『エラーの発生』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/815万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

Caplio R7リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

『エラーの発生』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R7」のクチコミ掲示板に
Caplio R7を新規書き込みCaplio R7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

標準

エラーの発生

2008/02/17 20:42(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

スレ主 ninosanさん
クチコミ投稿数:5件

2007年11月中旬に購入したCaplio R7ですが、今日エラーメッセージが出て
レンズ部分が引っ込まなくなってしまいました。
POWERボタンを押すと、数秒だけ液晶画面に「ERROR 00-00-00 30-00-28」の
メッセージが。。。
直し方をネット検索してたら、こんな記事も。
http://www.nilab.info/zurazure2/000902.html
リコー製品にはよくある故障なのでしょうか???小生はたまにスナップ程度にしか
本機を使っていないので、ヘビーユーズによる不具合ではありません。。。
購入したヨドバシ札幌に持ってくしかないのかな。

書込番号:7406992

ナイスクチコミ!2


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/02/17 21:43(1年以上前)

リコーのこの機種はスペック上は非常にすばらしいのですが、故障、特にレンズ周りの故障が多発するようです。
R7になって、R5やR6よりは少なくなったようですが。
ただ、サービスセンターの対応は非常に良いようです。

書込番号:7407397

ナイスクチコミ!1


Lucianさん
クチコミ投稿数:73件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5

2008/02/17 22:34(1年以上前)

私はR7を買った翌日に1回、一ヵ月後にもう一回経験しました。いずれも軽く指で押して引っ込めました。ここの板でよくあることだと聞いていたので故障という程でもないだろうと思っています。写真家の田中長徳さんはブログで、バッテリーを抜いて5分たったら入れ直すという対処をされているそうです。

書込番号:7407774

ナイスクチコミ!3


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/02/17 23:41(1年以上前)

>バッテリーを抜いて5分たったら入れ直す

こちらの記事ですね。
http://chotoku.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/entaxi_7610.html

「その完璧な防止の為には、R7を2台持参する他はない。」とも
書いていらっしゃいます。
http://chotoku.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/kc_c02b.html
今これを読み直してみると、噂のR8のデザインには
チョートクさんの意見が反映されているのかな?

書込番号:7408252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/17 23:45(1年以上前)

私はレンズが出なくなりました。入手後4日目でした。
サポートの対応は速く梱包材込みの着払いです。
返送して今日で5日目。どうなる事やら・・・。

書込番号:7408276

ナイスクチコミ!1


スレ主 ninosanさん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/18 00:16(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
さっそくアドバイスを試してみました、ですが。。。
Lucianさんの「指で引っ込める」方式は×、「バッテリーを抜いて5分たったら入れ直す」
も×。(><:)
ヨドバシ札幌までかなり遠い所に住んでいるので、「対応が良い」評価のサポートセンタに直接送る方が早くて安上がりなのかな?
Liquid Crystalさんは、サポートセンターに電話して梱包材を送ってもらったのでしょうか。

書込番号:7408474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/18 02:18(1年以上前)

>>今これを読み直してみると、噂のR8のデザインには
>>チョートクさんの意見が反映されているのかな?

どうなんでしょうね・・
この日に新型見せてもらって
書いた記事かもしれませんね・・
ご意見番の仕事のうちですね。

書込番号:7409020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/18 08:03(1年以上前)

修理お申し込みフォーム
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/repair/mail.html
必要事項を記入して返信。
折り返し確認メールが来て、終了。

翌々日(私の場合)梱包材セットが宅配で届き、着払いで返送。
(宛先、送り先記入済みの着払い伝票付)
付属の息で膨らますエアーパッキンで私の場合
5mmほど飛び出したレンズがパッキンでむりやり
本体に引っ込まされました。その損傷が心配。

ネット通販購入で販売店の水没、落下等の損害補償に入っています。
販売店経由になると販売店までの送料は自己負担。

私の場合はメーカー保障対象なので直接メーカーへ。
保証書は販売店の記載が無いので、納品書コピーを添付。
多分来週中には返送されるでしょう。

書込番号:7409393

ナイスクチコミ!0


Lucianさん
クチコミ投稿数:73件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5

2008/02/18 08:30(1年以上前)

ninosanさんのケースはLiquid Crystalさんと同じようにレンズユニット交換でしょうね。
サポートセンターにはリコーサイトの修理申し込みフォームからでも依頼できます。
わざわざ販売店まで行く必要はないです。
私の場合はその後、CCDにゴミが付いたように黒いシミが写るようになったので修理に出しました。レンズユニット交換でした。戻ってきたら今度は別のところにまたシミが…。でも前より少し薄くなったのでまだ我慢しているところです。

書込番号:7409450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/18 09:00(1年以上前)

レンズユニット交換ですかぁ…
RR30を使っておりました。電池ユニットの接触不良を
自分で直しその他は何の故障もせずに結構な写りと
緩慢な動作が年寄りには合っておりましたが
如何せん液晶モニターが小さく 1.6インチ、8万画素!
老眼にはきつくなってきました。R7の広角と大きな
液晶、そしてこの板のユーザーレビューを検討して
私に限って皆さんが言う良心的なサポートセンターの
お世話になる筈は無いだろうとR7を…
メーカー保障が切れたら修理代は如何ほどになるのやら…
一年後が怖い!

書込番号:7409515

ナイスクチコミ!0


Lucianさん
クチコミ投稿数:73件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5

2008/02/18 10:10(1年以上前)

R7は28〜200ミリのズームをあの小さなボディに組み込んでいるので、設計上はかなり無理をしていると思います。企業戦略としては多少のリスクを抱えても他社にないスペックを持つことを選択したのではないでしょうか。私は1ユーザーとしてそう理解して購入したつもりです。
Liquid Crystalさん今度買うときは5年保証を付けて買いましょう。

書込番号:7409688

ナイスクチコミ!0


スレ主 ninosanさん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/18 23:09(1年以上前)

機種不明

Liquid CrystalさんLucianさん、アドバイスありがとうございました。
修理お申し込みフォーム受付へ申し込みしました。保障を1年しか付けずに購入してしまったことを後悔しています。。。
R7の前のNIKON COOLPIX3100は地面に落とそうが乱暴に扱おうが、全然故障しなかったので、R7も同じ感覚で購入時に5年保障を付けませんでした。1年後以降故障しないことを祈るばかりです。

書込番号:7413070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/19 00:37(1年以上前)

延長保証は入ってましたが、販売店経由のメーカー保証を
利用すると販売店までの送料は自己負担。
私の場合3年保証でメーカー保証以外の1年目100%、2年目70%
3年目40%の修理費用保証です。
故意以外の落下、水没、窃盗、火災等です。

ninosanさん、出来れば経過報告をお願いいたします。
私も出来うる限りここにお知らせしようかと思っております。
R8とかの情報は・・・見ちゃ駄目よ!











書込番号:7413635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/19 23:42(1年以上前)

本日、お昼頃返送されました。

先日返送した梱包材セットの段ボールに入ってました。
Lucianさんのご指摘通りレンズユニットの交換でした。
「調整、テスト」との付帯が「修理完了ご報告書」に
ありました。

2月5日 R7入手
2月7日 故障発覚
2月8日 修理申し込み
2月12日 梱包セット着 夕刻に発送
2月19日 返送受け取り

修理申し込みから3連休があったにもかかわらず
中10日とは・・・私の経験上には有り得ない早さ!
いや、速さ、疾さ!

入手直後にアップデートしたファームウェアも
V1.26のまま、開封後5分で貼った液晶ガードフィルムもピカピカ!
電源が入らない為に初期化出来なかった内蔵メモリー
(恥ずかしい試し撮りの数十枚)も健在でした。

この板で拝見するリコーサポートセンターの対応の
上質さを裏付ける体験をいたしました!

ninosanさん、その後如何ですか?

GX100も買っちゃおうかなぁ!

P.S ちょっと揺すっただけでレンズが・・・
それは非常にマズイことだよね!

やっぱり、GX100はもう少し待ってようかね!

書込番号:7418329

ナイスクチコミ!0


スレ主 ninosanさん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/07 04:59(1年以上前)

スレ主です。
リコーのサポートセンターからR7が戻りました。
2月22日 梱包セット発送
3月6日  返送・受け取り
約2週間で修理から戻りました。
たしかに購入店(ヨドバシ)経由より早いし、往復の送料もリコー持ちだし、
リコーの修理サービスのポリシーを実感できました。
また、内臓メモリの写真も消去されずに戻ってきてラッキーでした!
Liquid Crystalさん、Lucianさんいろいろアドバイスありがとう。

書込番号:7496273

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/03/07 08:41(1年以上前)

無事修理が終わって、良かったですね。

新しく出たR8のレンズ周りは、どうなのでしょう?

レンズ周りのサイズが大きくなり、レンズ繰り出し時の音も小さくなったとか。

もし、レンズ関係のトラブルがなくなったら、最高のコンデジの1つでしょうね。

書込番号:7496629

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/03/07 11:50(1年以上前)

>中10日とは・・・私の経験上には有り得ない早さ!

主力商品がOA機器なので、それと同じ対応をしているのでしょうね。

で、更に驚くのは持ち込み修理です。
爆速です。
1時間ちょっとで修理完了でした。

書込番号:7497199

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
笑ってしまったエピソード 9 2014/07/14 9:21:17
とうとう寿命となりました 10 2013/04/13 20:00:00
なかなかタフですね。 16 2013/04/13 20:02:38
内蔵バッテリー上がり 5 2012/11/27 20:59:28
未だに元気にして居られます。 3 2011/11/20 19:28:29
リコール対応を検討すべきでは 12 2011/03/20 12:01:10
レンズ故障した、、 2 2011/02/04 11:08:30
R7光学レンズユニットはリコールに値する 12 2010/07/16 23:34:01
R7にテレコン装着 2 2010/06/25 12:12:26
現役以上、新鋭未満・・・ 7 2010/05/05 0:09:30

「リコー > Caplio R7」のクチコミを見る(全 6551件)

この製品の最安価格を見る

Caplio R7
リコー

Caplio R7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

Caplio R7をお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング