『SDカードもついでに買おうと思ってます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

『SDカードもついでに買おうと思ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

SDカードもついでに買おうと思ってます。

2007/07/24 14:47(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

クチコミ投稿数:15件

色も決めましたし、さあ買うかと思ったらついでにSDカードも買わなくちゃと思いました。何度も書き込みしているので「まだ買ってないの?早く買えよっ!」と突っ込まれそうですが・・。
色も決めたので通販で買おうと思い、SDカードも色々あります。
値段も容量も様々で書き込みをみると安かろう悪かろうだとか海外ものより国産メーカーのものがいいとありました。下手すると壊れてしまうとかも・・・。R6では使えないものってあるんでしょうか?みなさんの使っているオススメのSDカード教えてください。ほんと初心者でスミマセン。



書込番号:6571541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/24 16:21(1年以上前)

これとか、
http://item.rakuten.co.jp/donya/44942/
これ、
http://kakaku.com/item/00528110340/
なら大丈夫だと思います。

書込番号:6571721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/07/24 16:41(1年以上前)

トランセンドが良いのはわかりましたが、2GBってありますがそんなに容量っているものなのでしょうか?
1GBのカードを2枚買う場合と2GBを1枚買うのってなんか良い点あるんでしょうか?

書込番号:6571787

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/24 17:00(1年以上前)

動画を使わないなら、1GB(80倍速)で、300枚以上撮影できますので
充分だと思います。

http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=Ricoh&ModelID_F=&ModelID=Caplio+R6

書込番号:6571833

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/07/24 17:14(1年以上前)

例えば一週間の旅行に行く、しかもPCは持って行かない、
となれば1GBでは苦しいかもしれません。もっとも写真は
あまり撮らない人なら、1GBでも楽勝かな。

結局、何GB必要かは本人にしかわからないんです。
いや、本人でもわからないこともあるかな。私も甘く
見て小容量のカードを買ってしまい、悔やんだことも
あります(^^;

1GB二枚と2GBでは差し替えと持ち歩きの面倒さえ厭わ
ないのであれば値段で選んでもいいと思います。

オススメは?と聞かれれば「高速タイプの2GB」と
答えるようにしています。普及タイプでも撮影には問題
ありませんが、PCに転送するのに時間がかかります。
まぁ、その間は他のことをしていればいいだけという
割り切りもありですが、私は気が短いので・・・

書込番号:6571865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/24 17:42(1年以上前)

私は買いすぎで余っています。
生まれつきの安物買いの銭失いで、一生直りそうにありません。

書込番号:6571935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2007/07/24 19:29(1年以上前)

容量と速さにこだわらなければ、
microSDにしておけば、直ぐにソニー機に買い換えることになっても
1000円位のTwinMOS(ツインモス)の Memory Stick Pro Duo Adapter(キワモノ)なんかでMemory Stick 化できる。
ケータイに使いまわすことも・・・

折り紙つきのフツーのSDと安いmicroSD1枚づつというのはいかが?

書込番号:6572229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/07/24 22:52(1年以上前)

みるくちぃ300さん

私は東芝の、2G、150倍速使ってます。(国産ブランドの方が安心かなと^^)

PCへの転送も早く、F31fdのXDカードと比べると雲泥の差です。

http://item.rakuten.co.jp/karei-6688/toshiba-h-6-2g/

参考になりますか〜

書込番号:6573022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/07/25 00:28(1年以上前)

みなさん、数々の助言ありがとうございます。
動画なしなら1GBてすが、動画も撮ってみたいので安全パイに2GBを買っておこうと思います。気が向いたら今度は安いタイプの1GBを買い足してもいいかなと思ってます。なので薦められた保険タイプの失敗のない東芝かトランセンドにしようかと思ってます。
優柔不断でいつも決められない私にどうもありがとうこざいました!
今度こそR君を買いますよっ!

書込番号:6573605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/07/25 00:54(1年以上前)

余計な口出しかも知れませんが、現在市場に出回っている

東芝製2GのクラスEは「海外リテール品」の可能性 大。

・取り扱い説明書→外国語(特に必要ないけど)

・保障期間は1年です。

とりあえず最初だし、汎用性(無難な意味)の高いトランセンド製

の方がいいのでは。

書込番号:6573743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/07/25 01:00(1年以上前)

じゃあ、トランセンドにします。(流されやすい・・)
特にこだわりもないもありませんので。
何とか賞を受賞してましたし・・そうしますね。ハイ。
余計な口出しはOKだと思いますよ。ためになりました。

書込番号:6573776

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R6
リコー

Caplio R6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Caplio R6をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング