『DW−4とDW−5』のクチコミ掲示板

2008年 5月16日 発売

G600

[G600] 光学5倍ズームレンズを搭載した防水・防塵デジタルカメラ(1000万画素)。本体価格は99,000円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥99,000

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 防水カメラ:○ G600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G600の価格比較
  • G600の中古価格比較
  • G600の買取価格
  • G600のスペック・仕様
  • G600のレビュー
  • G600のクチコミ
  • G600の画像・動画
  • G600のピックアップリスト
  • G600のオークション

G600リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月16日

  • G600の価格比較
  • G600の中古価格比較
  • G600の買取価格
  • G600のスペック・仕様
  • G600のレビュー
  • G600のクチコミ
  • G600の画像・動画
  • G600のピックアップリスト
  • G600のオークション

『DW−4とDW−5』 のクチコミ掲示板

RSS


「G600」のクチコミ掲示板に
G600を新規書き込みG600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DW−4とDW−5

2008/05/17 22:27(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > G600

スレ主 L-ver2.0さん
クチコミ投稿数:255件
機種不明
機種不明

(未購入レポートです)
オプションでワイドコンバージョンレンズ DW−5が用意されてますが
DW−4を持っていたので試したら問題なく装着でき、22mm広角の撮影もOKでした。

「OK」ってレベルは人それぞれですが周辺も流れてなく十分使える範囲だと思いました。

DW−4とDW−5
 http://www.ricoh.co.jp/dc/option/lens/
 ※DW−4は今も売ってるかどうかはわかりません。

しかしDW−4とDW−5で2000円の差がありますが、
DW−4を防水タイプにしたものがDW−5なのだろうか?
DW−5は手にしたことはありませんが防錆加工でもしてあるのかな?
もしかしたら1mm程度焦点距離が違うのかもしれません。
(でも22mm相当が欲しいだけならDW−4で十分な気もしました(^^;)

なんにしても魅力ある1台です。こんなデジカメ作ってくれるリコーさん大好き(^^)

書込番号:7820866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/17 23:49(1年以上前)

私も本日購入しました。
明日、早速海へ連れ出します。

GRとバッテリーが同じなのがグッドです。

また、感想を書き込みますね。

書込番号:7821398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/05/18 19:22(1年以上前)

このカメラのいい所は、オプションでワイコンやテレコン(市販)がつけられる所ですよね。
お互いにこのカメラを大事にしていきましょう。

書込番号:7824642

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > G600」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

G600
リコー

G600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月16日

G600をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング