デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT
早いもので、GX100の発売日4/20の1週間前になりました。
当初、先行予約して確実にゲットと思ったのですが、
思うところあって、予約せず当日に店頭で購入予定です。
ギリギリまで最終調整して出荷準備に入ると思いますが、
初期ロットはそれなりの数が出荷されるのでしょうか?
高いから様子見。
人柱隊のサンプル見るまで様子見。
の方達も多いと思うので、
当日でも品切れは無いと思っているのですが。
皆さんは、もう予約されてますか?
書込番号:6226972
0点
ytunさん 初めまして
予約済みです
本体・HA-2 DW-65 SC45とりあえず、ここまでです。
フジヤカメラですが、お値段のお知らせがまだ。
リコーはR6がはじめてなので、初心者です宜しく。
書込番号:6227148
0点
冉爺ちゃんさん こんにちは
ご予約おめでとうございます。
ワイコンセットとケースもご予約ですか。
4/20に届くといいですね。
昔キヤノンのS2ISでお世話になったマップカメラなんかも
サイト見たら、予約はできるようなのですが、価格は不明でした。
さすがに価格不明のままでは、私には買えません。。。。
まあ本体が79800円を超えることは無いと思いますけど。
話は変わりますが、物欲王のスタパ斎藤さんも
GX100をご購入みたいですね。
スタパブログに書いてありました。
書込番号:6227205
0点
ytunさんどーもです
こちら田舎なものでどーしても通販に頼らざるをえません、仙台まで行きますと大型店ありますけど。
高速・他一万円程+になります、高い買い物になるわけでして。
んでもって早い予約、ネットにての購入になります。
20日に手に入るかどうか、楽しみに待ちます。
m(__)m
書込番号:6227336
0点
私もGX100予約しました。
現在GR使ってますが非常に使い勝手がいいので
重宝してます。
GX100の発売日が楽しみですね!
書込番号:6228093
0点
冉爺ちゃんさん どうもです。
私の場合は回りにお店はあるのですが、
通販が好きなので、結構通販で買うことが多いです。
GX100は4/20に確実に手に入れたいなと思ったので、
店頭で買います。
canon使ってますさん こんにちは
GRとGX100の両刀使いになるのですね。
羨ましいです。
資金繰りが厳しいので、私はV570を手放してしまいました。
早く手に入れたいですね。
書込番号:6228525
0点
私は基本的に買いだと判断しているカメラですが、実際に店頭に並んだのを色々いじって見て更に初期ロットの不安定さを避けながら、価格がある程度落ち着いてから購入ということになると思います。
えびえびさん
GRDを売ってGX-100を購入というのは私はもったいないと思いますよ!
私の場合GRDではなくてGR-1sが常に持ち歩くカメラのNo.1で十分に満足しているため上記のようにGX-100の購入は取り敢えず待ちなのですが、GRDはGX-100が出た今でも欲しいカメラです。 GRDは数年経てば完全に陳腐化するデジカメばかりの中で、例外的に長く付き合えるカメラとしての本質を持っているような気がします。
書込番号:6228876
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio GX100 VF KIT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/02/02 9:01:41 | |
| 1 | 2025/02/02 9:03:50 | |
| 3 | 2022/10/30 16:02:33 | |
| 3 | 2021/03/21 21:11:43 | |
| 6 | 2020/03/19 10:29:08 | |
| 0 | 2019/03/29 9:30:17 | |
| 7 | 2019/03/29 14:08:58 | |
| 4 | 2018/08/28 20:29:09 | |
| 8 | 2018/08/13 14:37:53 | |
| 5 | 2018/01/02 8:32:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







