『紫色の小さい花を撮りたい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/815万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

Caplio R7リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

『紫色の小さい花を撮りたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R7」のクチコミ掲示板に
Caplio R7を新規書き込みCaplio R7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

紫色の小さい花を撮りたい

2008/01/31 02:08(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

スレ主 stripe-kさん
クチコミ投稿数:3件

室内で紫色の小さい花(セントポーリア)を撮ることを主目的にCaplio R7を考えています。
同程度の価格で、このカメラの画質に対抗するコンパクトデジカメはありますか?

書込番号:7319595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2008/01/31 09:57(1年以上前)

マクロ撮影と考えて・・・

・W端で花に寄れる機種は結構あります。
 最短1cm機種など

・T端で花に寄れる機種はそう多くはありません。
 望遠側でR7は25cm程度、他機種は30cm以上が多いです。
 R7はマクロのまま無限遠も撮影出来きますが、他機種では出来ないとか。

W端T端どちらで花に寄るかで探した方がよいでしょうか。
あとは紫色を表現してくれるかなど・・・

書込番号:7320240

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/31 12:09(1年以上前)

小さな花の望遠マクロなら、適していると思います。
ただ、GXしか使ったことがありませんので、R7で紫色がきれいに出せるかどうかは、判りません。

書込番号:7320604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/02/02 11:29(1年以上前)

当機種

こんにちは。
R7で庭の花を撮っています。
室内ではないですが、紫色のデュランタの花を撮ったのがありましたので
載せてみました。
この花は、青く撮れやすいのですが、結構近い色が出ていると思っています。

書込番号:7329605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/02/02 13:28(1年以上前)

セントポーリアをネットで調べてみたらスミレの仲間なんですね。
スミレみたいな小さな花を室内で撮影ということになると
周囲のごちゃごちゃした物が写り込んだりしないように
テレマクロで背景をぼかして撮影できないとうまく撮るのは難しいかもしれませんね。

テレマクロの性能を考えるとR7以外に選択肢がないように思います。
R7は200ミリの画角で25センチまで寄れるのに対して
他社の機種は100ミリ辺りで最短撮影距離が30センチ程度とテレマクロの性能では
全くかないませんので。

ワイドマクロだけでOKなら多くの機種が選択肢として上がってくるでしょうけど。

前の機種のR6であじさいや菖蒲、スミレなど紫の花を撮影したことは何度もありますが
紫の再現性はかなり良い方だと感じましたよ。

書込番号:7330118

ナイスクチコミ!0


hydechiさん
クチコミ投稿数:33件

2008/02/02 13:45(1年以上前)

紫のパンジーです

R6で撮りました。参考になれば幸いです。

手動で4段階くらいまでマイナス補正かけて撮ったうちで
一番見た目に近かったものです。

書込番号:7330179

ナイスクチコミ!0


hydechiさん
クチコミ投稿数:33件

2008/02/02 13:48(1年以上前)

別機種

あ、貼り付け忘れでした。

書込番号:7330193

ナイスクチコミ!0


hydechiさん
クチコミ投稿数:33件

2008/02/02 13:50(1年以上前)

別機種

リコーR6

何度もすみません。(^^;;

書込番号:7330202

ナイスクチコミ!0


スレ主 stripe-kさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/06 16:51(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
かなり、紫の発色が良いようなので、購入を検討します。

書込番号:7351177

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
笑ってしまったエピソード 9 2014/07/14 9:21:17
とうとう寿命となりました 10 2013/04/13 20:00:00
なかなかタフですね。 16 2013/04/13 20:02:38
内蔵バッテリー上がり 5 2012/11/27 20:59:28
未だに元気にして居られます。 3 2011/11/20 19:28:29
リコール対応を検討すべきでは 12 2011/03/20 12:01:10
レンズ故障した、、 2 2011/02/04 11:08:30
R7光学レンズユニットはリコールに値する 12 2010/07/16 23:34:01
R7にテレコン装着 2 2010/06/25 12:12:26
現役以上、新鋭未満・・・ 7 2010/05/05 0:09:30

「リコー > Caplio R7」のクチコミを見る(全 6551件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R7
リコー

Caplio R7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

Caplio R7をお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング