


R8がリコーファンの間では話題の的ですけど(デザインや質感、液晶はいいですね。)
私は、このカメラを使い始めて4ヶ月あまり。バッグに入れてもかさばらない大きさ
と、オールラウンドに使えるレンズで、道端の花から、遠景まで色々と撮影しました。
他メーカーのコンデジと撮影したものと比較しましたが、やはりリコーの色合いが
最も好みですね。腕は上達しませんが、写真を撮る楽しみを沸きたてるカメラです。
書込番号:7598545
1点



あ、R8の板に現れないと思ったら・・・ 茄子さん、結局買わなかった?
益々、ネコに変身しつつありますねぇ。性格だけじゃ無くなってきた。
ハッキリ言って、8は7より良いです。
ただ、私的にはデザイン(主にボタン類)とレンズの優位性であって、
トータルで見た場合に必ずしも8が良いとは言えないのが実感です。
特に、色。AWBが過敏ですね、良くも悪くも。7は私も手放せません。
書込番号:7598739
0点

リコーさんは新しい機種を出すたびにどこか従来機よりスペック
ダウンするようですね。R7では音声メモがなくなり、動画の音が
悪化。R8は大きく重くなってAFも少し遅い。買い替えを躊躇
させてくれるので懐具合的にはありがたいです。
書込番号:7598799
0点

こんばんは。
わたしもR7を愛用しています。
メモ代わりやプログの挿絵に使ったりしています。
コンデジは当分(壊れるまで?)R7で良いと思っています。
書込番号:7599227
0点

こんばんは。
「手放したくない」のですが、CCDのゴミで2度目の入院中です。
手元にないとなんとなく寂しい感じがします。
ポケットに入るオールラウンダーは代役があまりないですからね。
色合いはニコンに似た自然色系で、それより少し濃く深い印象があります。
モノクロームに色を想像しているような渋さが好きです。
書込番号:7599955
0点

R7 いいですね。
手に握れ、やや隠れる大きさ、
各種補正の容易さ。ささっと撮るお散歩に最適。
でもじっくり撮る場合もいいですよ。
望遠端+マクロ設定で撮ると
背景がよりぼけて雰囲気出ますね。
書込番号:7601450
0点

2ヶ月ほど前に購入。旅行で使いましたが、皆さんほどには撮れてません。
皆さん、手持ちですか?
どうもぶれてしまいます。
ISO64がいいと聞きますが、手持ちでは全然ぶれます。
鍛錬が足りないのかなあ。
書込番号:7626283
0点

>皆さん、手持ちですか?
>どうもぶれてしまいます。
>2008/04/03 21:45 [7626283]
手持ち撮影ですね。
・両手で構える
・脇を締める
・シャッターを押す時は息を止める
・香料が足りない時は、ISO感度を上げる
を試してみて下さい。
書込番号:7626911
1点

そりゃスパイスですね。。
私もセブン狙っています。が、なかなかワゴンセールの棚にはみかけません。
Rシリーズのひとくぎりとして、是非ともgetしたいところです。。
書込番号:7628232
0点

>lay_2061さん
レスありがとうございます。
手持ちでこれだけ撮られているなら、私もがんばろうという気持ちになれました。
ありがとうございました!
書込番号:7638897
0点

ちゃす。私はこちらでヒンシュクを買い続けてるワンハンド派なもんで(撮ったシャシンの9割は片手撮り)、手ブレ対策を語る資格なんざ持ち合わせちゃいねえんですが、ISO は 64にこだわらず、AUTO-HI 400 にしちゃってもいいんじゃないですかねー。シャッタースピード上げちゃいましょう。
なんていってもワンハンド派にとっては最強ともいえる、右手の親指&人差し指だけでなんでもできちゃう操作系とコンパクトボディを誇るR7ですからね、ノイズより撮影リズム&スピード重視ってカンジで細かいことは気にせずバシャバシャ・・・ダメかしら。
書込番号:7655351
3点

茄子の揚げ浸しさん、どもです!
とっても心強い書き込み読ませていただき、写真も見させていただきました!
すっごくいいです〜。
やっぱり私もどんどん数撮った方がいいですね!
なかなか三脚(小さいの買ったんですが)出す間がなく、手持ちだとまだまだなんですが、茄子の揚げ浸しさんは片手撮りとは。
また、お写真見せていただきたいと思います。
書込番号:7655882
0点

ちゃす。拙いシャシン見てくださりありがとうございます。やっぱちっちゃいコンデジの魅力はカジュアルさにあるよーに思うんですよ。バッグやポッケに放り込んどいて、おーこりゃおもしろいかもって場面をテキトーに撮る。よく考えればたいしておもしろくない場面だとしても気にしない。手ブレやノイズもあんまり気にしない。シャッター押した数が多いほうが勝ちっ!とばかりに楽しく撮りまくって後で気に入ったシャシンだけ残せばいい。私はこんなふーに毎日カメラで遊んでます(←フツーだって。力説するよーなことじゃないって)。
キレイに撮れるにこしたことはありませんが、シャシンを堅苦しく考えるにはセブンというカメラはファンキーすぎっ♪
ま、おもしろいシャシンは手ブレしてよーがノイズが乗ってよーがおもしろいもんです。バシャバシャいきましょー(←お前のシャシンはちっともおもしろくねーぞって声が聞こえてきたんで逃走。じょわっ)。
書込番号:7659221
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2014/07/14 9:21:17 |
![]() ![]() |
10 | 2013/04/13 20:00:00 |
![]() ![]() |
16 | 2013/04/13 20:02:38 |
![]() ![]() |
5 | 2012/11/27 20:59:28 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/20 19:28:29 |
![]() ![]() |
12 | 2011/03/20 12:01:10 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/04 11:08:30 |
![]() ![]() |
12 | 2010/07/16 23:34:01 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/25 12:12:26 |
![]() ![]() |
7 | 2010/05/05 0:09:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





