『ご意見お願いします.』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『ご意見お願いします.』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ご意見お願いします.

2008/02/19 12:32(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 asam_jawaさん
クチコミ投稿数:2件

もう6年間SONYのサイバーショットP7を愛用して使ってます.
今,さすがに3.2メガピクセルのデジカメ使う人もいないと思う.
友達の携帯のカメラのほうがピクセルが高いから,集会などにP7を出せるのは最近ちょっと抵抗感あり!

せっかく新しい買うのなら,自分に合うカメラが欲しいけど,一眼レンズデジカメがでかくて重いからせっかく,GRUが目に入った!!

東京カメラさんのページ見たら本体の値段も¥6万切ったけど,せっかくなのでレンズも
買おうかな〜とまだ迷っています.

誰かアクセサリーのレンズを使っている方いれば,ご意見などお願いしたいです.

書込番号:7415162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:22件

2008/02/19 15:29(1年以上前)

レンズとはテレコンやワイコンのことですか?
ズーム機から乗り換えるには、単焦点機にはフットワークが必要と
いうことをちゃんと覚悟して買う必要があると思いますよ。
テレコンもズームほど気軽ではないですし。

それが楽しめる人ならお薦めしますが。
そもそもなにをお悩みで、なにについて意見が欲しいですか?

書込番号:7415724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/19 20:12(1年以上前)

GR DIGITALUは単焦点だから、たしかテレコンを着けても本来の光学ズームの方が使いやすいと思います。
ズームが必要ならテレコンは辞めたほうが良いです。

書込番号:7416741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/02/19 22:42(1年以上前)

結論、GR2以外のコンデジをお勧めします!

書込番号:7417780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2008/02/20 00:05(1年以上前)

Caplio GX100にされては?

書込番号:7418493

ナイスクチコミ!0


スレ主 asam_jawaさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/21 01:23(1年以上前)

皆さん,返事ありがとうございます

樽出し原酒さん,
悩みですか?ェェっと,迷ってるとこはGRUがほしいけど,ズームが足りないから付け加えるのレンズもいるな〜と思って.使っている人の意見を参考にして早速買おうと思ってます.自分写真を撮るのがスキで,普通のデジカメよりもうちょっと高性能のがいいかな.

challengerさん,
今GRUしか目に入っていません.どうすればいですか?

慰撫か勝るさん,
お勧めのカメラありますか?

Nikon中毒さん,
考えときます.


でも、今日R8見たが、もっと悩みが増えそう.

書込番号:7423781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/02/22 18:55(1年以上前)

GX100を使用しています。
ワイコン持っていますが、ほとんど使いません。
理由は
1、アダプターかませてレンズのねじ込みが面倒。
2、アダプター付けたままのレンズは大きくなって収納に困る。
  うまく収納できてもアダプター側のリアキャップないので
  底のほうで後ろ玉がむきだし気になる。結局、早めにレンズから
  アダプターはずしてレンズのFRキャップ付けてバッグやレンズケース
  にしまう。1眼のレンズ交換よりかなり面倒。
 その間シャッターチャンスを逃すか撮影のリズムが悪くなる。

GRD2実物みてませんが同じではないでしょうか?
面倒ですが、違う画角でも撮れるという精神的な安心感はありますね。一眼レフのレンズ等に比べたら安いし。

それより私はGRD2とGX100のレンズ描写の違いが知りたい。
以前他のスレでもありましたが、歪曲の違い、周辺の流れの違いが
よくわかりません。
でもなぜかGRD2欲しいのですが、、、
だれか背中を押して、、、

書込番号:7430872

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング