『AFの速いカメラは?』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『AFの速いカメラは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

AFの速いカメラは?

2008/08/14 16:17(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 sumikawa45さん
クチコミ投稿数:64件 下北半島 
機種不明

はじめまして。
日ごろ皆さんの書き込みを参考にさせていただいています。
GR DIGITAL IIを使い始めて二月ほどになります。
デジタル一眼は経験がありますが、コンパクトなのは初体験です。
その簡便さはデジタル一眼とは異なる人物写真が撮れ嬉しく思っています。
人物写真をスナップ風に撮ることが多く、大方は満足しています。
が、AFの遅さに少々不満を感じています。
ここにはさまざまな機種をご経験されている諸先輩がおられるようなので
お知恵を拝借出ればありがたく思います。
質問はGR DIGITAL IIくらいの画質を得られる
AFの速いコンパクトデジタルカメラをご存知でしょうか、です。
よろしくお願いします。

書込番号:8206577

ナイスクチコミ!0


返信する
uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/14 17:31(1年以上前)

sumikawa45さん、こんにちは

>AFの速いコンパクトデジタルカメラをご存知でしょうか

上記の答えにはなっていないのですが、僕はGR−DUとR8使っています。
最近はマルチAFとはスポットAFに設定した事がありません。
ほとんどスナップか∞にして距離をとってシャッター一気押しです。
距離が撮れない場合及び接写時のみ、マクロにしてAFを効かせてます(もちろん遅いです)。

気合が必要な写真は一眼レフで撮ります。

書込番号:8206793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/08/14 17:41(1年以上前)

そうですね。
AFのスナップと無限遠を試されるとよいと思います。
しばらく使うと切り替えの距離感もわかるようになります。

例えば、真っ暗闇で2m先の物を撮りたいとして・・・
AFスポットなどでAF補助光を使っても合焦出来ない場合がありますが、
AFスナップにしてフラッシュを焚けば写ってしまいます。

書込番号:8206817

ナイスクチコミ!2


スレ主 sumikawa45さん
クチコミ投稿数:64件 下北半島 

2008/08/14 19:09(1年以上前)

uss_voyさん
staygold_1994.3.24さん
ご助言をありがとうございました。
マニュアルで距離を設定し、撮影をしてみました。
やりながら小学生のころ(50年以上も前のことですが)
にいじっていたカメラのことを思い出しました。
結果、絞りを調整さえすればしっかりした焦点で
速写?ができることが分かりました。
やはり28ミリの広角ですね。
ありがとうございました。

書込番号:8207085

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング