デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
本日、GRD2が届いたのですが、特に裏側(液晶のある面)の右手親指が触れる部分のグリップが、接着があまく少し動きますが、これが普通と言われればそうかなとも思います。近くにお店などがなく確認できないのですが、少し動くぐらいが普通なのでしょうか?よろしくお願い致します。
(過去に同じような質問があったようなのですが見つけることが出来ず再度質問してしましました。すみません。)
書込番号:7130576
1点
ENE3さん、こんにちは。
>特に裏側(液晶のある面)の右手親指が触れる部分のグリップが、
>接着があまく少し動きますが、これが普通と言われればそうかなとも思います。
ぐっと押せば当然少しすき間が出来ます。あまり気にして、はがす様に触るとかえって接着がゆるくなるので、あまり気にせず普通に使えば良いと思います。私なんか話題になって、初めて気がつきました。問題無いと思いますが、気になるのであればサービスセンターに相談されるのが手っ取り早いと思います。
書込番号:7130891
1点
私も「空が好き。」さんと同じく、クチコミで話題になってから気づきました。
そういえば、強く押すとずるずる剥けてきそうな…
わぁ、めくりたい、めくりたい…ダメダメ!
でも、ふつうに使ってる分にはぜんぜん問題なしです。
手持ちのkissデジNなんてつや消し塗装の部分がはげて下地の光沢部分が見えてます。
GR-DUも「どうせ、お前はすぐに傷だらけにするやろ」って夫に言われて、とりあえず、100均ショップで買った液晶保護シールだけ貼りました。
どっちかというと、グリップ部分よりもフラッシュの隙間カタカタのほうが気になります。
書込番号:7131848
2点
この問題は初代GRDの時にも報告されています。
サービスセンターに申し出た方が良いですよ。
書込番号:7131866
2点
今買ってもグリップはグラグラなんですね・・。
サービスセンターに申し出て交換してくれるカチカチのグリップは
いつ出荷分からそうなってるんだろう・・。
買ってグラグラじゃなかった人いますか?
書込番号:7133146
2点
書き込み番号 7057261 で検索してみてください。
または、「 GR DIGITAL II の ホールド部分って、はげませんか?」 で検索してください。
これは交換対象の事象だと思います。
書込番号:7133171
2点
皆さん、お返事ありがとうございます。
購入店とサービスセンターに問い合わせてみました。
カメラを送ると状態を見て、
購入店の場合は、新品と交換、
サービスセンターの場合は、今のカメラを修理してくれるようなのですが、
どちらに送れば良いでしょうか?
購入店に送っても、交換してもらった新品が
また同じ状態だったらどうしようかと思ってます。
皆さんならどうされますか?
書込番号:7135375
0点
「GR DIGITAL II の ホールド部分って、はげませんか?」カキコミしたものです。
僕のケースを参考にしてください。経験者としては、販売店で交換してもらうよりも
サービスセンターにて再検証済みのものと交換してもらった方が、満足いく結果にな
りますよ。
僕の場合は、この症状をメーカー側も初期不良として認めてくれましたので、とても
気持ちの良い対応をしていただけました。(交換品は、ホールド部もちろんカチカチです。)
書込番号:7138650
1点
>チビ太パパさん
お返事ありがとうございます。
そうですね、サービスセンターの方にお願いしてみます。
チビ太パパさんの場合は、修理じゃなくて交換だったのでしょうか?
書込番号:7138820
0点
「修理じゃなくて交換だったのでしょうか?」
はい、新品交換ですよ。
修理も可能との事でしたが、やはり買ったばかりだった
ので、新品交換を依頼しました。
メーカーの対応もとても良いですから、ガンバってください。
書込番号:7138844
1点
現状で特に不具合は感じていないのですが、弾力があるのとカチカチとどちらが感触が良いのでしょうか?
カチカチの方がスタンダードになるようでしたら、考えてみようかなとも思います。
別件のフラッシュ部分のパコパコは既に気にならなくなってきました。
すぐに慣れてしまう自分が情けない。
書込番号:7139007
1点
別のレスで書きましたが私はリングキャップがガタガタしており、商品着5時間後に返送交換となりました。
2から3の店頭でGRDUを触ってみましたがリングキャップ、フラッシュ部分の取り付けが商品ごとに微妙に差が私には感じられます。
カメラ外部の判別のしやすいところに不良品が出るようでは十分な品質管理がされて製造されいてるの不安です。
日本メーカーの商品として出す以上実際に製造を委託している国がどこであっても、日本メーカー特有の商品ごとに差の無い、緻密でスムースな動きのある商品にしてほしいものです。
このグリップのケースも直ちに交換を申し出られる方が良いと思います。日が経過するほど交換が困難になるのでは。
書込番号:7142765
2点
グリップやフラッシュの問題は、
GRDの時から凄く問題になってたのに、もしかしてUになってもまだ改善されてないんですか
自分のと友達の初代GRDを2つ比べたら
つくりの違いにびっくりしたことがあります。
他のメーカーでは外観上でここまで差があるのは考えられないですから
客からしてみれば
ただでさえ高いカメラなんだし
少しでも傾いたり、ずれてたら気にするのが当たり前だと思うんですが・・・何か
フラッシュの傾きとかグリップとか
いい加減にしてほしいですよ
書込番号:7143208
1点
みなさん、お返事ありがとうございます。
サービスセンターに電話したところ、対応はとても良かったです。
正直、少しずれる程度で、私のカメラの状態が普通なのか
初期不良か分からなかったのですが、
サービスセンターの方にこれが普通と言われれば納得するでしょうし、
逆に初期不良ならやっぱり問い合わせて良かったと思います。
安い買い物ではありませんし、はっきりさせた方がいいですよね。
まだ戻ってきてないのでなんとも言えないのですが、
戻ってきたらまた報告いたします。
書込番号:7143321
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/05/26 18:56:37 | |
| 4 | 2019/04/28 11:06:42 | |
| 8 | 2018/05/22 3:32:44 | |
| 4 | 2018/02/04 19:57:56 | |
| 25 | 2017/08/01 20:45:01 | |
| 10 | 2013/08/15 11:16:35 | |
| 3 | 2013/05/12 22:52:09 | |
| 11 | 2013/08/12 13:34:30 | |
| 7 | 2013/01/23 12:17:42 | |
| 1 | 2013/01/13 1:43:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








