『1:1サイズについて』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『1:1サイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

1:1サイズについて

2008/01/13 15:59(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 猪頭さん
クチコミ投稿数:29件

正方形のサイズで写真をとっていましたが・・・
どこのお店もプリントしてくれないようです。
1:1のサイズで写真を撮っている方、いらっしゃいませんか。

書込番号:7241582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/13 16:24(1年以上前)

http://www.psk-n.com/sikaku.html
http://www.print-kan.org/
http://www.fotofoo.com/

こんなのはどうでしょう。

書込番号:7241661

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/13 16:24(1年以上前)

>正方形のサイズで写真をとっていましたが・・・
どの様なカメラで撮影されていたのでしょうか?

書込番号:7241663

ナイスクチコミ!0


スレ主 猪頭さん
クチコミ投稿数:29件

2008/01/13 16:30(1年以上前)

えびえびえびさん
ありがとうございます!さっそく見てみます。
店頭で対応できるところはやはりなさそうですか?

titan2916さん
GR DIGITAL II で取れます!

書込番号:7241679

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/13 17:22(1年以上前)

これですね?(下のほう) GX100やニコンP5100も使えたと思います。

http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital2/point_02.html

書込番号:7241878

ナイスクチコミ!0


スレ主 猪頭さん
クチコミ投稿数:29件

2008/01/13 17:35(1年以上前)

じじかめさん 
それです!撮った写真をプリントしたいですけど・・

書込番号:7241939

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/13 21:09(1年以上前)

>GR DIGITAL II で取れます!

こんな機能がついたのですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:7242806

ナイスクチコミ!0


number10さん
クチコミ投稿数:13件

2008/01/14 10:49(1年以上前)

初めまして。

ハッセルで撮影した写真をデジタル化し、
真四角にプリントしようとしたことがあります。

1)ハッセルにて真四角写真を撮影
2)撮影したポジをネガにクロス現像
3)現像したネガを「モノクロ」の設定でスキャン
こんな工程を経たところ、なかなか趣のある色合いが出ました。
(※リンク先→「nature」→『nostalgia』という写真)

そこで、真四角のままプリントできないかと“キタムラ”に相談。
「いらない部分をカットして良いのなら、できるかもしれない」との
回答を得ました。
つまり2Lの紙にギリギリまで引き伸ばしてプリントすると
長辺側に余白ができてしまうわけです。
そこを切ってしまえば大丈夫・・・かもという見解でした。

後日、系列店の“カメラのきむら”で実行したところ、
1回目は見事に失敗。
原版を大幅にトリミングされて、普通の2Lに仕上げられてしまいました。
これはネットで画像データを送り、そのままプリントしてもらったことが原因です。
今度は店頭でこちらの希望をきちんと説明し、再度プリント。
その結果は・・・「1:0.95」。お、惜しい・・・。
結局、このお店では「1:1」にしていないのですが、
きちんと理解できる店員さんがいれば追い込めると思います。

ただ一番手っ取り早いのは、プロラボに持っていくことです。
ちょっと敷居は高いかもしれませんが、
やはりお客さんの要望に応えることに慣れていますから。

書込番号:7245148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 GRDIIレッスン 

2008/01/14 16:24(1年以上前)

1カ月ほど前にサカタラボステーションで教えていただいたのは、自分の希望通りのトリミングにしたい場合で、安価な機械任せで対応したいときは、画像処理ソフトなどで、出力用のサイズ比にあわせて、あらかじめ余白を入れた画像データを作成するのが一番だとのことでした。
自分ではトライしていないので、ダメだったらごめんなさい。

書込番号:7246312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/14 16:24(1年以上前)

1:1フォーマットのプリントについて

デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100

アイシカさん 2007年8月16日 21:48 [6647934]

こうやって貼り付けていいものか、お許しくださいm(._.)m

GX100で1:1で検索しますと、いっぱい出てくるかもです。

書込番号:7246316

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング