題の件は難しいですね、
良いのがあればお見せ下さい・・特に赤いやつ!
正確には、私にはチューリップ撮るの難しいです。
カメライッパイいて圧倒されました
皆様、楽しみながら、真剣でした。
で、撮る人を撮りました(^^
書込番号:7701774
0点
いやはや、チューリップもですが、それを撮る方々の多いこと!
(しかも撮影にかける情熱がひしひしと…?)
>撮る人を撮りました
自分も撮られはしないかと、ちょっと冷や冷やものです(^^;
書込番号:7702192
0点
ミズゴマツボさん
アラ〜!お久しぶりです、
D80ばかりではR6君すねますよぉ(^^
書込番号:7702370
0点
> 特に赤いやつ!
あ〜、相変わらず色飽和の話題ですか? 7に比べると8は強いでしょう?
私は今のとこ、特に困ってはないですけど。(その代わり青に弱いのかも?)
添付はその件じゃないんですが、最近変な形のチューリップが多いと思いません?
尖った花ビラとか、画像のようにビロビロしたのとか・・・ チューリップですよね?
書込番号:7702517
0点
色はどの色も脳内変換で、瞼の裏の記憶色を視るものだと思っています。
【特に赤いやつ!】
明るいところはソフトクリームのようにすぐにとろけるし、
暗いところは雨漏りの襖の染みのように黒ずんでくるから、
マクロでは多少なりとも絞ったりアンダーぎみにするけど、気休め程度にしかなりませんね。。私は。
GX100ですけど、作例をピックアップしてみました。
書込番号:7703507
0点
PASSAさん
>画像のようにビロビロしたのとか・・・
ですね、虫に食われた感じですが、綺麗ですね。
ねぼけ早起き鳥さん
ありがとうございます。
私は普段あまりアップで撮っていませんが、挑戦して見たいと思います。
赤のも撮っては見たのですが他の色と比べて質感がもう一つ
の感じです。
書込番号:7704178
0点
Stock5さんのチューリップは階調豊かですねぇ。しかし・・・ -0.8って何ですか?
-0.7にならなきゃいけないんじゃないでしょうか ???
ついでに、簡単に飽和しやすそうなケシを見付けましたので補正の目安に載せときます。
飽和しなくなったと思ったら、やたら硬くなりますね。-0.7ならシャープネス弱がイイかも。
書込番号:7704263
0点
PASSAさんのは変化が少ないですね。
測光方式はなんですか? マルチだったりして。
書込番号:7704302
0点
私はマルチは使いません。マクロはスポットで、他は中央重点にしています。
補正量は、R7より1/3段控え目です。その点、今までのRより使い易いです。
書込番号:7704314
0点
スレ主さん、毎度の脱線ご容赦。。Orz
PASSAさん、私はアネモネは育てたことがありますが、
ケシは育てたことがありませんので教えてください。
もちろん、栽培可能品種ですよね?
http://www.tokyo-eiken.go.jp/plant/tokyo-keshi.html
書込番号:7704351
0点
>補正量は、R7より1/3段控え目です。
R7と比較した時のR8での基準のことですか?
(R7/-0.7 R8/-0.3)?
書込番号:7704598
0点
PASSAさん
0、8なのはブラケット使ったからです。
0,3を中心にして0,5づづですね。
+0,2のは消してしまいました。
添付のは中心の0,3のです。
番外で某、光学280mmのと比べる機会が有りましたので
暇つぶしにどうぞ・・・R8の200は280に負けてませんね。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1214915&un=121218
書込番号:7704723
0点
ねぼけ早起き鳥さん、オニゲシです。ノー・プロブレム。
-------
staypeopleさん、そういうことです。
-------
Stock5さん、有難うございます。やっぱ赤花に-0.3ではキビシイですね。
何が「某」ですか、白々しい・・・ 解像感は麻薬です。一番売れてるFX35も
同じような傾向のハズなのに大好評ですよね。ワタシラみんなリコー中毒。
書込番号:7704831
0点
【オニゲシです。ノー・プロブレム。】
PASSAさん、ありがとうございました、安心いたしました。。^^)
麻酔行きです。。♪
書込番号:7704890
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/11/26 13:45:59 | |
| 3 | 2016/01/30 18:51:25 | |
| 0 | 2012/06/14 10:57:25 | |
| 8 | 2011/03/05 13:55:05 | |
| 7 | 2009/10/27 8:59:32 | |
| 4 | 2009/08/12 23:03:38 | |
| 3 | 2009/08/06 12:15:49 | |
| 8 | 2009/07/17 21:24:23 | |
| 8 | 2015/09/23 11:44:23 | |
| 2 | 2009/06/18 22:13:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






















