『RAWについて』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『RAWについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

RAWについて

2009/11/18 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:6件

カメラ初心者なのですが、このデジカメの評判の良さとデザインに惹かれて
購入しました。・・やっぱり問題に直面。

保存形式について、RAW形式というものがよくわかりません。
RAW形式で保存すると、あわせてjpegでも自動保存されますよね。いちいち選択削除する手間があるので
自動保存されないようにできるのでしょうか?

いつも撮った写真はiphotoに入れて編集は特にすることはないのですが、そういう人間はそもそもRAW形式で
撮るなって感じでしょうか?でもできるだけ高画質な写真は残しておきたいというのはあります。
初歩的な質問すいません><

書込番号:10496032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2009/11/18 18:52(1年以上前)

取説のP86をご覧下さい
小学生でもわかるように書かれてます

書込番号:10496089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/11/19 08:04(1年以上前)

当機種

カメラを買った日にお祝に撮った初ショット

てつぼぅ様 おはようございます。

私はつい3か月ほど前にはじめてカメラを手にした超初心者です。
それが何の因果かこのような高給コンデジを手にしたものですから、使いこなすこともままならず日夜悪戦苦闘しております。

お尋ねのRAWについても初心者が必ずぶつかる問題ですよね。
私も最初さっぱり分からずに(今でもたいして分かっているわけではないのですが)
人に解説していただきました。
そのスレッドを載せますのでご参考にしてください。
[9942504]

RAWだけではなくいろいろと分からないことも出てくると思います。
説明書を読めば確かにある程度のことは書いていますが、
たとえばRAWに関して言えば、[9942504]で説明されているほど、タイムリーな解説ではなく、やはり 誰かとコミュニケーションして聞くほうが頭に整理して覚えやすいと思います。
遠慮せずにいろいろ聞いてください。
3か月前の自分に優しくしていただいた皆様にお返しするつもりでわかる範囲で回答いたします。
それでは、どんどん撮って写真を載せてくださいね。

書込番号:10499052

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2009/11/23 15:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
過去スレ見てみました。難しそうな記述がずらり。。

新しく始めることは少しずつ少しずつですね^^;

説明書も読んだのですが、RAWで撮った際のjpegの自動保存はなくせないようなので、
なんとか対応していこうと思います。

また何かありましたら質問させて頂こうかと思います。
ご回答ありがとうございました!

書込番号:10520305

ナイスクチコミ!1


sugi-naさん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/24 18:26(1年以上前)

RAWはいったい何?ってとこで初めは悩みますよね。
撮った写真をレタッチしないのであれば、
RAWで撮る必要はないと思います。
高画質のJPEGのF(FINE)モードで撮影したらいかがでしょう?
撮影メニュー
画質・サイズ設定で
F3648を選択すればOKです。
いずれにしても、
敷居の高いカメラだと思いますので、頑張ってみてください。

書込番号:10526156

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング