『Caplio GX100 or R8』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 Caplio GX100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio GX100の価格比較
  • Caplio GX100の中古価格比較
  • Caplio GX100の買取価格
  • Caplio GX100のスペック・仕様
  • Caplio GX100のレビュー
  • Caplio GX100のクチコミ
  • Caplio GX100の画像・動画
  • Caplio GX100のピックアップリスト
  • Caplio GX100のオークション

Caplio GX100リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 2月15日

  • Caplio GX100の価格比較
  • Caplio GX100の中古価格比較
  • Caplio GX100の買取価格
  • Caplio GX100のスペック・仕様
  • Caplio GX100のレビュー
  • Caplio GX100のクチコミ
  • Caplio GX100の画像・動画
  • Caplio GX100のピックアップリスト
  • Caplio GX100のオークション

『Caplio GX100 or R8』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio GX100」のクチコミ掲示板に
Caplio GX100を新規書き込みCaplio GX100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

Caplio GX100 or R8

2008/08/05 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100

クチコミ投稿数:3件

GX200の登場で安くなったGX100と、新発売のR8、どちらが買いでしょうか。
GX200は予算オーバーです。
カメラには詳しくありません。
主な撮影は、建物の内外観、風景、人物、模型の接写等です。
GXとRを比べるのはおかしいかもしれませんが、
よろしくお願いします。

書込番号:8172810

ナイスクチコミ!0


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/08/05 22:27(1年以上前)

GX100の方が格好いいと思います。
# こんな意見じゃダメ?(^^;

書込番号:8173017

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/08/05 22:37(1年以上前)

もう少しすれば、R9が発表されると思います。

(これもダメ?(^^;

書込番号:8173076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/08/05 22:40(1年以上前)

かっこよさは、同感です。
ごつくていいと思います。
性能面ではどうでしょうか?

書込番号:8173093

ナイスクチコミ!0


shoshaさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/05 22:51(1年以上前)

こんにちは。
メーカーが同じ、画素数もほぼ同じ、とは言え、R8はセンサーサイズが一回り小さく、しかもレンズが若干暗いので、同じ感度で撮るならGX100の方がきれいに撮れると思います。
しかし、焦点距離が28〜200mm相当の広角〜望遠が必要でしたら、R8。
超?広角24〜72mm相当が必要、あるいは、それで問題無ければ、GX100が良いかと思います。
しかもGX100の方が格好いいです。←(皆さんの意見に同調)
なおかつGX200と同時に発売されたレンズキャップLC−1を付けたら、これまたいい感じですよー。

書込番号:8173156

ナイスクチコミ!2


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/08/05 22:57(1年以上前)

GX100しか持っていないので正確ではないかもしれませんが、R8はマニュアル撮影出来ないですよね?

より本格的な撮影を楽しみたければGX100かな?

撮像素子とかも書こうと思ったら、shoshaさんに先を越されちゃいました。(^^;

書込番号:8173204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2008/08/05 23:17(1年以上前)

あと、使用感かな。R8やめてGX100にしたのは、望遠操作のさい、R8だと人差し指が痛くなったからです。

書込番号:8173355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/08/06 00:45(1年以上前)

皆さん御意見ありがとうございました。
私はGX100の方にしようかと思います。
レンズキャップLC−1が現行機種に対応しているのも嬉しいところです。

書込番号:8173853

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/06 09:41(1年以上前)

マニュアル露出が使えるGX100がいいと思います。

書込番号:8174744

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio GX100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
名機と思ってたのに…(*´;ェ;`*) うぅ・・・ 8 2016/06/11 8:07:46
GX100久々に出動! 10 2014/06/16 11:27:44
ズーミングした場合の画像の乱れについて 2 2010/02/27 13:10:10
横縞が出るようになりました。 4 2010/01/24 14:53:12
ノイズの傾向について 13 2010/01/11 13:00:00
Caplio GX100 3 2009/10/20 15:28:33
久々に♪ 1 2009/05/25 9:16:14
ワイコン取り付け 2 2009/03/30 20:45:56
液晶での再生画像の見え方 6 2009/03/30 12:08:33
ハレーションを少なくしたのですが 2 2009/01/04 13:57:46

「リコー > Caplio GX100」のクチコミを見る(全 119件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio GX100
リコー

Caplio GX100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 2月15日

Caplio GX100をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング