『初期不良なのにほっとかれ未だに・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

『初期不良なのにほっとかれ未だに・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

初期不良なのにほっとかれ未だに・・・

2007/09/05 00:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

クチコミ投稿数:3件

以前のカメラが壊れてしまいこちらのサイトで8月7日にかなりお安く購入でき
大変喜んでおりました。
 早速夏休みの写真を取りまくろうとしたやさきに使用2日目でシャッターがしまらなくなり動かなくなりました。
 私のお盆休みも入ったところで子供との写真をとりまくろうと思っての出来事に
ショックでしたが仕方がないと思い、当然初期不良のためすぐ送ってもらえる
だろうと家族にもそう話しておりました。
 こちらのサイトで検索してインターネットで購入したのでお店に当然もって行けず
メーカーにとりあえず連絡してみました。
 丁度盆ということもありお盆をあけた月曜日にメーカー側からお電話をいただけるということだったので、午後から仕事なので午前中にご連絡くださいとお伝えしてその場を終えました。
 
 お盆をあけて仕事をしている2時ごろに電話がかかって来て弱冠な嫌な思いをうけつつ
説明して商品返送用のダンボールを送っていただけるということになり安心してその商品を送りました。

 もう帰ってくるだろうと2週間以上たった本日9月4日まで待っていたのですが連絡もまったくなく商品も帰って来ないので流石に遅すぎると思い本日メールを送信してみると
 「商品は頂いてましたが本日もまだ修理をしておりませんでした。明日にすぐ修理をしてお返しいたします」と返信がありました。
 
 こちらは初期不良で交換してもらえると思っていたのにそれが修理でっていうのも納得いきませんがそれ以上に、初期不良でなんでこんなに待たせるのかっていうのもおかしいと思います。
 大体1日で終わる修理をこれまで伸ばすっていうのどうかと思いますしメールを送らなければ連絡もなくまだまだ送ってきてないような感じでした。

 メーカーサポートがいいと書き込みを見たようですが私にとっては最悪でした。しかも子供の夏休みはとっくに終わってしまい夏休みの写真は写るんですの世話になってしまいました。
 こんだけ嫌な思いをしているのを分かっていないなあと思わせるようなビジネス文書的な謝罪文だったので余計に残念です。
 

 

書込番号:6717297

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2007/09/05 00:53(1年以上前)

ネット購入Shopの契約内容を見てください。→どこだか不明ですので明記出来ません。
ネット購入の場合、初期不良を取り扱っても
購入者本人が直接メーカと交渉し、
その時の話の内容・担当者名と細かく明記しないと対応不可となってませんか?
★メーカ担当者が交換しますから送ってください! と言われたのであれば
上記の処理内容で商品交換も可能となります。

ネット購入は安い分、Shopの対応は店舗Shopより悪いです。
店舗Shopならその場で対応してくれます。
なお、メーカは故障商品を初期不良として交換してくれるとは限らず、
あくまでも修理対応が基本です。
ただ、今回の場合放置されたことは良くは有りませんが・・

書込番号:6717453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/09/05 01:35(1年以上前)

>>メーカーサポートがいいと書き込み
これはもしかすると持ち込みとかの場合とかだったりして…
でも今回の事は、しっかり「怒り」のメールを送る事が大事だと
思います。
メーカーにとっても、ありだーさんにとっても…
一番は電話での苦情ですけど…

でも初期不良で交換してくれるのは、販売店の良心であり
メーカーは修理が普通です。
あと購入店で交換してくれたとしても、それがまた初期不良で無い
補償も無い事を考えると、修理の方がいいと思えます。

あと、[6717328]の書き込みは、相手をして欲しいだけの寂しい
人間ですので無視して下さい。

書込番号:6717590

ナイスクチコミ!0


mobittoさん
クチコミ投稿数:15件

2007/09/05 03:00(1年以上前)

1ヶ月は長いですね〜。
僕は某メーカーのパソコンが壊れたとき
月曜日 サポートセンターに電話する。宅配便を手配してくれた。
火曜日 宅配便業者に取りに来てもらいパソコンを出した。
金曜日 修理されて届いた
ということがあり対応の早さにびっくりしました。
しかも保障期間を約1ヶ月すぎていたけど無料にしてもらいました。
それ以来このメーカーのpcを使い続けています。
パソコンとは違いますが普通の修理なら2週間以上またせるのは企業の怠慢だと思います。
ユーザーの一日でも早く戻ってきて欲しいという気持ちを理解しているメーカーは伸びると思います。
リコーに文句を言って改善を促してください^^

書込番号:6717730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/09/05 07:29(1年以上前)

初期不良交換というのはあくまで販売店で行われるもので
メーカーに送った時点で修理で戻ってくるのが当たり前です。

お盆時期はメーカーの修理センターも当然休みで前に修理受付したものの処理が残っていることもありますから
8月だと1日に修理に出してもお盆前に修理センターから戻ってくるかギリギリのところですし
お盆明けに修理に出したならお盆直前の修理受付のものが大量に残っていることも多く
9月半ばまでに手元に戻ってくれば普通です。
クレームを入れたことで順番を繰り上げて修理したのだと思います。
他の人の作業がこれで遅れたことになりますね・・・

初期不良であれば販売店にすぐに電話し販売店とやりとりするべきでしたね。
ネット販売でも初期不良の場合は電話連絡後商品を返送すればすぐに代わりの商品を送ってくれますので
そうすれば3日程度で新しい商品を手に出来たはずです。
販売店で購入するときに不良品だった場合の規約などを十分読まず、メーカーの修理センターのお盆休みの情報などを十分ネットなどで確認しなかった自分が悪いと思いますよ。

修理センターの対応としてはごくごく普通で良心的だと思いますね。

書込番号:6717921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/09/05 08:04(1年以上前)

ありだーさん、おはようございます。
残念な状況でお気の毒と思いますが、ここは少し冷静に振り返って見ましょう。
 
【こちらのサイトで検索してインターネットで購入したのでお店に当然もって行けず
メーカーにとりあえず連絡してみました。】
先ずは、インターネットで購入された「お店との購入条件(契約)」はどうでしたでしょうか。
ちゃんとした売買契約があれば、そのお店にお話しするのが筋ですよね。

私の経験ではこれまで、リコーさんのサポートからは、返却した商品の到着報告と修理完成予定はきちんと連絡していただいておりました。
と、いうか、当たり前のことなので、先方から先に連絡がない場合はその場(電話&メール)でこちらから訊くようにしていますけどね。

書込番号:6717968

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/05 08:18(1年以上前)

ネット購入だとしても、所期不良の対応はお店でするのが普通だと思いますが、何故お店に
連絡しなかったのでしょうか?
メーカーのサービスセンターでは、交換ではなく修理になるのが普通だと思います。
(二週間以上、連絡が無いのは良くない対応だと思いますが)

書込番号:6717990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2007/09/05 09:54(1年以上前)

カメラでも機器メーカーでも無いのですが サービス部門に所属してます。
長期休暇前後は、多量に残件数が有り、対応が遅くなりますし、連絡も出来ない状態が多いです。
今の時代 せっかちな方が多く 概算で 何日位になりますと言っても 其れを一日でも遅れると お怒りの電話や連絡が来ますので 迂闊な事も言えないのが実情。

交換は、ありだーさんが そう思い込んでいただけでしょう・・・メーカーとしては、修理して出すのが 当たり前だと思います。

書込番号:6718176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/05 10:49(1年以上前)

 色々な方にコメントを頂非常に感謝しております。
 
 
 私自身カメラを楽しみにしていた家族に「遅いねー」
とかの声が出てきて過剰に反応していた部分があったようですね。
 また確かにこちらも手順を考えてメーカーではなくお店側に先に対応を求めたほうが
よかったなど反省点も多々あったように思います。

 昨日のメールでは本日出荷していただけるというのでそれを楽しみにして商品が
届いてからいっぱい写真をとりまくろうと思います。

 この度はお騒がせいたしました。
また、皆さんの貴重なご意見頂いたおかげで悶々とした気持ちも晴れることができました。
本当にありがとうございました。

 

 
  

書込番号:6718310

ナイスクチコミ!0


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5

2007/09/05 10:55(1年以上前)

販売店の初期不良の確認方法は既に書かれていますので省略いたします。以下は私の経験談ですが、自分が描いた理想像・要望を相手に明確に伝える努力をしないで、他人に求めるだけでは、決して良い方向に行かないと思います。

 要望があるならば、修理に出す時に多少の無理を承知の上で「必ず初期不良で対応してください。無理ならば何日までに修理して下さい。それも無理ならばカメラが到着した時点で修理完了予定日をお知らせ下さい」等の要望を出します。初期不良以外はダメとなると、話しが進まなくなる可能性もあるので段階的な方が良いかもしれません。ケースバイケースで。

 そして梱包した荷物にも「至急」とか「届いたらTEL下さい」等を見える所に明確に記入をし、要望を書いた書類をカメラと一緒に入れます。相手も人間ですから労をねぎらう丁寧な文面が宜しいかと思います。ここまでして何もしてなければ、かなり強く言えますよね。ただ、自分に都合があるように、相手にも都合がある事を忘れてはいけません。

 同様のトラブルはどのメーカーでも可能性が有ると思います。混雑状況や担当者の個人レベルの問題も有りますから。電話があっただけでも良かったとお思う方が特だと思います。私はお客様相談センターで「盆明けに技術担当者から回答しますが宜しいでしょうか」と聞かれ「良いですが、(どの会社でも)忘れられてしまう事があるんですよね、それは無いようにお願いします」「了解いたしました」と成りましたが、いまだにまだ連絡がありません。しかし自己解決したし、忘れらているならば自分から電話すれば良い事です。それを不満に思っていたら生きていけない世の中ですからね。あくまでも経験談です。

書込番号:6718326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/09/05 11:21(1年以上前)

こんにちは。
ありだーさん、少しはお気持がはれたようでよかったですね。

今後のこともありますのでご参考まで。
さりげなく受付相手のお名前と、納期だけは必ず確認してメモしておきましょう。
そして、無事に済んだら、その方にお礼の電話を差し上げる。。^^)

こちらに120%分があると思える場合でも、お願い上手にはコツがあるようです。
こちらの窮状を丁寧に説明すれば、優先の配慮や代機の手配をしていただける場合もありますから。。。

書込番号:6718383

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Caplio R6
リコー

Caplio R6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Caplio R6をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング