『シャッターが切れない頻度が多い。』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『シャッターが切れない頻度が多い。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

シャッターが切れない頻度が多い。

2008/04/22 18:19(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:91件

室内・屋外時に、半押してシャッターを切ろうとすると反応なし。それでもう一度、シャッターを切るとシャッターが切れます。一発で切れるケースもありますが、シャッター切れる場合は、2、3回シャッターを半押して切れるケースがよくあります。モード設定時は、全部試しましたが同じ結果でした。
それと、マクロ時にシャッターを切ると通常モードよりも次の撮影時に取り掛かるタイムラグが長く感じます。遅い時で2秒〜2.5秒って感じだと思います。速く切れるケースは1秒もあるかないかぐらい速いケースがあります。ばらつきが多いのはなぜなんでしょうか?
仕様だと、仕方がないのですがGRD時には、こういうケースがなかったので困惑しています。
同じケースの人がいましたら、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:7708874

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/22 21:37(1年以上前)

ライス大好きさん、こんばんは。

ライス大好きさんは、もしかして、最近GRUを買われましたか?
過去レスにもありましたが、4月くらいに売られていたものは、シャッターレリーズの不具合があったようです(もしかしたら発売時期には関係ないかも)。
じつは、私が買ったGRUもこれでした。
買った次の日に、銀座のリコーサービスに持ち込んだら新品と交換してくれました。
 
 

書込番号:7709706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件

2008/04/22 22:09(1年以上前)

>>スーパーマグナム さん
そうなんですか!これは仕様じゃなかったですね。早速、明日リコーに問い合わせしてみます。体験者がいて安心いたしました。胸の中のもやもやが消えました。ありがとうございます。遠方に住んでいるのでカスタマー送りになります。当分GRD2とお別れですが改善できるのでうれしいです。スーパーマグナム さん感謝です。

書込番号:7709933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2008/04/23 00:28(1年以上前)

機種不明

あらゆるデジカメ&デジイチを凌駕する
超高画質デジカメ、GRDIIのご帰還をお祈りいたします。^^;

書込番号:7710819

ナイスクチコミ!1


ectwさん
クチコミ投稿数:6件

2008/04/26 22:23(1年以上前)

ライス大好きさん、こんばんは。

僕のGRD2のそうだし、シャッターが切れない時多いです、今入院中です
去年12月買った以来2回目の入院です
まだ帰って来てないですが、今回ちゃんと直してくれるかな?
いくつのアフターサービスは素晴らしいって言うよりもキューシーの事もっと強化して欲しいです!

書込番号:7726853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2008/04/26 23:33(1年以上前)

こちらはGRDも所有しており、GRD時はシャッターが切れない事は今までなかったので驚いています。記念撮影時に、友人にシャッター押してもらう時に切れなかったらつらいですよね。改善できる事を願うばかりです。今後、フォームアップで対策改善して欲しいですね。

書込番号:7727211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2008/04/26 23:34(1年以上前)

昨年の12月に買いましたが
最近(2週間くらい前から)シャッターが切れない
事があります。
半押し状態のまま、水平などあわし、いざ押そうとしたら
切れないとか
ほとんど室内で赤ちゃんを撮っています
毎日撮っているので入院するのはつらいです。

書込番号:7727217

ナイスクチコミ!1


ectwさん
クチコミ投稿数:6件

2008/04/27 12:39(1年以上前)

僕もGRDを所有しました。シャッター切れない状況一度もなかった
去年GRD2買い換えして、故障の事多いなので、かなりショックでした!

書込番号:7729081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2008/05/11 16:16(1年以上前)

ヨドバシで買ったのですが(5年保障)
修理に持っていくとしたら
リコーのサービスセンターとぢちらに
持っていったほうがいいでしょうか
ヨドバシだと問題として扱ってくれるか、あと時間がかかりそうで
リコーに持っていこうと思っていますが

書込番号:7793719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2008/05/11 16:35(1年以上前)

直接リコーサービスセンターに持ち込んだ方が確実だと思います。
こちらは、地方なんで宅配サービス利用しました。
現在は、GRD2も快調にシャッターが切れるようになり、安心して撮影できるようになりました。
関東なら、銀座と横浜にサービスセンターがあると思いますんで直接GRD2と保証書又は購入レシートを持参の上直してもらう方が早く済むと思いますよ。

書込番号:7793771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2008/05/12 22:40(1年以上前)

ありがとうございます。
本日、サービスセンターへ連絡してみました。
シャッターだけの修理でしたら即日でできると言ってました。
(DGR2は即日はやってないみたいですが、いいとのことでした)
一度、行ってみようと思います。

書込番号:7799770

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <856

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング