『液晶画面について』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『液晶画面について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶画面について

2008/01/14 23:57(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:2件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

昨年末に、初代から気になっていたGRD2を購入し、わくわくしながら写真を楽しんでいる写真初心者です。

今のところ撮影に支障はないと自分自身では思っているのですが、毎日使用していて気になっていた事があるので初めて書き込みしてみました。

質問は
電源をオンにすると、液晶画面に一瞬残像?のようなものが映ってからパッと液晶がつく点です。

寒い場所で使用してたので、液晶がちょっと耐えられなかった?のかな位に思っていたのですが、日本の標準的な気候の場所に戻って来ても頻繁にその現象を確認できます。

本当に愚問かもしれませんが、この現象についてどなたかご教授をお願いします

書込番号:7248594

ナイスクチコミ!0


返信する
1V_Userさん
クチコミ投稿数:73件 神戸花鳥園 

2008/01/15 09:49(1年以上前)

ダイコングさんこんにちは。同様の現象起こりますよ。こんな仕様だと思っている程度で現象というほどの事だとは認識していませんが・・・。メカニズムについては、想像しているだけですが液晶の通電開始とバックライトが明るくなるまでの時間差がそのような状態を作っているのでしょう。違うかな?とにかく気にはしていません。

書込番号:7249563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2008/01/15 13:22(1年以上前)

1V_Userさん ありがとうございます。
購入当初はあまりその現象が確認できなかった気がしていたので、最近気になり始めてしまって。。
液晶画面とはそういう仕様のものなのでしょうか。。
故障でなければ気にする事ではないとわかってはいるのですが、なんせ雪深い地方での使用があったものですから

ちなみに私が以前所有していたコンデジではそういう現象は確認できなかったなかったのですが、こういう現象は他のカメラでも起こるものなのでしょうか?

書込番号:7250064

ナイスクチコミ!0


1V_Userさん
クチコミ投稿数:73件 神戸花鳥園 

2008/01/15 13:43(1年以上前)

そうですね。他にもデジカメを持っていますが同様の現象はありません。ただ、液晶の種類が「透過型アモルファスシリコンTFT液晶」というのはGRだけです。
一般的に蛍光灯の輝度は低温時に低くなります。寒いと立ち上がり時間が平時より遅くなるのかもしれませんね。GRのバックライトが蛍光灯かLEDかも知りませんが・・・。
お詳しい方が教示してくださるといいですね。

色合いは、わたくしの使用している環境では背面液晶≒PC画面≒オンラインプリント(無補正)なので満足しています。EOSの背面液晶よりずっといいです。

書込番号:7250117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/01/20 16:19(1年以上前)

私のはそういう現象は起きません・・・・・

書込番号:7270854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件 バリ島スナップ-GR Digital 

2008/01/20 17:30(1年以上前)

GRD1ですが、ぼくも同じような現象がありました。
電源を入れた直後の一瞬だけ、最後に撮影した写真画像がバックライト無しでうっすらと見えていました。
あまり気にしてなかったのですが、最近は出なくなりました。
あれって、なんだったんでしょうかねえ??

書込番号:7271104

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング