『購入した後のサポートに問題あり?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/815万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

Caplio R7リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

『購入した後のサポートに問題あり?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R7」のクチコミ掲示板に
Caplio R7を新規書き込みCaplio R7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 購入した後のサポートに問題あり?

2008/10/09 11:54(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

スレ主 gossipさん
クチコミ投稿数:7件

RICOHのホームページを観て、とても奇麗に撮れるみたいだし、マクロも楽しめそうなんで買っちゃいました。

買ってからココの口コミを見てみると「壊れやすい」とか「修理に時間がかかる」とか書かれていて、かなりショックを受けたの。

買って半年で壊れたなんて人もいるみたいだし。

Cannonなんてサービスセンターに持ち込むと当日中に修理してくれるのにね。

しかも修理代も他のメーカーに比べて高くない??

楽しみにしてたマクロ撮影なんだけど「ピンボケ」しちゃうんですけど!!

まだ買ったばかりなんだけど、ホントにすぐに故障したら今後はRICOHのカメラは買わないつもり!!

書込番号:8476007

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/10/09 12:51(1年以上前)

こんにちは。
私はリコー機は持っていませんが…。

>楽しみにしてたマクロ撮影なんだけど「ピンボケ」しちゃうんですけど!!

一度画像を見たいですね。
一般論ですが、マクロ撮影の場合、手持ちで撮るとブレ易いです。
手ブレかピンボケかを区別するためにも、画像のアップをお願いします。

リコーはスペックはすばらしいのですが、同時に故障(特にレンズまわり)が多いのも有名(?)です。
同じく有名なのは、サービスが良いとか。
サポセンに電話すると、梱包用の箱など、必要な品をすぐに送ってくるそうです。

>買って半年で壊れたなんて人もいるみたいだし。

1年経ったあと壊れると、基本的に有償です。
1年未満なら、無償です。
どちらが良いでしょうか?
(壊れないのが一番ですが…。)

修理費用はキヤノンが安いですね。均一料金制のため、IXYの多くの機種は1万円以下で直るようです。(私も液晶を割りました。)

壊れるか壊れないかは時の運。
せっかく買われたのですから、どんどん使ってください。

書込番号:8476163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/09 13:20(1年以上前)

R7は広角端では1cmまで寄れますが、望遠端では25cmまでとなっています。
この距離より近付いてしまっていませんか?。

シャッター半押しで「ピッピッ」と合焦するのに撮って見るとボケているのは、殆どの場合が手ブレです。
超接写では息をするくらいの体の動きで、ピントがズレたり手ブレになったりしますので三脚を使いましょう。

書込番号:8476257

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/09 13:40(1年以上前)

>マクロ撮影なんだけど「ピンボケ」しちゃうんですけど!!

もちろんマクロモードにしていますよね?

書込番号:8476297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2008/10/10 00:16(1年以上前)

実際に壊れた訳でもないのに「悪」の評価は如何なものと思いますが・・・。

RシリーズはR8以降はレンズの不具合はあまり聞かなくなりましたが、R7も後期生産ロット品は前期に比べて、レンズトラブルが少なくなったと聞いたような・・・・。
gossipさんのR7に不具合が発症しない事を願ってます。

マクロに関しては既にアドバイスが出てますが、特に広角1cmの場合、ピント合わせの後、カメラを少しでも前後に動かしてしまうとピンボケになりますよ。
撮影したデータを見て、シャッター速度が遅いようなら、手ブレの可能性もあると思います。

書込番号:8478698

ナイスクチコミ!1


スレ主 gossipさん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/10 13:56(1年以上前)

影美庵さん

有り難うございます

せっかくなんで、たくさん写真を撮ろうと思います。

書込番号:8480365

ナイスクチコミ!0


スレ主 gossipさん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/10 13:59(1年以上前)

花とオジさん

有り難うございます。

三脚を使う様にします。


書込番号:8480372

ナイスクチコミ!0


スレ主 gossipさん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/10 14:00(1年以上前)

m-yanoさん

有り難うございます

マクロモードにしてます

書込番号:8480374

ナイスクチコミ!0


スレ主 gossipさん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/10 14:01(1年以上前)

豆ロケット2さん

有り難うございます

後期のロットでは改善されてるんですね
お詳しいですね

書込番号:8480377

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
笑ってしまったエピソード 9 2014/07/14 9:21:17
とうとう寿命となりました 10 2013/04/13 20:00:00
なかなかタフですね。 16 2013/04/13 20:02:38
内蔵バッテリー上がり 5 2012/11/27 20:59:28
未だに元気にして居られます。 3 2011/11/20 19:28:29
リコール対応を検討すべきでは 12 2011/03/20 12:01:10
レンズ故障した、、 2 2011/02/04 11:08:30
R7光学レンズユニットはリコールに値する 12 2010/07/16 23:34:01
R7にテレコン装着 2 2010/06/25 12:12:26
現役以上、新鋭未満・・・ 7 2010/05/05 0:09:30

「リコー > Caplio R7」のクチコミを見る(全 6551件)

この製品の最安価格を見る

Caplio R7
リコー

Caplio R7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

Caplio R7をお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング