


みなさんこんにちは。
未だ、冷めやらぬ(?)GX200 熱・・・・・使っています。。。
質問なのですが、RAW ファイルは何処に保存されるのでしょうか?
画像の様に設定しているのデスガ、jpg ファイルしか表示されません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21972086
1点

Orchis。さん こんにちは
パソコンに保存して Windowsでファイル内を調べると JPEGとRAW2つのファイルが見えると思いますが 同じファイル内に同じファイルナンバーで保存されていると思います。
自分の場合 最近SILKYPIX6が無料配布され GRDUの現像が出来るようになったためまた使い始めましたが GRDUの場合RAWだけでは保存できず RAWとJPEG同時記録になっていますのでGX200も同じような記録方式だと思います。
書込番号:21972166
1点

>Orchis。さん
撮影設定の最初の項目「画質・サイズ」で「RAW」を選択しましたか?
書込番号:21972237
1点

>Orchis。さん
説明書の99ページに載ってますよ。
書込番号:21972352
0点

Orchis。さん ごめんなさい
RAWの設定でしたね
でしたら メニューの工具マークではなく カメラマークの方にある 画質・サイズで選択できると思います。
書込番号:21972400
1点

みなさんこんばんは。
早速の返信ありがとうございます。
早速ご指示の通りやってみました。
メモリー時間が長いですね。。。
コレで、暗いトコロでも少しは使えるようになりますね。
ありがとうございました。
書込番号:21972433
0点

みなさんこんばんは。
おかげ様で RAW も使う事が出来る様になりました。
SILKYPIX6 でフィルム調に現像してみました。
GX200 10年前に発売された機種ですが・・・・・マダマダ現役です。。。
書込番号:21974155
0点

>Orchis。さん
>メモリー時間が長いですね。。。
何処のSDカード使ってるかわかりませんが
SDカードによって大きく差がありますよ
私の場合SanDisk Extreme Class10 30MB/s品を使ってますが
撮影後RAW1枚書き込むのにLCD上のLED点滅4〜5回なので
1.5〜2秒ぐらいですね
たまに安いの使うと倍以上かかる場合もあります。
書込番号:21975429
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GX200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/01/27 19:02:23 |
![]() ![]() |
10 | 2024/01/26 14:55:58 |
![]() ![]() |
7 | 2024/01/27 11:33:25 |
![]() ![]() |
25 | 2024/01/26 12:28:02 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/15 14:20:36 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/13 11:27:38 |
![]() ![]() |
8 | 2018/07/20 10:18:09 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/04 21:08:15 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/01 12:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/22 5:16:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





