまでに紆余曲折があると、感慨ひとしおでしょうね^^
早速の土日ですし(もしお休みであれば)、早速撮りまくりでしょうか? ^^
今後とも、よろしくお願いします。。^^
ところで、staygoldさん、R6災難でしたね。
>深夜の小学校・・・・
わたし、恐がりですので、もう想像するのも怖くなってしまいました^^;
緊急入院のあとの、ユーザー登録ですか??
いやぁ、それもどうかと^^
(いえ私も、購入直後は手に出来た喜びのあまり、登録をすっかり忘れていて、1週間以上してから慌てて登録しましたので、あんまり人のコトは言えたクチじゃないんですけど…笑)
書込番号:6372074
0点

R6、よいですね。
私も欲しいですが‘ひさちんはまたカメラばかり買って!!’
と目を光らせている人がいるので・・。
私の分までステキな写真を撮りまくってくださいね。
ユーザー登録は、ほとんどしたことがないです。
何かトラブルがあったときやダウンロードで求められた時だけでしょうか。。
書込番号:6372302
0点

また新たな返信をいただきありがとうございます☆
staygoldさん
「まったく手をつけないまま」は文字そのままです;
店員さんが保証書に印を押して箱に戻し、
私は触らずお店の袋に入れてもらって・・・
後日そのお店の袋に入ったまま持って行きました。
でも、その辺の証明は出来ないと思いましたし、店員さんは開けている訳ですからね。
携帯電話や化粧品などは店頭でチェックしてくださいと言われるのでしますけど
言われないとそのまま買ってきちゃいますねぇ。
お店の側が、後からクレームを貰わない様にやっているのかと思っていました;;
本会員というのはリコーへのユーザー登録をされた方のことですか?
したほうがいいのでしょうか?
ミズゴマツボさん
本当、胃の痛む思いで返品し手に入れたR6ですので
早くも愛着が・・・(ちょっと早いか^^;)
今日は右手人差し指が熱くなるほど撮りましたよ〜!
深紅のバラの色がうまく撮れなくて・・・勉強しなきゃです。
hisa-chinさん
一体カメラは何台持っていらっしゃるんですか^^??
きっとTPOで使い分けて素敵な写真を撮ってらっしゃるんでしょうね。
---
今日は色々と撮りました。
操作法は慣れたのですが、見た色のまま写すのが難しいです;;
設定が色々あっても理解してないので勉強しないと(>_<。)
では☆
書込番号:6374465
0点

>正直にお話されたのは嬉しいのですが、通常の神経では出来ないことです。
大手販売店などでは、逆に派遣販売員が「無理矢理?」自社製品を奨める光景も良く見かけます。そういった販売方法をとっている以上、使ってみたらすぐに交換したくなったというクレームも少なくないでしょうから、ある程度想定して対応しているのかもしれませんね。
書込番号:6375299
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/05/03 13:41:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/18 20:51:46 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/13 19:55:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/17 21:06:16 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/03 15:49:52 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/05 9:50:48 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/30 3:07:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/12 1:02:24 |
![]() ![]() |
12 | 2010/09/13 21:59:09 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/10 19:30:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





