


昨晩買ってきて、今ベランダから試し撮りしてみたのですが…
なかなかいい写りだと思います。
ピクセル等倍で見てしまうと、暗部にややノイズも見られますが
コンデジとしては十分すぎるくらいキレイな画質だと思います。
(心配していた)レンズの「片ボケ」等もなく、解像感も十分にあります。
AWBも(やや地味目ながら)とても大人びた色合いで
風景撮影にはバッチリですね。
「屋外モード」や「曇天モード」、また、色の「濃淡調整」も
ちょうどいい補正具合です。
昨晩室内で試し撮りしたときは、「やや濁り気味」の写りかなと感じていたのですが
昼間に撮影すると、派手過ぎず、好ましい色合いですね。
少なくとも私はとても気に入りました。
そして、やはり… マクロの描写は素晴らしい!(このへんはさすがRICOH!)
ADJ.ボタン「フォーカスターゲット」の使い勝手もいいですね。
手軽に持ち歩ける28mmが欲しかったので、FX100と迷ったのですが
R6にして正解だったと感じています。
ただ… レンズ周りの動きが素早く雑なので、耐久性がちょっと心配…
これ1台だけで旅行や取材に臨む勇気は、私にはありませんが、
2台以上持っていけば、とても頼もしい相棒になってくれることでしょう。
(実用機としての完成度は高いと思います)
GX100ではピント不良機にあたってしまい、すぐに手放してしまったのですが
R6は愛機になってくれそうです。
(故障の場合の対応もいいので、広角好きの方にはオススメです)
RICOHというと海外でもあまり高く評価されていないようですが
やはりこの路線(広角・マクロ)で頑張ってほしいですね。
GR-Dの後継機も楽しみです。
書込番号:6549342
0点

こんにちは! 購入おめでとうございます。
最近は値段もお手ごろ感があるようですね。
FX100についてはいつも、FX100を買うのなら
FX30でもいいのでは?と思ってしまいます。
せっかく買うなら個性のひとつでもないと
おいしい楽しみ方も出来ませんしね!?
レンズ周りの心配は避けられないかもしれませんね。
私は出先で収納不良になりました。
(友人宅だったのでまだよかったのかも ^^;)
書込番号:6549775
0点

スイミングさんが褒めてると、欲しくなりますねぇ。
私はスライディングレンズには、ちょっと抵抗がありますが
R6は、良さそうだなと思っていました。
安いし、画角に魅力はあるし
良いですねぇ。
この時期ですと、次機種も気になりますねぇ。
当然、高感度画質が一気に上がったSONY製CCDでしょうから
次機種には、かなり期待してしまいます。
書込番号:6550225
0点

staygold_1994.3.24さん、こんばんは。
> レンズ周りの心配は避けられないかもしれませんね。
> 私は出先で収納不良になりました。
やはり…
ギヤーー!!ギシシシ… と言う音を立てながら
出入りする様を見ていると、ちょっと不安になりますね。
でも魅力たっぷりなので、かわいがってあげたいと思います。
ムーンライダーズさん、こんばんは。
最近はご無沙汰していますが… (へんな挨拶ですね)
R6、なかなかイイと(私は)思います。
デザインは別にして、GX100よりもいい部分もあるかもしれません。
広角端では(やや歪曲はあるものの)周辺までしっかり解像しています。
そして、200mmの写りもなかなかいいのです。
(ダブルリトラクティング)ということで、不安はつきまといますが、
レンズ性能そのものは、なかなか素性がいいように感じました。
値段も安くなっているので、サブカメラには最適ではないでしょうか。
これで、IXYやW80/200のようにファインダーがついていれば最高なのですが…
液晶はなかなかの品質なので良しとしたいですね。
(液晶はハイグレードなのですが、スミアは盛大に発生するみたいです)
> この時期ですと、次機種も気になりますねぇ。
W200のセンサーを搭載するかもしれない?? GR-D後継機ですか?
楽しみですね。
私はFUJIFILMの新機種もとても楽しみにしています。(出るのでしょうか?)
早く情報が欲しいですね。
書込番号:6551036
0点

確かにCCDゆえのスミアは盛大ですね・・・
でも、視野角がとても優秀なので、スミアは帳消しです ^^;
ギッギー・ギャーの機械音も今となっては個性かな?
ちびっ子に「カッチョイ〜」(←古い?)とでも
言われれば鼻高々かも?!
何にせよ心配事を別とすれば、コストパフォーマンスに
納得出来る機種であることには間違いないですね!
デジイチ眼のサブでありながら、マクロ領域と日常は
完全にR君にまかせっきりです ^^;
書込番号:6551323
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/05/03 13:41:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/18 20:51:46 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/13 19:55:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/17 21:06:16 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/03 15:49:52 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/05 9:50:48 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/30 3:07:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/12 1:02:24 |
![]() ![]() |
12 | 2010/09/13 21:59:09 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/10 19:30:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





