『ホワイトバランスが・・・』のクチコミ掲示板

2008年 7月 4日 発売

GX200

1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 GX200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

GX200リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 4日

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

『ホワイトバランスが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX200」のクチコミ掲示板に
GX200を新規書き込みGX200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ホワイトバランスが・・・

2010/08/03 07:49(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200

クチコミ投稿数:8件
当機種
当機種

すみません、ちょっとみなさんの写真見た感じを教えてください><

GX200を購入して1年になりますが、最近ちょっと以前よりマゼンダがかなりかぶってて、困っています。
一応ちゃんとキャブレーションしてないモニターなのではっきりはわかりませんが、みなさんから見たらどういう感じでしょうか?

一枚目の空のは、雲がかなり赤っぽく写ってるように見えます・・・
撮影時、液晶では真っ白な雲でした。

二枚目の花は、けっこう濃いオレンジになってます。
液晶などではもう明るく、黄色寄りのオレンジって感じでした。

みなさまの見た感じと、これはモニターの問題か、CCDの問題化教えていただければありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:11713298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/08/03 10:54(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

GX200 ±0

GX200 ±0

R7ですが・・・  +0.3

そう言われればそんな気もしますが、オカシイとも思えないように見えています。
露出補正を標準で試して見てはいかがでしょうか?。

貼り付けた写真はPCに保存してあるものより明るくなってしまっていますが、
私のはどように見えていますか?。

書込番号:11713788

ナイスクチコミ!0


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2010/08/03 11:46(1年以上前)

パオパオーーさん、こんにちは。

露出がアンダーになっていて、マゼンタ被りしていると思います。
雲の部分のRGBの値を見るとGに比べてRとBの値が大きいですね。

花とオジさんの投稿された画像が色かぶりの無いカラーバランスと思います。

補正した画像を投稿して宜しければ、アップします。

書込番号:11713922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:22件

2010/08/03 11:55(1年以上前)

GX200は(GRD、GRD2も)もともとマゼンダ被りの傾向がありますね。
露出がアンダーになるといっそう目立ちます。

まずホワイトバランス補正で好みの傾向になるように補正する
という手があります。
その上で適正露出への補正を心がけてはどうでしょう。

また最近アンダーの傾向となるようになったということなら、
露出関係のトラブルが発生したと言うことかもしれません。
僕はGRD3ですが先日その(屋外で撮るとアンダーが著しい)
トラブルが発生し、修理してもらいました。
そういうこともあります、ということで。

書込番号:11713953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/03 14:03(1年以上前)

どうでもいいようなことですが、
「マゼンタ」について下をご参照ください。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1201690.html

書込番号:11714287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/08/03 22:09(1年以上前)

当機種

>花とオジさん

投稿されてる画像は全然問題がなく明るく、しかも被りがないです!!
今日、晴れ空を撮ってみたところ、明るかったので-1.0までは全然被りがなかったです。
それで、空に露出を下げると少し赤みを帯びてきました。
なので、投稿した雲の写真などは自分の露出ミスだと思います。
また、いまさら思い出しても遅いのですが、白いものを強調するときは露出を高めにしなければいけないのに、投稿したのはー0.3でした><
いつもの設定を変えずに撮影してしまったミスだと思います。。。

あと、今日違うモニターで見る機会があって、見てみたら自分のモニターよりはかぶりが少なかったので、やはりひどすぎるのはモニターのせいもあるみたいです。
なので、友人からキャブレーションソフトを借りて、しっかりしてから写真の閲覧をしていきたいとおもいます!!

書込番号:11715882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/08/03 22:11(1年以上前)

>studyさん

これはやはり露出だけではなく、ホワイトバランスにも関係しているということなのでしょうか?
このときはたぶん、オートか太陽光だったと思います・・・

書込番号:11715895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/08/03 22:16(1年以上前)

>樽出し原酒さん

これから少しホワイトバランスと露出に気をつけて、空を撮ってみて
もし、それでもだめなようでしたら修理を見積もってもらおうと思います。

書込番号:11715924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/08/03 22:17(1年以上前)

>北千住北さmm

実はなんで赤じゃなくてマゼンダか少し気になってました!!
勉強になりましたm(__)m

書込番号:11715934

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GX200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初撮りA 1 2024/01/27 19:02:23
センサーゴミ・・・ 10 2024/01/26 14:55:58
初撮り@ 7 2024/01/27 11:33:25
SDカードについて 25 2024/01/26 12:28:02
RAW画質 3 2021/05/15 14:20:36
今さらながら入手しました 9 2018/09/13 11:27:38
RAW 8 2018/07/20 10:18:09
作例をアップします!(久しぶりに戻ってきました)(*^_^*) 11 2018/04/04 21:08:15
最近手に入れました。 11 2018/04/01 12:07:31
最近再活躍中です 5 2017/08/22 5:16:29

「リコー > GX200」のクチコミを見る(全 4398件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GX200
リコー

GX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 4日

GX200をお気に入り製品に追加する <538

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング