『初歩的な質問。』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『初歩的な質問。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問。

2007/12/01 13:53(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 sacha0528さん
クチコミ投稿数:9件

アイコンは自分に一番近いの選んだら年齢があるんですね。。。(^^;

写真を撮るのは好きなんですが、機械には全く弱いので、これから勉強していきたいと思います。

今の所年に2〜3回海外に行ってます。写真を撮ろうと思うと一眼レフのカメラがいいのですが、問題は重量。ただでさえ女性は荷物が多くなりがちなので、このさい予算はと〜ってもオーバーですが、写真教室に行ってた時、Ricohのコンパクトで撮ってた人の写真が意外にもすごくいいってことで、先生が言っておられたのを思い出し、いろいろここの口コミを読ませていただいて、さらにほしくなりました。

これを買うのに決めたんですが、付属品以外に何を買っておかないといけないんでしょうか?

書込番号:7053916

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/01 14:36(1年以上前)

SDカードは最低でも2Gは必要ですね。
液晶保護フィルムもあると良いです、予備のバッテリーは必要になってから購入しても良いと思います。
充電器は付いてくるのでとりあえずその程度で写真撮影は楽しめるでしょう。
外部ファインダーもあると便利ですがカメラよりはみ出るのでこちらも必要でなければいらないと思います。

書込番号:7054071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/12/01 14:41(1年以上前)


 >アイコンは自分に一番近いの選んだら年齢があるんですね。。。(^^;

お好みで宜しいかと・・・  。 (^^)

 >付属品以外に何を買っておかないといけないんでしょうか?

記録メディア(SD/SDHCカード)、
それから 液晶保護フィルム&ケースも買っといたが良いでしょうね。

 >今の所年に2〜3回海外に行っています。

でしたら、日数は分かりませんが 行った先でも充電出来るように(場所にもよりますが) 電圧の変換機(何て言うんだったかな?)か予備電池もあったが良いかも?

書込番号:7054084

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/01 15:12(1年以上前)

「Ricohのコンパクトで撮ってた人」はGR-Dで撮影していたのでしょうか?
単焦点だけで、作品づくりするのは、かなり難しいような気がします。
以前、リコーGXを使っていましたので、写りの良さは判りますが・・・

書込番号:7054175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2007/12/01 15:20(1年以上前)

SDカードと予備バッテリー以外にお薦めなのは、ネックストラップです。
一つ目の利点は、普段はカメラを首からぶら下げておくと両手が空くということ。
もう一つの利点は、撮影するときにネックストラップがピンと張る位置にカメラを固定すると、
手ブレが最小限に抑えられるということです。
よかったら参考にしてください(^_^)

書込番号:7054202

ナイスクチコミ!3


スレ主 sacha0528さん
クチコミ投稿数:9件

2007/12/01 15:24(1年以上前)

ありがとうございました。早速webで買っちゃいます。

書込番号:7054214

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/01 23:07(1年以上前)

>ありがとうございました。早速webで買っちゃいます。
ご報告お待ちしております。

書込番号:7056384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/12/02 00:12(1年以上前)

  >写真教室に行ってた時、Ricohのコンパクトで撮ってた人の写真が意外にもすごく
  >いいってことで、先生が言っておられたのを思い出し、、

 ⇒・あの〜〜、、、、、先生が仰っていたのは、、、
  ・ひょっとすると、銀塩リバーサルフィルム(フルサイズ)で撮ったリコーのカメラ、
   GR10, GR1、GR1s、GR1v ではないでせうか
  ・コンデジとは、画質、色合い、立体感などが、少し違うと思うのですが、、、、
   間違っていたらご免なさい、、、、

書込番号:7056784

ナイスクチコミ!1


nadeatさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/02 01:16(1年以上前)

電圧の変換器(変圧器またはトランス)はほとんどの国で不要だったと思います、GR-digitalのバッテリーチャージャーは100ボルトから240ボルトまで対応していますのでそのまま使える国がほとんどです。ただしコンセントの形が違う国もありますので、行かれる国によっては違う形のコンセントに差し込むためのアダプターがあったほうがよい場合もあります。

↓このサイト等が役に立つと思います
http://www.sanyots.co.jp/oversea/denkijijyo3.html

書込番号:7057126

ナイスクチコミ!1


幻灯機さん
クチコミ投稿数:32件

2007/12/02 05:30(1年以上前)

スレ主様

揚げ足取りではなく真面目にお答えするのですが、「写真を撮ろうと思うと一眼レフのカメラがいい」などということは必ずしも無いと思いますけど……。

あと、「意外にも」という言葉が"写真教室"の先生の言葉だとしたら、リコーかコンパクトカメラ(あるいはその両方)に失礼な話のような気が。

以上のことから、予備軍の私がお勧めする付属品以外部門は『ピンボケ写太』(全三巻)です。

書込番号:7057573

ナイスクチコミ!0


スレ主 sacha0528さん
クチコミ投稿数:9件

2007/12/02 10:06(1年以上前)

nadeatさん、ビデオカメラやデジカメなど、旅行する時によく使うものなので変圧器とか必要

ないものなのかもしれないですね。(全部そうかは、知りませんが。。。)

海外でも生活した事あるので、アダプターはそろっています:D

それにしてもみなさん、いろんな情報源を知っておられますね。

幻灯機さん、メールではさらっと流してほしいことが伝わらないですね。はっきりその言葉だったかは覚えていませんが、先生は写真集とか出されて賞を頂くような人なので、コンパクトカメラを使うことがなかったと思います。しかもかなり前で今はつかっておられるかもわかりませんが。。。カメラを持ち運ぶのが苦にならなかったんだと思います。憶測ですが。。。

私なんかRICOHに勤めてた友達もいたのに、カメラ作ってるんだ〜なんて知りもしませんでしたから。。。それに長年使っておられるカメラをそうそう違うメーカーに変えるものなんでしょうか?

私もリバーサルフィルムで撮っていて、(但しAFでのみ、機械的なことはわかっていません。これから勉強です)、やはり一眼レフがいいなと思っていました。

背景まで書いてから質問させて頂く必要がなかったのですが、あえて先生の名誉のために!?一言申し上げます。すごく気さくないい先生でうちの母の同級生でもあったので、何ともいえない気分に。。。

それと予備軍の意味がわかりません。ここにいろいろ返事を書かれる方は、いろんなことを知っておられる方々でのようで、書かれている意味もわからない事が多いのですが、カメラを使ってみて意味がわかるのかなあと思っています。

ありがとうございました。

書込番号:7058144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/12/02 20:29(1年以上前)

【何ともいえない気分に。。。】
sacha0528さん、お気になされないように。。。
幻灯機さんも分かっておいでです。。よね。
私は冒頭の「意外にも」は、スレ主さんの印象に受け取っていました。
「意外にも」とは、予想を越えて、予想以上に、と言う意味合いもあります。
褒め言葉ですよ。。ねっ。。^^)

書込番号:7060843

ナイスクチコミ!0


スレ主 sacha0528さん
クチコミ投稿数:9件

2007/12/03 02:06(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、お優しいお言葉に癒されました:D

時間かかると思いますが、届いたらいろいろかまってみたいと思います。

ありがとうございました♪

書込番号:7062746

ナイスクチコミ!0


スレ主 sacha0528さん
クチコミ投稿数:9件

2008/10/10 11:44(1年以上前)

買ってからかなりたってしまいましたが、気に入って使ってます。

手ぶれ補正とかないので、自分が撮るときはいいのですが、人に写真撮ってもらうときはぶれたしゃしんになってしまうことがあります。
そういう時用にもうひとつ買っておこうと思ってまだ買ってないのですが。。。

念願のマクロが使えてきれいに撮れるので、よかったです。

今度Malaysiaに行くので、世界遺産にもなった綺麗なマラッカ町並みを取ってきたいと思います。

書込番号:8479992

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング