『迷い』のクチコミ掲示板

2008年 7月 4日 発売

GX200

1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 GX200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

GX200リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 4日

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

『迷い』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX200」のクチコミ掲示板に
GX200を新規書き込みGX200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷い

2008/09/19 08:44(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200

スレ主 ユウ55さん
クチコミ投稿数:188件

以前から 皆さん いろいろ書き込みなさっているのを読ませていただいています
今回 28−24mmの広角系のコンデジがほしくなり現在検討中です
旅行等はキャノン40D使用しています  サブには キャノン600iとFUJI FinePix Z3 を使っています  どちらかというと 室内ではFinePix Z3 が高感度で ストロボなしで使用しています

やはり 室内などが多いので 広角が以前からほしかったのですがGRUに踏ん切りがつかず 相変わらず 迷っています  現在はどちらかというと GX200  パナのLUX3 (ライカのシンプルなデザインも魅力) 一応G10(サイズ的にたぶんない)

あくまでもお気軽に たとえば 食事時にスナップとか いつも持って歩くのに鞄の中・ポケットの中で邪魔にならないなど の使い方ですが 一応画質 なども気にします

たぶん結論は出にくいのですが ご教授いただければ幸い(背中を押していただければ  笑)です

書込番号:8374981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/09/19 15:48(1年以上前)

気軽に持ち歩いてスナップだとキャップ式じゃない方がいいかもしれないですね〜。
GR-DIIが気軽スナップとしては理想的かも?

書込番号:8376366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/19 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

grd2

GRD2はかなり使いやすいです。スパッと使えます。

GRD2買うとGX200も欲しくなります。でもやっぱりGRD2は素晴らしいと感じます。画質はGRD2の方が上と思います。

リコーにドップリ浸ってますがLX3はいつも気になってます。硬派なリコーだから比較してはいけないと思ってますがLX-3には羨ましい機能沢山詰まってます。

書込番号:8378196

ナイスクチコミ!0


scornさん
クチコミ投稿数:54件

2008/09/20 11:01(1年以上前)

画質最優先でなく、パッと取り出せて気軽に撮るならズームもあるGX200でしょうか?
(見た目の評価は分かれるところですが)レンズキャップ着脱の手間もLC-1があれば問題ないかと。

ただ、「メインはあくまで一眼」なら、より安いGX100の方がいいかも。
ポケットに突っ込んだりなど、多少ラフな使い方をするなら安い方が精神衛生上良いような気がしますし。

書込番号:8380831

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GX200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初撮りA 1 2024/01/27 19:02:23
センサーゴミ・・・ 10 2024/01/26 14:55:58
初撮り@ 7 2024/01/27 11:33:25
SDカードについて 25 2024/01/26 12:28:02
RAW画質 3 2021/05/15 14:20:36
今さらながら入手しました 9 2018/09/13 11:27:38
RAW 8 2018/07/20 10:18:09
作例をアップします!(久しぶりに戻ってきました)(*^_^*) 11 2018/04/04 21:08:15
最近手に入れました。 11 2018/04/01 12:07:31
最近再活躍中です 5 2017/08/22 5:16:29

「リコー > GX200」のクチコミを見る(全 4398件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GX200
リコー

GX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 4日

GX200をお気に入り製品に追加する <538

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング