


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
銀座のリコーサービスセンターに行って ネームリングを黒に交換してきました、
ガラスの前で撮ると、反射することがあるので、マジックで塗ろうかとも思いましたが、交換できると、ホームページなので読みましたので、やってきました。
時間は10分ほど 2100円でした。
書込番号:9443495
4点

一枚目が、バスのガラス越しに撮った写真です。
かなり珍しい木だそうで。
ちょっと青が残ってますけど、ホワバラ調整でなんとかなりました。
ネーム黒。激シブですね。かっこいい!
書込番号:9444172
1点


Bahnenさん
ぼくも接写をした時にネームリングが写り込んだ事があって交換してます。
見た目にも良いし撮影時に写り込みの心配もなく満足しています。なぜリコーはコストをかけてリスクを抱えてまでメッキ処理するのか理解出来ません。
無処理を標準仕様にして「メッキリング仕様は2100円高」とした方が双方ともに合理的だと思うのは私だけでしょうか?
ヒューヒューポーポーさん
ネームリングの写り込みが濃厚ですが、ガラス面の汚れも考えられます。
大丈夫だと思いますがひょっとしてレンズ内部やCCDへのホコリ混入???
書込番号:9447220
1点

しゃこ貝さん
全3415枚の中でこの現象が出たのはこのカットだけでしたので
レンズやCCDの影響ではないと思います。というか、そう願います。(^^;
書込番号:9447690
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/05/26 18:56:37 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/28 11:06:42 |
![]() ![]() |
8 | 2018/05/22 3:32:44 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/04 19:57:56 |
![]() ![]() |
25 | 2017/08/01 20:45:01 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/15 11:16:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/12 22:52:09 |
![]() ![]() |
11 | 2013/08/12 13:34:30 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/23 12:17:42 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/13 1:43:16 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





