


こんにちわ。
GX300を期待していて、GXRだったこともあり、かばんに入れやすいGX200の購入を考えているものです。
皆さんは12月のGXR発売後、GX200はどこまで価格が落ちると思いますか?
デジカメオンラインさんでは、たまに34800円で発売されているようですが、
ここまで待ったんだから安く買いたいなーっていうのもあって書き込みさせていただきました。
今の価格でも性能考えれば破格なんですが欲は怖いですね。。
書込番号:10525344
0点

いくら性能がすばらしいと言っても、発売からすでに1年半近くが過ぎています。
高感度ノイズ、手ぶれ防止、シャッタースピード優先モードがない、今となってはどれも時代遅れ、中途半端です。
むしろ、今になってもこの値段で発売され続けていることが信じられません。
とはいえたしかに良いカメラには違いありません。
GX300が発表されれば1年半近くたったモデルとして適切な値段に下がると思ってた自分も非常にショックなのですが、GXRはコンセプトが違うので、GX200の価格に影響を与えるかというと疑問です。当分、この価格を維持するのではないかと考えています。残念ですが、仕方ありません。
個人的には、ユーザーの声(苦情)に応じ、来春にでも結局は300を出すことになるのを期待してます。
書込番号:10530297
0点

確かGX200には、CCDシフト方式ブレ補正機能が付いていたような?
書込番号:10532313
1点

GX300をまってたんですが、GXシリーズは打ち止めになっちゃうんですかね〜??
GX200を買うかどうか、悩ましい。
書込番号:10534455
0点

GXRに72mmからの3〜4倍程度のユニットをWズームとして販売していれば、旧GXユーザーへの説得力が今よりもっとあったと思うんですよね。
今までの24-72mmだけだと望遠側がちょっと物足りないんだよなぁ、けど、CX2は画質的に物足りない、そんなユーザーに「72mmからの3〜4倍程度のユニット」が説得力あると思うんですよねー
書込番号:10541892
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GX200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/01/27 19:02:23 |
![]() ![]() |
10 | 2024/01/26 14:55:58 |
![]() ![]() |
7 | 2024/01/27 11:33:25 |
![]() ![]() |
25 | 2024/01/26 12:28:02 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/15 14:20:36 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/13 11:27:38 |
![]() ![]() |
8 | 2018/07/20 10:18:09 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/04 21:08:15 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/01 12:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/22 5:16:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





