『R7からの乗り換え』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

RICOH R8

光学7.1倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ「R8」ツートンカラーモデル。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

『R7からの乗り換え』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

R7からの乗り換え

2008/03/13 14:43(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:107件

現在R7を使っていて、山登りに行った際の遠景、植物のマクロ撮影、食事の際の料理の写真などの撮影に使っています。7.1倍ズームにも接写マクロにも大変満足しています。

正直今のR7に物足りなさを感じるほど私の撮影技術や要求レベルは高くないのですが、今回発売されたR8にはそのデザインにおいてかなり魅力を感じています。無骨な感じがGRD等の路線にやや近づいたのかな?と思います。あくまでデザインの話ですが。

仮に私がR8を使った場合、デザイン以外の機能・性能面でどのようなメリットがありうるでしょうか??同じ技術の人間が使ってもR7よりいくらか良好な写真になる可能性はありますでしょうか?今のところ私が思いつくのは、1:1アスペクトの新しい面白み、解像度のアップしたモニター、画素数アップと新エンジンによる高画質?などです。

実際にR7もお持ちの方でR8のここが素晴らしい、ここがイマイチというご意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします!

書込番号:7527145

ナイスクチコミ!0


返信する
libertinさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:5件 RICOH R8の満足度5

2008/03/13 18:44(1年以上前)

デザインの良さもさることながら私はまさにスクエアーフォーマットの魅力が決定打となって発売前に予約して買いました。
その他の機能も優れていますがR7と大差ないように思います。
画質に関しては所詮コンデジですからそう大きな進歩はないのではないでしょうか。
せめて撮像素子を4/3位にしないと大幅な画質向上は望めないと思います。


書込番号:7527858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:15件

2008/03/13 20:31(1年以上前)

R7 R8を持っていますが
良し悪しは別として写りの方向性が違いますね。

ただ、ものすごくよくなっているところは見当たらないかも?
液晶も、画素数が増しましたが、2.7型以前の液晶とR7の液晶の
違いのほうが大きかったです。(感覚的に結構感動しました)

1:1フォーマットはあるのがうれしい。

グリップはR7よりしやすいです。
重さがあるので軽さ、小ささを考えるとR7のほうがよいかもしれません。

あと雰囲気(あくまで雰囲気)ですが
万が一落としたとき、R8のほうがダメージが大きそうなかんじはしますが

ちなみに操作性などの使い勝手はR8のほうがいいように思えます。
「デザインに惹かれない」のであれば私はR7を買いますね。

書込番号:7528287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5

2008/03/13 21:26(1年以上前)

同じく現在R7を使っている者です。
湊和雄さんのホームページ見てると、私も買い換えたくなりました。
http://3710km.com/dairy.html

R7とは、写りが別物らしいとか・・・
作りもしっかりしてそうですし。
R7は、電池のとこのフタを開けると安っぽかったですもんねぇ。

それにしても、リコーのデジカメ面白いですよねぇ。
昆虫撮影と釣りでの撮影が趣味の私には、たまらない魅力が・・・

書込番号:7528550

ナイスクチコミ!0


姜太公さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:18件

2008/03/13 22:14(1年以上前)

R7と同じと言う方もいるし、GRD(U)GX100に迫る写りとか言う方もいます。
被写体や撮る環境によって違うんでしょうけど、どれが本当なんでしょう?
個人の感覚によって捉え方がコロコロ変わるような微妙な差ぐらいしかないって感じもします。

書込番号:7528819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2008/03/13 22:24(1年以上前)

先週の土曜日に購入しました。
RICOH初心者ゆえ、R7との比較できませんが、マルチAFとスポットAF使用するとピントが合うのに少々時間がかかるような気がします。半押しから1秒程度でしょうか、、、
R7ではどうでしょうか。

R8の画質、私は大満足で、加えてマクロにスクエアフォーマットなどなど、いや〜 よいですねえ。
今のところ満足度90%以上です。

書込番号:7528900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2008/03/14 13:30(1年以上前)

皆様のご意見有難うございます。

>>libertinさん
やはり1:1アスペクトは大きな魅力ですね。試したいです。画質はそう大きくは変わらないということでしょうか?

>>やなぎぃさん
両機をお持ちですか。写りの方向性がどう違うのかが気になるところですが、全般に一長一短というところでしょうか。1:1アスペクトは羨ましいです。

>>イトキナさん 
ご紹介いただいたサイト見ました。シャープ、かつ豊かなグラデーションで一眼と見まごう画質、とまで記載されてますね。うーん、やはりCCDの若干の大型化と新エンジンはそれほどすごいのでしょうか。R7も使って来たという方の記述ですから説得力はありますね。手振れ補正が強化されている、マクロ時のフォーカススピードが上がっている、などの点も気になりました。

>>姜太公さん 
そうですね。やはり両機の性格は似てるのではないでしょうかね。しかし画質的にはR7までと明らかに違うという人もいらっしゃいますので、やはり使い手の環境や技量で感じ方も違うといったところでしょうか?むずかしいですね・・・。

>>紅葉の秋さん 
R7でも夜間や室内の薄暗い部分へのマルチAFは、AF補助光が出る出ないに関わらず、日中や明るい場所でのAFよりも倍くらい時間掛かります。やはり1秒くらいでしょうか。普段ジィィというAFの作動音が、チキチキチキというスピードの遅い音(動き)になりますよね。通常の合焦スピードはとても早いとは思いませんが、1秒はかからないと思いますよ。イトキナさんに貼っていただいたリンク内の記事には「R8は、マクロ時のAFスピードが早くなった」と書いてありましたよ。実際どうなんでしょうかね?


 皆さんのご意見を伺って、R7とR8は似ている部分が多く、買い増して使い分けるのは(性格が似すぎていて)難しそうだと思いました。買うなら完全に買い替えでしょうかね。似ていたとしても、R7より進化した点は多くあれど、デメリットはそう多くなさそうですし。何より、あまり理屈っぽく考えずに、欲しければ買う、くらいがいいのかな〜と感じました。やはりあのコンタックスのような黒くて四角い塊的な魅力に勝てそうにありません。買います!!笑

みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:7531297

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最新のクチコミから約4年 0 2019/11/26 13:45:59
今更復活、R8!! 3 2016/01/30 18:51:25
CCDのゴミとり 0 2012/06/14 10:57:25
SDHCカード 8 2011/03/05 13:55:05
室内料理撮影について教えてください 7 2009/10/27 8:59:32
ピンボケ、ホワイトバランスがでました。 4 2009/08/12 23:03:38
デュアルサイズ機能につて 3 2009/08/06 12:15:49
pikapikaの撮影はできるのでしょうか? 8 2009/07/17 21:24:23
グリップラバー交換報告 8 2015/09/23 11:44:23
オークションでの相場 2 2009/06/18 22:13:53

「リコー > RICOH R8」のクチコミを見る(全 8119件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R8
リコー

RICOH R8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

RICOH R8をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング