『被写体としてのGRD』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『被写体としてのGRD』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 被写体としてのGRD

2009/02/01 22:10(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:16件 New > Old 
別機種
別機種

落ち葉の上にて

タフな場面が多いなあとぼやいてそうな GRD II (^^;)

みなさん、はじめまして。
ずっと気になっていた GRD II を手に入れて撮影を楽しんでいます。
まだまだ使いこなせていませんが、ポケットに入れているだけで楽しくなるカメラですね (^^)

絵になるカメラなので、被写体としても活躍してくれています。
そこでお願いなのですが、もしよろしければ、みなさんが撮影された GRD を見せていただけないでしょうか。
他のカメラで撮った写真でも、何かに写り込んだ写真などもおもしろいかも...。

ストラップ・ケースとのコーディネートなども拝見できるとうれしいです。

「GRD をこんな所に連れて行く」などのエピソードなども大歓迎です。
私はアウトドアに持って行くことが多いのですが、いろんなシチュエーションで活躍している GRD のお話を教えていただけませんか。

書込番号:9026691

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度3

2009/02/01 22:28(1年以上前)

別機種

おもしろい試みですね。マスコットを色々な場所へ持って行き、記念写真風に撮影している人はいましたけど。しかしもう一台撮影するカメラが必要ですね。

今手元にあるのはアップしたものしかありませんでした。銀塩のGR10とGRD2を並べて撮ったものです。

書込番号:9026813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 New > Old 

2009/02/01 23:27(1年以上前)

ジゴロウV3さん

はじめまして。早速レスありがとうございます。うれしいです♪

銀塩のGR10の写真は初めてだったので、とても興味深く拝見しました。
並べてみると、デザインなどが踏襲されてることがよくわかりますね。
GR10を検索してみたら... 発売されて10年以上経ってるカメラなんですね。
でも、とてもきれいで、大事になさっていることが伝わってきました。
いい写真を見せていただいてありがとうございました (^^)

> しかしもう一台撮影するカメラが必要ですね。
GRDの掲示板なのに他のカメラの写真なので邪道かなとも思ったんですが、
もちろん、GRD自身で GRD を... 鏡やガラスに映り込んだ写真なども見せていただければ... と思いまして。
でも、なかなかそんな写真ないですよね (^^;) 自分でも挑戦してみます。

書込番号:9027265

ナイスクチコミ!2


EIJIXXさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 東京暮らし 

2009/02/02 00:37(1年以上前)

別機種

新品GRD2

はじめまして、先週GRDU購入の新参者です。
箱から開けた瞬間のほやほやGRDU、これから使いこなすのが楽しみです。ストラップや、ケースやいろいろとそろえるのも、また楽しみだったりしますね。 おもしろい企画なのでちょっと、投稿してみました。

書込番号:9027709

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 New > Old 

2009/02/02 02:29(1年以上前)

EIJIXXさんへ

はじめまして。レスありがとうございます♪

わ!ほやほや GRDII! 新品の香りが立ち上ってきそうです。
箱から開けた瞬間のわくわくする気持ち、いいですよね。あとで見返してそんな気持ちを思い出せそうな記念の一枚ですね (^^)

あ... 私も撮っておけば良かった...orz
もう指紋ベタベタです (^^;)

> ストラップや、ケースやいろいろとそろえるのも、また楽しみ
そうなんですよね♪ 
過去の書き込みを拝見すると、アクセサリーにも凝っておられる方が多いようなので、そんなこだわりを垣間見られる写真を拝見できれば... と思いました。
私は今のところ、家にあった革ひもをストラップの代わりにくるんと巻いただけ、ケースも以前から使っていたものを流用してます (^^;)


。。。

初めての書き込みだったので、おふたりにあたたかいお返事をいただけてよかったです...なんだかホッとしました (^_^)
今日はもう休みますね。ありがとうございました☆

書込番号:9028017

ナイスクチコミ!2


ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/02 16:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

GRD2・・・・・

愛着あります。

デジ1以外のコンデジは全て処分しGRD2だけ残りました。

入浴中以外、常に傍に置いておきたくなる。大好きなカメラです。

書込番号:9029637

ナイスクチコミ!3


FRLさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:17件

2009/02/02 16:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

おめかしです。

マップカメラ=アルティザンアーティスト、デザイナージャケットに、GV−2ハットです。

さて、普段着は?

書込番号:9029705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 New > Old 

2009/02/02 23:20(1年以上前)

みなさま、こんばんは

● ABEE11さんへ 
はじめまして。レスありがとうございます。
簡潔なコメントの中にGRD2への愛情が感じられて、大いに共感しました。

シルバーのリングがカッコイイですね! とても質感高く見えます。
これは... もしかして、コンプリートガイドの特典リングでしょうか?
ムックは3冊目のだけ買ってしまったんですが、このお写真を目の当たりにすると、ああやっぱりコンプリートガイドにしておけば...と今更ながらに思いました。
と、ココまで勝手に書いてて違ってたらすみません(汗)

すっきりとした白木のすのこの上のGRD2くん、
> 入浴中以外...とのコメントを読んで、
脱衣所でABEE11さんをちょこんと待っている風に見えてきました (^m^)


●FRLさんへ
はじめまして。レスありがとうございます。
おおっ! ケースの登場ですね! (^^)

皮ジャケットにハットでビシっときまったGRD、普段着も気になるところでございます (^^)
うちのGRDは着替えどころか、この寒空に「裸の大将」状態なので... 何か羽織らせたくなってきました (^^;)

ケースとファインダーを装着した姿をいろんな角度から見せていただけて、とても助かります!
液晶側からの写真をじっくり見てしまいました。
ケースの操作系部分はぴったりとくりぬかれてあって、さすが A&A ですね〜。
革製品は使い込むにつれて味が出そうなところもいいですね。

。。。

皮やシルバーってGRDに似合いますね。

書込番号:9032121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2009/02/03 17:57(1年以上前)

poponta-1212さん 

『落ち葉の上にて』の写真いいですね。
レンズを繰り出した状態なら、まだかっこ良かったのにと思いました。

書込番号:9035241

ナイスクチコミ!2


3noさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/03 20:09(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
毎日携帯して歩いてます。
これからカスタムですね。

書込番号:9035835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 New > Old 

2009/02/03 23:28(1年以上前)

みなさま、こんばんは

●Pretty Boyさんへ
はじめまして♪ 写真に目を留めていただきありがとうございました。
ホントですね! ...寝てます、GRDII (^^;) タイトルは「落ち葉の上で昼寝」に改めます(笑)
先日レスをいただいたみなさんのお写真がとても生き生きとしていたので、パラメータなども拝見して自分との違いは何だろうと考えていたのですが...、
レ ン ズ !(も、もちろんレンズだけではないと思いますが...)
自分一人ではなかなか思い至らなかったと思います。ご指摘ありがとうございました m(__)m
次は、レンズを繰り出したGRを撮ってみますね (^^) 

Pretty Boyさんのお写真も拝見しました。
花火やハウステンボスの夜景の写真はゾクゾクするほど艶めかしいです。フィルムの発色ってすごい...。
ポートレートも透明感があって素敵です。柱の影からの女性の視線にどきっとしてしまいました (*^^*)

●3noさんへ 
直前のスレッドの方ですね (^^) ご購入おめでとうございます♪
私もGRDIIを手に入れたばかりなので、いろいろいじくって楽しんでます。
素敵な写真をたくさん撮ってくださいね。

書込番号:9037208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/02/04 10:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

はじめまして。
GRDUユーザーのMonochro-pooです。

昨年末に買ったGRDUをカスタマイズして楽しんでます。
参考までに画像をUPします。

ちなみに・・・
本体約40000円
本のおまけのシルバーリング6800円(本代含む)
フードアダプター4000円
貼り革1200円
ステップアップリング1000円
システムスリットフード13000円
PLフィルター6000円
トキナM28外付けファインダー23000円
児島商店レザーストラップ6000円
こんだけかかりました・・・。
何やってるんでしょうかと自分でもあきれてしまいます。

気に入っていますが初めて被写体として撮ってみました♪
たまにはカメラを主役にするのもいいですね。

おじゃましました〜

書込番号:9038846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 New > Old 

2009/02/04 21:22(1年以上前)

●Monochro-pooさんへ
はじめまして♪ 
す、すごい...センスのいいカスタム仕様のGRDII写真をありがとうございます。
たくさん手を加えられてるのに、むしろ渋くシンプルにまとまってるのに拍手です! 
シルバーの丸いファインダーは遊び心があって素敵ですね。リングと呼応していい感じ。見え方もいいとの噂ですね。

あの...パーツ代が本体価格を軽く上回っているのには驚きましたが(つい計算してしまいました)、この仕上がりなら納得です。
どうせやるならとことん!ですよね v
完成した瞬間、きっと少年のような笑顔になっておられたのでは...と思いました (^^)

ps プロフィールのイルカ写真にもKOされました。かわいい〜 (^^)

書込番号:9041364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/04 21:57(1年以上前)

別機種
別機種

LVバージョン

集合写真

アルバムをひっくり返して若いときの(自分の)写真をみたりすると、その若さが恥ずかしかったりしますが、まだそんなに時を経ていなくても充分恥ずかしくなるものです(笑)

初代のGR DIGITALですが、そのころは嬉々として遊んでいたものでした。確信犯的な“LVバージョン”はもちろんの事、GR Dマニアのみなさんにはいたって評判の悪い“天使バージョン”もカメラに興味の無い方々の集まりなどに参加するときにはとてもキャッチーでした。

初代が退役となりGR DIIになった現在は市井の人となって、ひっそりと(?)街を流しています(笑)

書込番号:9041648

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件 New > Old 

2009/02/05 07:49(1年以上前)

おはようございます

●アウトフォーカスずヒルさんへ
はじめまして。と、あいさつもそこそこに...ひゃー、もう、どこからツッコんでいいのやら(爆)
参った、参りました〜m(__)m お茶吹いちゃったじゃないですか。

ああ、集合写真のCaplioが素っ裸に見えます...。
たしかに個性的な天使バージョン、そして、コテコテのLVバージョン。
これが退役とはもったいないような...。シャレで持つのが男のダンディズム〜♪
もしどこかで見かけたら、絶対声かけさせていただきますよ〜! (^^)/

そして...師匠と呼ばせていただけますか...?

ところで、天使バージョンは、な、なんと、副賞だったんですね(ブログ拝見しました)。
すばらしいです!

いろんな意味で目が覚めました。師匠、ありがとうございました!

書込番号:9043522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2009/05/30 21:42(1年以上前)

GRDは持ってませんが
『落ち葉の上にて』
面白い写真ですね♪

New > Old の写真もみました。
猫の写真やマクロでの撮影
素晴らしい作品ばかりですね。

書込番号:9627199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 New > Old 

2009/05/31 18:55(1年以上前)

別機種
当機種

芝生の上でお昼寝

カルガモ親子の散歩

●テクマルさんへ
はじめまして。かなり古いエントリーだったにもかかわらず、目を留めていただきありがとうございました。

『落ち葉の上にて』は、野鳥を撮る時にふと思いついてGRDも撮ってみたので、EXIFをご覧になると笑っていただけるかも... 焦点距離は35mm換算で600mm近い値です (^^;)
今日もカルガモを撮りに行ったついでにGRDをモデルに... 季節は移り変わって、「芝生の上でお昼寝」となりました。

アルバムの写真も見てくださってありがとうございます。
GRDで撮ると、同じ景色でも空気がきれいに写るような気がします。

テクマルさんのHPのギャラリーも拝見しました。
自然を階調豊かにとらえていらっしゃって、すばらしいです!
夕焼けや雲海がとってもきれいですね。私も今度GRDで空や雲を撮ってみたいです (^^)

書込番号:9631572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2009/06/01 21:18(1年以上前)

poponta-1212さん

>GRDで撮ると、同じ景色でも空気がきれいに写るような気がします。
解る気がします。本当に透明感があると言うかなんというか綺麗ですね。

HPを見て頂いたのですね。コメントありがとうございます。
大変、励みになります。

書込番号:9637251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/03 00:22(1年以上前)

poponta-1212さん、初めまして。GDRユーザーではないのですが、お邪魔します。

現在、デジカメ選びの最中でGRDUも候補の一つとして調べていましたが、
こちらのクチコミを拝見して、一気にGRDが欲しくなってしまいました!!(笑)
「落ち葉の上でお昼寝」、すっごくかわいらしいです!
そして、GDRユーザーの方々の写真がこれまたすごいです!
皆さん愛が溢れまくっていて、どのお写真も見ていて楽しくなりました。
個人的にmonochro-pooさんの丸いファインダーがレトロで気になりました。
私もGRDユーザーになれた暁には、皆さんのようにかわいがってやりたいです。
(でも、GDRを撮ってあげられる高性能なカメラがありませんが…涙)
素敵なスレッドを拝見できてとても楽しかったです!
長々とお邪魔しました。^^;

書込番号:9643307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 New > Old 

2009/06/03 22:24(1年以上前)

●烏丸少将かっこいいでおじゃるさんへ
はじめまして。あたたかいコメントありがとうございます (^^)
そうなんです、このスレッドはGRDへの愛のあるお写真とコメント満載です♪
きっと皆さん、ご自分のGRDとうまくつきあっていらっしゃるんだろうなという気がいたします (*^^*)

GRD2を購入検討されていらっしゃるのですね。28mm単焦点という一風変わったコンデジなので安易にオススメできる機種でもないのですが (^^;)、私はとても気に入っています。
カメラの性能はGRD掲示板に投稿されているたくさんのすばらしい写真が語ってくれますし、なにより「モノ」としての魅力に溢れているような気がします。

烏丸少将かっこいいでおじゃるさんも、GRDを手に入れられた暁には、ぜひカスタマイズを!
そして「GRDでGRD撮り」に挑戦して、掲示板に投稿してくださいませ☆
(ん? なんだか背中を押してるような気が...^^;;;)


●コメントをくださった皆さまへ
皆さんのおかげで、楽しいスレッドとなりました。
改めてお礼申し上げます。

書込番号:9647211

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング