『画像をPCにとりこめません(;_;)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

『画像をPCにとりこめません(;_;)』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

画像をPCにとりこめません(;_;)

2007/07/28 22:22(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

スレ主 ばみ子さん
クチコミ投稿数:31件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5

先日試し撮りをした画像を取り込もうとしたのですが
何度付属のUSBで接続しても不明なデバイスと表示がでて
画像がとりこめません・・・
マイコンピューターのなかにも表示されないので
困っています;;
どなたか解決策をご存知のかたいらっしゃいましたら
ご助力ください。。。

状況:R6にて取り込んだ画像をPCに取り込もうと付属USBで接続しても取り込めない。

・オリジナル、マスストレージともに試しましたがだめでした。。
・付属のソフトはインストール済みの状態でためしました。
・使用PCは富士通FMV−BIBLO NE9/1000
・不明なデバイスを一度削除してから再接続しましたがコレもうまくいきませんでした。。。
・一度間違えて以前使っていたデジカメ(SONY cyber-shotU)に
 付属で付いてきたUSBで繋げたら反応がありマイコンピューター内に
 リームーバディスクという表示が出てきましたが規格があっているのか
 分からなかったため怖くて接続を解除しました。。


書込番号:6586278

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/07/28 22:43(1年以上前)

私はこの機種は持っていないし、カメラをPCに直接繋いだこともありません。
したがって、間違っていたらごめんなさいですが…。

PCとの接続時、カメラの電源はONにされているでしょうか?
OFFだとダメな機種があるハズです。

私は、カードリーダを接続し、カードリーダ経由で取り込んでいます。
安価な品だと、千円位から有りますし、殆どのメディアに対応したものでも3千円程度です。

書込番号:6586368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/28 22:43(1年以上前)

不明なデバイスを一度削除した後、そのまま繋がずに、再起動してからマスストレージで繋いで見ればどうでしょうか?。

新しいデバイスが検出・・・
   ↓
ドライバを探して・・・
   ↓
ドライバをイインストール・・・
   ↓
・・・を使用する準備ができました。

と、なりませんか?。

書込番号:6586371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2007/07/28 23:03(1年以上前)


 どうしてもうまくいかないようでしたら、

 応急処置として、カードリーダーを使用すれば、とりあえず写真を取り込むことはできます。

書込番号:6586436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/07/28 23:04(1年以上前)

こんばんは。
花とオジさんの言われるように、不明なデバイスを一旦削除して改めてインストール(自動だと思う)しなおすと直る場合が多いですね。

お使いのパソコンのOSはXPではないかなと思うので、
マイコンピュータ上で右クリック→プロパティ→ハードウェア→デバイスマネージャの中のUSBにびっくりマーク(だったかな?)の付いたものがあると思うのでそれを削除。

書込番号:6586443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/29 01:02(1年以上前)

私も同じ現象が発生しました。
「USBで接続するとパソコン側で認識できない」を参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011134/SortID=6510793/

書込番号:6586842

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばみ子さん
クチコミ投稿数:31件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5

2007/07/29 16:45(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。

影美庵さん>電源はOFFの状態で繋げていますが相変わらずです。。
      SDカードリーダーは持っていないので購入しないと
      ですね;ちょっと探してみようかと思います。

花とオジさん>不明なデバイスを削除後、再起動してからつなげ
       てみましたがダメでした;デバイスのインストールの画面も
       出てきませんでした。。

(⌒−⌒)ノ"さん>やっぱり今の状態で安全に取り込むにはカードリーダー
        ですよね;;ちょっと購入を考えてみます。

北のまちさん>再度繋げてみましたがダメでした。。自動の画面が
       出てこず、不明なデバイスが〜との表示が出てしまいます。。

ぴろ99さん>アドレスありがとうございました。
       拝見させていただきましたが、私の場合エクスプローラーでも
       ファイルの存在自体確認ができずR6本体の画面にも
       接続待ちといった内容が表示されたままになっているので
       完全に繋がっていないのではと。。推測ですが。。


リコーさんのサポートにもメールを出してみました。。写真自体は
綺麗に取れているので取り込めないのが非常に残念ですが。。

書込番号:6588677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/29 17:33(1年以上前)

そうですか・・・。
残念ですね。
折角撮った写真を、誤って消さないように気を付けておいて下さい。
後は、サポートさんと共に「頑張って」としか言えません。

書込番号:6588818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2007/07/29 20:03(1年以上前)

もう一枚SDカードをお持ちならば。
大切な写真に間違いを起こさせないために、別のカードに「どうでも良い写真を数枚」撮ってそれを取り込むテスト写真に利用して、いろいろやってみてください。

確実に取り込める自信が出来た時点で、本番の取り込みを。


でも。確実なのは・・・カードリーダーでしょうね。

書込番号:6589288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/07/30 02:48(1年以上前)

一度、SONY cyber-shotUのケーブルでうまくいってるなら、それで試してみては??
もしかしたら、付属のケーブルに問題があるのかもしれませんよ。

デジカメ用のUSBケーブルであれば、メーカーが違うからといって規格が異なることはないと思います。そもそもUSB自体が、メーカーに依存しない規格ですから。

書込番号:6590647

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばみ子さん
クチコミ投稿数:31件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5

2007/08/05 23:38(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます^^

リコーのサポートの方と何通かメールをやり取りし
私の場合USBの不具合ではないかということで
先日USBの交換をしてもらいました^^
届いたUSBで3回ほど接続をしてみたところ
3回とも正常に動きました。
丁寧な対応と交換への迅速な動きはすごく感激しました^^
写真も無事取り込めたのでよかったです。

書込番号:6613142

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R6
リコー

Caplio R6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Caplio R6をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング