『がんばれ RICOH』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『がんばれ RICOH』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

がんばれ RICOH

2008/06/16 19:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件

RICOH の出荷時の製品管理を、 シッカリやれーーー、と言いたい
いい加減な検査で出荷してるようで、GR DIGITAL II を買うのを見合
わせています。

でも、欲しい、ガンバ RICOH のエールを送っても、だめでしょうねーー。

因みに、現在 R8 を持ってますが レンズのゴミ混入で交換してもらい
ましたが、レンズのゴミは有りませんでしたが、CCDにゴミが一か所
ありました、近々に銀座でも、行ってみようかと思っています。

書込番号:7948722

ナイスクチコミ!4


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2008/06/17 17:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

下側のレンズカバー不良

左1/3に黒い物体が!

オタマジャクシ

カエルまであと少し

リコーは好きなメカーですが、私のR8もことごとく不良品です。
1台目はレンズカバーが半分閉じなくなったので交換。
2台目は電源オンにすると必ず2回起動動作をするので交換。
3台目は内部のスライドレンズ?が所定の位置にセットされないのかレンズの縁と思われる物体が画面に映りこみ全くAFが合わない。
3台目の症状は出たり出なかったりで何度か電源を入れなおせば使えるが、
次回の休みに交換予定、次回までに在庫品をチェックしてもらうよう店員に依頼済み。
購入店(キタムラ)の在庫でまともなのあるのかなぁ〜?(^^ゞ

書込番号:7952947

ナイスクチコミ!4


スレ主 shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件

2008/06/17 19:18(1年以上前)

CT110 さん、はじめまして
御苦労されているようですね、お疲れ様です。

わたしも、リコーは好きなんですが、ゴミの混入
だけは最低限、ゼロにして頂きたいです。

まあ最上位機の GR DIGITAL II の書き込みは少ない
ようなので、購入をきめました。

問題は、交換時のことを考えて、どこで買うかです。

書込番号:7953234

ナイスクチコミ!1


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2008/06/17 20:21(1年以上前)

shiba-mさん、今晩は。

私は最初修理に出すつもりでお店に行ったら、すぐに交換しますと店員に言われました。
通販では交換に応じるより保証書があるのでメーカー修理というお店も多いでしょうね。

私のようにお店で交換を続けても運悪く不良在庫ばかりだと使えるのに時間が掛かります。
それならメーカー修理で対応してもらった方が安心できるかもしれません。
以前リコーのサービスに修理の依頼を電話でやりとりしましたが、対応はとても良かったです。
その時は通販で買ったのでお店では交換できない旨を伝えると、修理もできるが交換にも応じるとの事でした。
不具合の内容がCCDのドット抜けだったので新品に交換しても100%出ない保証は無いと言われ修理(ソフト補間?)を選びました。

書込番号:7953490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2008/06/17 21:08(1年以上前)

僕の購入した、キタムラで初期不良が良く有るのか聞いてみたのですが、今の所は無いと言ってました。
ニコンのD200やキヤノンの、1D3は何台かあったみたいです。
その話を聞いて、GRDを購入したのですが、やはり不良はありませんでした。
キタムラの店長の話だと、数台に一台の不良が有れば、どこのメーカーでも、対処してくるらしいです。
その前に、全国チェーンの店で、そんなに粗悪なメーカーなら、取引しませんよと言ってました。
皆さんの話は、本当に大変だと思いますが、リコーの商品が、全て不良品と誤解する人がいると、ユーザーとして悲しいので、書かせて頂きました。
不良品に当たった方も、懲りずに、GR GX Rシリーズで、楽しみましょうよ。

書込番号:7953697

ナイスクチコミ!3


スレ主 shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件

2008/06/18 05:59(1年以上前)

ご返事おそくなりました、手違いで別のところにアップしてしまいました
あーーはずかしいですね。

CT110さん、了解です
私も現在の R8 は、しばらく様子を見て修理に出そうと思っています。

ニッコー太さん はじめまして
情報ありがとうございます
>リコーの商品が、全て不良品と誤解する人がいると、ユーザーとして悲しいので、書かせて頂きました。
不良品に当たった方も、懲りずに、GR GX Rシリーズで、楽しみましょうよ。

まったく、其のとおりですね、ご意見ありがとうございました。

書込番号:7955474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度3

2008/06/18 07:55(1年以上前)

 私も不良品に当たってしまいました一人です。しかも連続五台も。
もしも私が一台目で不良申請をしなければ残りの四台はそれぞれ四人のユーザーを満足させる事が出来たのでしょうか?
それともGRを使うって事は多少の不具合は仕方ないって事なのでしょうか?
レンズの正常な送り出しや水準器の傾きはGRを使い込む事によって慣らし運転のごとくだんだんとなじんでやがて正常になっていく事なのか?
「くちこみ」で他のユーザーの書き込みを読んでいても、レンズがらみの不具合が多い気がします。「卓越したヌケのよさと切れ味」でレンズが売りのGRなのにレンズがらみの不具合が多いんじゃ困ったもんです。
しかしそんなでもGRが好きでいつも持ち歩いてジージーとフォーカスしながら楽しんでいますよ。
次期GRがバラツキや故障が少なく安心して長く付き合えるGRに変貌をする事を願っています。

書込番号:7955646

ナイスクチコミ!1


スレ主 shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件

2008/06/18 21:22(1年以上前)

しゃこ貝さん、じめまして
みなさん、本当に御苦労され辛抱されている事実
をメーカーさんも、真面目に取り組んでいただければ
幸いです。

書込番号:7958011

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング