『初代との比較』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『初代との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初代との比較

2009/04/03 00:07(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 V5さん
クチコミ投稿数:150件

初代とIIで、簡単な撮影比較を行なったのですが、以下の2つの違いを感じました。

・フォーカススピードは、初代のほうがわずかに速い
・オートで撮った感じでは、初代のほうが被写界深度が深いような絵になる
 (実際には絞り値は同じになっていましたが。)

なんだか初代のほうが良い感じがしました。
もちろん、ノイズに関してはIIのほうが圧倒的に少ないですが…。
初代とIIの両方を所有しておられる方、如何でしょうか?

書込番号:9341030

ナイスクチコミ!1


返信する
国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/03 09:07(1年以上前)

AFの速度についてはスレ主さんに同意です。パッシブセンサーの差でしょうか?
まぁ微々たる物と言われれば、その通りなのですが。

被写界深度は分かりませんが、CCDの微妙なサイズの差の影響でしょうか?

書込番号:9342014

ナイスクチコミ!0


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2009/04/03 13:45(1年以上前)

V5さん
私も気になるところです。
初代と2では画質が随分違うと聞いたことがありましたが、どうでしょうか?
つまり2の方がかなり良いとの評判でしたが。

書込番号:9342836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/04/03 18:27(1年以上前)

こんばんは。
初代GRD大好き野郎だったんですが、度重なる故障の発生に嫌気が差して、泣く泣く2代目に買換えたクチです。
AFと起動速度を除き、カメラとしてのハード的なデキは、2代目の方が上なのは論を待ちません。ただ2代目の写りは、良くも悪くもフツーなんですよネ。優等生的?
初代の個性的な写り(どう表現してよいのか上手く言えませんが…)が好きだった方には、チト物足りないかも知れないスね。かく言う私もそうなんですが。

書込番号:9343703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/03 20:55(1年以上前)

サンキュッパの誘惑に負けて買い増ししたくちです。
私の比較では初代の方が被写界深度が浅い印象を持っています。
ただし、手持ちの初代GRDは、時々オートフォーカスが挙動不審になることがあるので、もしかすると個体差なのかも知れません。
画像周辺のレンズの色収差もGRD2ではかなり改善されているようですし、初代以上にカリッとした精緻な写りをしてくれると感じています。
反面、面白味に欠けるといえば、それもなんとなく分かる気もしますが。
いずれ、GRD2を使ってみると、操作性の面でも、いろいろな改善が着実になされているのを感じますので、噂のGRD3がどう出てくるのかは楽しみです。
もっとも、個人的には今のままでも十分という気持ちもありますが。

書込番号:9344250

ナイスクチコミ!0


スレ主 V5さん
クチコミ投稿数:150件

2009/04/03 22:53(1年以上前)

皆さん、いろいろとコメント有り難うございます。
やはり、 AFスピードと起動時間は、わずかに初代のほうが速いんですね。
「絵造り」についても、IIは優等生気味な感じなんですね。
色々と試していきながら、感触を掴んでいくことにします。

書込番号:9344861

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング