はじめまして、R8を購入いたしました。
まさにズブの素人です
先代はIXYDIGITAL200でしたが、
デザインと設定の細かさそして卓越したマクロ機能に惹かれて購入しました。
使った感想は、きれいの一言。液晶がでかい見やすい!!
(IXYとは比べる次元が違うので何も言えませんが)
ここでの情報は大変勉強になりました。特に季節柄、花火の撮影方法など、
来週あたり挑戦したいと思います。ガンガン弄り倒して早く使いこなしたいです。
自分なりに調べてみて分からないときなど助けていただければと思います。
宜しくお願いします。
書込番号:8162849
0点
ご購入おめでとうございます。
お気に入りのようで先ずは良かったですね。
書込番号:8164267
0点
ご購入おめでとうさんです ^^
自分も先月オーナーになりました。購入理由はまったく同じです!
デザイン良いですよね〜、何色ご購入ですか?自分は迷って迷って黒にしました。
快適に使っておったのですが、先日初期不良にて交換いたしました。
理由は、ADJボタンが最初から上方に寄っていて、上方向にクリック感が無かったんです(機能的には問題無いが、カチっと言わない)
購入後の嬉しいのもあって特に気にならなかったのですが、落ち着いてきたら気になりまして ^^;
購入店に持ち込んで確認してもらい、晴れて交換となりました。
それで更に気づいたことが・・・バッテリー挿入口の黄色い爪ですが、当初の固体はガタが多く固定感に欠けておりました。
また、SDカードスロットも挿入時に途中で引っ掛りがあって挿入し辛かったし、取り出し時にもポンっと出て来ないと言うか
とにかく取り出しにくかったのです(そもそもカードの向きもありますが)
交換後は、バッテリーの爪はカチっとはまるし、SDカードは飛び出す勢いですし・・・こんなに個体差があるんだなと感心?しました ^^
更に、ズームレバーのガタツキもかなり少なくなり、バッテリーカバーの開閉も気持ち硬くなりました!嬉しい結果です ^^
東北の南さんも、もしお気付きの点があったら早めに購入店へ行かれた方が良いかもしれません。
ご参考までに。
あぁっと・・・残念なこともありました!
電源ボタンですが、最初の固体の方が断然押しやすかったです。
この板のご常連PASSAさんが、【押しにくい】と言っておられましたが、あたしの固体は押しやすかったので
よほど指の太いお方(失礼^^;)なのかと思っておりました・・・が。交換後の固体はチト押しにくいです(´・ω・`)PASSAさんのお気持ち解りました。
書込番号:8164684
1点
遅くなりました。
皆さん返信ありがとうございます。
自分のは今のところ何も気になる点はありませんが、
使ってるうちに気になるところが出てくるかも知れません。
初期不良が怖いのでネットでは無くカメラのキタムラで購入しました。
百聞は一見に如かずで直接見てもらうほうが意思が伝わりやすいと考えました。
値段も変わらず\25,800に5年保障です。
一つ宜しいですか?説明書ではバッテリーの撮影枚数270枚と書いてあり。
使用状況により撮影枚数が少なくなるのも理解しています。
ここで個人差はあると思いますが、フル充電でどのぐらいもつものなのですか?単純計算で30枚/日で9日持つのでしょうか?
過去に同様の質問等が有ればスイマセン探しきれませんでした。
宜しくお願いします。
書込番号:8165558
0点
おはようございます。
ぐはっ!PASSさんを泣かせてしまった・・・しかも性別詐欺までなさってるΣΣ(゚Д゚;)!!
おぉ本当だ・・ラブリーな物体でカサアゲしてある!グリップの感触も良さそうだぁ〜(ネーム入りで無くしませんね^^ )
うあぁぁぁっ・・・ストラップが反対側に付いてるぅ・・・恐るべし ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
書込番号:8166053
0点
おはようございます。
東北の南さん。キタムラで購入なさったのなら安心ですね!
あたしはビックカメラでしたが、店員さんの応対大変良かったです(店員さん迅速な対応アリガトー!)
栗の緑が鮮やかですね〜なんだかチクチク痛くなって来ました ^^
黒を買われましたか、無難と言うかやっぱカメラって感じがしますよねぇ!
バッテリーの件、あたしはまだ使い切った事が無いのでわかりませんが、印象としては結構持つような感触です。
曖昧でゴメンナサイ^^;
書込番号:8166054
0点
おはようございます。
g・じょんさん返信ありがとうございます(^^)
>バッテリーの件、あたしはまだ使い切った事が無いのでわかりませんが、印象としては結構持つような感触です。
だとしたら当分はバッテリーは一つで様子を見ようと思います。
確かにバッテリーは取り出しづらいかもしれません(当方指太いかもです)
ありがとうございました!!
書込番号:8166078
0点
購入おめでとうございます。
バッテリーの件ですが日中に使う程度でしたらもつかもしれませんね。
フラッシュ撮影などが無ければまず大丈夫だと思います。
また、インターバルで連続撮影なら500枚は超えるのではないでしょうか ^^
書込番号:8166235
0点
訂正:^^;
誤 ネーム入りで無くしませんね^^ → 正 ネーム入りで失くしませんね^^
書込番号:8166759
0点
こんにちは。
staygold.1994.3.24さん返信ありがとうございます!!
500枚ですか!?私にとっては十分すぎる枚数と思います。
という事はガンガン設定変えて色々試しても大丈夫っぽいですね。
頑張ります!!
PASSAさんのR8は素敵ですね^^
自分もレザークラフトでケース自作してみたいです。
ありがとうございました。
書込番号:8166797
0点
東北の南さん(涼しそうなお名前が羨ましい)、g・じょんさん、遅蒔きながら、R沼にヨウコソ!
8の美容整形スレ、末尾[7895824]に最終報告しておりますので、ご一読なさって下さい。
カード/バッテリー部のフタ周辺は小綺麗なデザインですが、確かに使用感は悪いですねぇ。
仰るように取り出し難いし、一々三脚を外さないとフタをを開けられないってのも煩わしい。
しかし、9になってもこの部分は変わらないと思います。
書込番号:8166944
0点
こんばんわ。
PASSAさん
過去スレ拝見致しました。皆さん色々と試されているのですね^^;
ありがとうございました。
自分は手に持った感じはそのままで大丈夫なのですが、
落下防止用に純正のストラップだけでは不安なので
首から下げるタイプのケースを使用しています。
デザインがいいR8だけに
GRDの速写ケースみたいのがあってもいいと思います。
書込番号:8169063
0点
こんばんは〜
>PASSAさん
美容整形スレ拝見しましたよ、面白かったです!
しかしあの雄姿はもう無いのですねぇ・・・チト残念。
あたしも上手くカスタマイズしてみたいなぁ〜 ^^
>東北の南さん
ケースですが、ハクバ製ハードシェルのPIXSHELLってのを持っています。
専用皮ケースも良いのですが(持ってます^^)ハクバのは少々ぶつけても気にならないのでイージーです。ベルト通し&カラビナと長めのストラップ(調節付き)も付いてます。ちなみに色はガンメタです。
ただ開閉が樹脂製のジップUPなので、速写性には劣りますね ^^:
また宜しくお願いします ^^
書込番号:8169713
0点
おはようございます。
>g・じょんさん返信ありがとうございます。
高い保護性能と使い勝手は相反するテーマかもしれませんが自分も
より良いケースを探していきたいと思います。
こちらこそ宜しくお願いします。
書込番号:8170297
0点
そこらのソフトで左90度回転させたらExif無くなっちった(またしても)。ま、いつもの私のヘタレ画像なんでどーでもいいっすよね・・・おっと、そんなことはおいといて。
みなさま購入おめでとうございまーす。太い指ブラボーだっ!(←Rの電源ボタンで苦労した経験皆無な強運の持ち主の不遜なタワゴト)。
久しぶりに帰ってみればフルサト・トーキョーは雷鳴轟く嵐の渦中で怖いよっ。みなさまおからだ大切にっ。
書込番号:8171648
0点
東北の南さん、皆さん、こんにちはぁ〜♪
東北の南さん、ご購入おめっとさんでぇ〜っす\(●^o^●)/♪
R8を使い出してから、180ショットを何とか超えました辺りなんですが、おでこがカメラとくっつき
たいと言う願望が、形状記憶おでことアームでトライアングルフォーメーション!おでこをカメラの
上部の辺あたりにくっつけてしまい、電源入れたのにファインダーが見えない!って、...何処にも
ファインダーなど無いのにぃ...アァ( ´Д`)σ)Д`)アゥアゥ...
気を取り直して液晶を見ると、老眼が極まって、近くじゃ良く見えないから、腕を目一杯伸ば
して、"前へならえ"の学童スタイルにぃ...筋肉の落ちたへろへろ腕が、風に吹かれてゆぅ〜ら
ゆらぁ...(^_^;)
*PASSAさん
PASSAさんは、野太い職人の指で小さなパワーボタンが押しにくい?自分はストローで指の
腹を吸って、指紋の渦の真ん中辺りがちょうどポッコリ膨らんで、パワーボタンの為にあるかの
ように最適化されてまっす!...ヾ(--;)ぉぃぉぃ...バキッ( `o´)ノ)゜3)゜∵∴ブハッ
*東北の南さん
>フル充電でどのぐらいもつものなのですか?単純計算で30枚/日で9日持つのでしょうか?
180ショットでほぼフル充電2回分を使い果たしました。オートオフさせないで、ぶらぶら持ち歩
くスタイルなんで、持たないせいもあるんでしょうが、CIPA規格準拠に則った電池寿命は、
車の10モード・15モードのようなもので、実使用状況は、人それぞれの使い方で、大きく変動
するものだと思っています。
※特に、新品バッテリーでは、フル充電しても、容量目一杯まで行かないのが普通なんで、
数回放充電を繰り返せば、更に電池寿命は伸びると思います。
*茄子の揚げ浸しさん
Rシリーズを持つと、ついつい、(=^_^=)や ▽・w・▽を 撮りたくなりますね!公園なんか
行くと、いい歳をしてネコに話しかけてる自分が恐い!((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル・・・(^_^;)
ではまたでぇ〜っす(^.^)/~~~
PS.ねぼけ早起き鳥さん、スレ違いでスマミセンm(_ _)m...いつもお米蟻が糖御座いまぁ〜っす
m(_ _)m...可愛いおとぼけも楽しく拝見しておりますよぉ〜(●^o^●)♪
書込番号:8171949
3点
> Rの電源ボタンで苦労した経験
苦労ってワケじゃないですけどね、例えばテレビ。
クソ暑い熱帯夜、新品なのに一々エアコンをOFFにしないと電源を入れられない
ようなテレビなら、私はタコ・テレビと呼びます。 同様に、
凍て付く朝、新品なのに一々軍手を外さないと電源を入れられないようなカメラを
私はタコ・カメラと呼びます。
道具がタコなら、使えるようにするのがユーザーの務めだとは思ってますがね・・・
まぁいっか、こんなトコでもボヤいても始まらん。
--------
うへっ、豆乳ヨーグルトさんまでネコ族でしたか・・・ こりゃ、分が悪いや。
書込番号:8172197
1点
こんばんわ。
茄子の揚げ浸しさん、豆乳ヨーグルトさん
はじめまして^^宜しくお願いします。
皆さん猫好きなんですね。
自分はどちらかというとエビ派です^^
水槽の中にピントが合わせられません。
画像の真ん中の白いのがエビです。
ヘタクソ過ぎてすいません。
書込番号:8173094
0点
水槽のエビにとって、ネコは天敵ですよね! ネコって性格悪いですよね!
書込番号:8173909
1点
おはようございます。
確かにエビとは相性悪そうですね^^;
猫=魚というイメージはありますね。
犬って魚食べないんですかね?見たこと無いですけど...。
少し外れてしまいましたが、被写体としてエビは小さいし、
結構動きが早いので
良い方法を探してがんばります。
書込番号:8174457
0点
今日も暑いですねぇ。 犬も魚を食べますよ。 食習慣によりますが・・・
ウチの子は若い頃にサンマの頭を頻繁に食べさせてたら、或る時期から
全ての魚を食べなくなりました。 因みに、飼ってた猫は魚嫌いでした。
エビの決め手は明るさだと思いますねぇ。 (卓上蛍光灯でもOKかも)
ズーム/置きピンして、射程内に来るのをひたすら待つのです。
待ち切れずシャッターから指を離してしまったら、一からやり直し・・・
「写真のウデ」より「エビへの愛」ですよ。
書込番号:8174745
1点
エビちゃんはMFでおおよそを合わせてからカメラの前後の微調整でよさそうですね。
R8は拡大鏡付いていましたっけ?ボタンの下を押すと2倍に表示されるやつ。
(私は最近R8を持ち歩いていなくて ^^;)
書込番号:8174865
0点
猫はサカナが好きって図式は日本特有のイメージらしいですわ。猫はタンパク質をたくさん摂取しなきゃいけない動物なんだけど、日本の食生活におけるタンパク源のメインの座に長〜いこと君臨してきたのはサカナだったから、自分の支配下にあるニンゲンに食事を供給させて生活する猫たちも当然サカナを食べる機会がとんでもなく多かったのです。それで魚が大好きという日本の猫像ができあがったとか。海外でも漁港に住む猫たちは魚をよく食べるらしいけれど、それ以外の地域では特に猫が魚を好むというイメージは無いらしいっすよ。
猫は性格が悪いとは、なーんの根拠も無いイイガカリみたいなもんですねー。猫の性格にいいも悪いもありません。猫は猫であろうとしているだけです。ただし取るに足らない小者を相手にしなきゃいけない場合は性格がタイヘン悪くなることも頻繁にありますが、これはしかたがないことですね〜。許容錯乱の範疇に収まる他愛も無いことですわ。それもこれもひっくるめて猫はオモロー。ちなみに私は猫に愛を感じたことはありません。猫なんてしょせんは地球上で一番たいせつな存在だってだけのことですから。なんちて。
書込番号:8174905
2点
家の猫はカリカリと鰹節以外は一切食べませんねぇ。
なんていうことはどうでも良くて、エビの撮影ですが、
水槽にいるところを撮りたいのでしょうか?だとすれば
明るくするとかMFで連写を使うとか位しか工夫の余地は
ないかな?
標本的に写真に残したいのであれば、観察用の水槽を
使うというのが一般的かと思います。小魚やエビの
写真を撮るのにはこの手のものを使います。
http://b4.spline.tv/RiverRan008/
「観察水槽」でググると色々と出てきますよ。自作して
いる人もいますし。
書込番号:8174955
1点
ふと気になったのですが、スレ主さんのエビの写真はAFモードを
何にしています?スポットですか?
書込番号:8175498
0点
皆さんありがとうございます。
>PASSAさん
食習慣は大切ですね^^自分も肉は控えたいです。
エビへ愛ですか。頑張ります!!
>staygold 1994.3.24さん
MFで試してみます!!かっこよく撮りたいです。
>茄子の揚げ浸しさん
日本だけですか?初耳です。ありがとうございました。サザエさんの影響ですかね?
>魯さん
マルチAFになってました。スポットでも挑戦してみます。観察用に100均とかのも使えそうですね。
重ねて皆さんありがとうございました。
書込番号:8175630
0点
東北の南さん、皆さん、バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース!
*PASSAさん
>うへっ、豆乳ヨーグルトさんまでネコ族でしたか・・・ こりゃ、分が悪いや。
(=^_^=)画像ばかりの我が家ですが、▽・w・▽画像見つけましたぁ〜!
女房が撮った"カサブー君"のお見合い写真でぇ〜っす!...柴犬のシロ子と名も知らぬ
難破しのMr雑種氏との間のハーフでっす!...ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
(。・。・?)えっ?お見合い写真にしては、ブラッシングもしてないだろうって?...
(゜ロ゜)ギョギョ...見透かされてる!...)))))))))))(゜o゜;)/ギク!
スレ主様ぁ〜!脱線しちゃってスマミソぉ〜ン...お許しをぉ〜m(_ _)m
書込番号:8183557
2点
【特に季節柄、花火の撮影方法など、…】
過去スレご参考まで↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=8107130
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=8002776
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=8169843
豆乳ヨーグルトさん、我が家は「背見画像」です。。^^”
相変わらず暑いですね。
書込番号:8183627
0点
豆乳ヨーグルトさん、ゼイタクですよ(!)そのライティング。
お見合い写真ならノイズ除去ガンガン掛けて、不精ヒゲ全部消してあげましょう。
ツルツル顔の「女房が撮った"カサブー君"」、カワユイですよ〜♪
----------
東北の南さん、今朝、道端で飼われてる金魚に出会いましたので挑戦しました。
が、とても難しい。 野ざらしの水槽だからピントが全部「汚れ」に合っちゃって・・・
レンズを水槽にくっつけると、餌の時間だと思って金魚達もくっついて来るし・・・
手に負えません。水槽を拭けばイイんですけどね、愛が足りませんでした。
書込番号:8183771
1点
こんにちわ。
返信ありがとうございます。北京五輪はじまりましたね〜^^録画して見たかったのですが、
しかし自分のDVDレコーダーは某27時間生放送の番組をとったせいか。
ぶっ壊れて入院中です。でもあまり時差は無いから出来るだけ見ますけど^^;
話がそれてしまいました。すいません。
>豆乳ヨーグルトさん
カサブー君すごいっすね!毛の1本1本まで鮮明に!!自分も早く上達したいです。
>ねぼけ早起き鳥さん
はじめまして宜しくお願いします。
やはり三脚は必死ですね。来週末花火大会ありますので挑戦します。
>PASSAさん
水槽の苔は取った方が無難なんですね。
やはり愛が必要なんですね。
金魚めっちゃカメラ目線ですね。
書込番号:8186758
0点
東北の南さん、皆さん、こんばんはぁ〜♪
今日は、猛暑酷暑爆暑もお盆前の小休止?いつもの午後の自転車彷徨にも、背中を
なぞる追い風が気持良かったぁ〜(´-`).。oO
*東北の南さん
オリンピックが始まると、どうしても夜更かし人間になっちゃいますね...んで、翌日の仕事
に差し障りぃ...でもって仕事が停滞、サラリーが減りぃ...ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ
DVDレコーダー早く戻って来るといいですね!うん!(。^。^。)
*ねぼけ早起き鳥さん
タイトルだけ見たら、何が写ってるのか分かりませんでしたぁ〜!背見?蝉!ゲゲ(゜_゜;)
蝉が脱ぎ捨ててった古着が鈴生り!(;^。^A アセアセ・・
*PASSAさん
>お見合い写真ならノイズ除去ガンガン掛けて、不精ヒゲ全部消してあげましょう。
ハイビジョンは女優泣かせと言いますが、ピクセル塗りつぶして、女優肌の出来上がり
ぃ〜!ってやつですか?(⌒▽⌒)アハハ!
>水槽を拭けばイイんですけどね、愛が足りませんでした。
愛が足りなかった事を、後悔する人だなんて、知りませんでしたぁ...いやん、PASSAさん
のイケズぅ...(ё。☆)・・☆うふ.....このバカチンが〜!!! 川`0´)/☆#T。T) アウッ!
自分のいつもの彷徨コース、霞ヶ浦総合公園のネイチャーセンターにある、小さな水槽
の中を覗いて来ました。ウーパールーパーもコモリガエルも、石のように動かない絶好の
モデルなんですが、やっぱり水槽の汚れにピンが行っちゃったみたいです。何せ目が相当
ショボイんで、ピンが来てても来てなくても分からなくてぇ...おまけに手振れも?Σ(^o^;) アヘッ
では、お(^o^) や(^O^) す(^.^) み(^-^)なさぁ〜い(^o^)/~~~
書込番号:8188988
2点
> 愛が足りなかった事を、後悔する・・・
私の人生は、それの繰り返しです。
ウーパールーパーの水槽は結構キレイですよねぇ。 なのにピントを盗られてる。
水槽撮影って案外手強いんだ・・・ 真っ暗にしてスポットを真上か真横から当てる
とか・・・ どちらにせよウーパールーパーの「目にピント」は難しそうですけど。
書込番号:8189957
0点
東北の南さん、皆さん、こんにちはぁ〜♪
*PASSAさん
>> 愛が足りなかった事を、後悔する・・・
>私の人生は、それの繰り返しです。
足りなかった事を自覚も理解もし、おまけに後悔までされるなんて...何て慈愛に満ちた人生
哉!レ・ミゼラブル!オ・プレジール!人生に(●´▽`●)_旦"☆"旦_(○´ー`○)カンパイ!
..........(´・ω・`)ん?
>ウーパールーパーの水槽は結構キレイですよねぇ。 なのにピントを盗られてる。
UP画像では、良く分からなくなってしまいますが、ウーパー君の白い顔の回りに沢山の皺
みたいのがあるんですが、この皺みたいなガラスの汚れの方に合焦してしまってぇ...(^_^;)
>どちらにせよウーパールーパーの「目にピント」は難しそうですけど。
直接肉眼でしっかり見ても、ピンボケのような顔ですからねぇ...一眼でPL&マグニファインダー
越しに見ながらでも、能面顔のウーパー君の汚れと区別つかないような目に合わせるのは、
難しいカモノハシぃ...うっ。。。(^x^;)へ
書込番号:8190522
1点
フォーカスMFにて下ボタンを押すと2倍の拡大鏡が出ます。
カメラ前後の微調整には便利です ^^
PASSAさんも豆乳ヨーグルトさんも他所へ浮気性(合焦)・・・ うぅ。。。
書込番号:8190547
0点
拡大鏡ね、理屈の上では素晴らしい機能だとは思いますけど、実際に使ってみると
被写界深度が有りすぎてピントの山が掴み辛いのですよ。 エビちゃん程でなくても、
少しでも動くモノには使えないと思いますがねぇ・・・ どうなんでしょ?
書込番号:8190713
1点
こんにちわ。
>豆乳ヨーグルトさん
ウーパールーパーとコモリガエル非常にそそられ(?)ます。エビは素早いのでいつも逃げられてしまいますので、餌を入れて群がった瞬間を撮ろうとしましたが、群がりすぎて気持ち悪い画しか撮れませんでした。
>PASSAさん
盆休みに入ったら水槽掃除してやろうと思います。苔にコケにされないように...。
>staygold 1994.3.24さん
色々試してMFで大体の場所を決めて来たら撮るをしていましたが、
レンズを向けると逃げるんです^^;。
ただやり方は間違っていないと思います。
頑張りますよ!!撮れるまで!!
書込番号:8194334
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/11/26 13:45:59 | |
| 3 | 2016/01/30 18:51:25 | |
| 0 | 2012/06/14 10:57:25 | |
| 8 | 2011/03/05 13:55:05 | |
| 7 | 2009/10/27 8:59:32 | |
| 4 | 2009/08/12 23:03:38 | |
| 3 | 2009/08/06 12:15:49 | |
| 8 | 2009/07/17 21:24:23 | |
| 8 | 2015/09/23 11:44:23 | |
| 2 | 2009/06/18 22:13:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





































