


いままで、風景や建築物などの静物を中心に撮って来ました。
この度、旅行に行って来て、特に、屋内での人物撮りが、被写体ブレをしてしまったり、上手く撮れませんでした。
他の友人の持っている普通のコンデジの方が、簡単に素早く撮れるのです。
屋内での人物撮り用に、速写のできるマイセッティングを設定したいのですが…。
良い方法を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:8918980
0点

ぶっちさん今日は
中国は楽しかったですか(^-^)
被写体ブレ防ぐにはSS稼ぐしか無いのでは。
ISO上げかストロボ。どちらも余りGX200では使いたく無いですね(^^;
なるべく露出明るくしてRAWで撮るようにしてますが、ぶっちさんは確かPC故障中でしたっけ(?_?)
書込番号:8919125
0点

al-chachaさん、早速、ありがとうございます。
中国行って来ました!
改めて、日本って良いなぁと、つくづく、実感しました。
とにかく、空気が汚い!上海なんかは、スモッグと埃で、霧のようになってました。
PCは、まだ、手元に無いです。
風景は綺麗に撮れますし、片っ端から撮って、ダメなのは削除って感じにしてるのですが、人物だと削除するのは、気が引けますし…。
普段は、料理用、風景用、スナップ用に設定してるので、いざ、人物撮りとなった時に困ります。
屋内での速写用に、もう一台購入した方が良いですかね〜。
ちなみに、GRDを持っている友人も苦労してて、結局、2台体制にしてました。
写真は、近々、アップします。
まだまだ、修行が足りないなぁと、実感しました。
書込番号:8919223
0点

中国へは行った事が無いのですが、10年以上前に比べれば随分綺麗に成ったと知人は言ってました。
私は、正直室内で人物撮る事が分かっている場合、40Dに明るい単焦点付けて、ISO400から800で撮ってます。外付けのストロボでバウンス入れる事も多用します。
まあ、海外出張には上記組み合わせは無理ですよね(^^;
正月へ向けてのカウントダウンパーティーでは、横着してGXで人物も撮ってしまいましたが、誰も動いていない写真は一枚も無いですねぇ。動きが良い味に成ったモノは数枚有りましたが。
ストロボは一度だけ娘の友達撮るのに使った事有りましたが、それ以降は…(x_x;)
“打倒ペニンシュラ”楽しみにしてますよ〜
所でエネループ使いましたか?
実は、あのスレ見て、私はエボルタ買ってみました。
今テスト使用してますが、10枚撮った位で一メモリ減り、20枚位でイエロー。でも、電源切ってて入れ直すと一メモリに復活してます。
まだ電池が活性化して無いのかな。現状では100行くのも辛そうな雰囲気ですね(^^;
まあ、予備には充分ですかね。
書込番号:8919479
0点

やっぱり、屋内での人物撮りは、不向きですか…。
いろいろ、スレ立てして、一眼レフデビュー間近って感じだったのですが、仕事柄、なかなか、趣味に時間がさけないし、旅行の荷物を教えて、一眼レフデビューは先送りですかね〜。
コンデジ二刀流を検討します。
エネループは、予備バッテリーには、良いですね〜。
ただし、交換して、2〜3枚撮ったところで、インジケーターは半分くらいになるので、マジかよって感じでしたが、そこから粘りました。
50枚くらいは撮れると思います。
ただし、急に、バッテリー切れになるので、ストレスを感じますね。
純正のバッテリーを2個所有されたほうが、良いかもしれないですね。
屋内専用機だと、やはり、f100dかLX3ですかね〜?
オススメはありますか?
他人に貸しても、簡単に撮れて、ポケットに携帯できる機種が欲しいですね〜。
書込番号:8919700
0点

近々に室内での人物撮りの必要性が無ければ、オリンパスのマイクロフォーサーズ待つのも手じゃ無いですか?
コンデジレベルの大きさで、レンズ交換出来るらしいですよ。発売日や価格等は分かりませんが・・・
雑誌などではLX3のISO400は常用レベルと書いてありましたが、実際に使われている方の感想はどうでしょうか?ぶっちさん、突き詰めるタイプみたいなので、結局満足されない気がします。
GXで「キビシィ〜」とか言いながら挑戦するのも楽しいですよ!
書込番号:8927215
0点

al-chachaさん、おはようございます。
オリンパスのマイクロフォーサーズ。
まさに、首を長くしてまってます。
モックアップの写真を見て、ぞっこんです!
コンセプトもデザインもサイズも…。
最近、情報ありますか?
情報あったら、教えてくださいね〜。
他に、どのような機種をお持ちですか?
たぶん、F100fdの底値になったら、買ってしまいます。デザインが嫌いなので、革張りにして、改造しちゃいますけど。
書込番号:8928125
0点

ぶっち624さん
オリンパスについては年末以降特に情報聞かないですね。
人ではありませんが、小6の娘がパナFX150で撮った写真アップします。
ISO400でも結構いけるかもです。って事はLX3有りかもですね^0^
最後の1枚はGX200です(ISO154、一応ヒト)!
すべてサイズダウンしてあります。ご参考まで。
書込番号:8928645
0点

中国、お疲れ様でした。
室内の人物取りは、ISO400で撮るか、
簡単な三脚を立てて撮ったりしています。
「早くしてよ〜」と、しょっちゅう言われていますが・・・
写真のアップ、楽しみにしています^^
書込番号:8934579
0点

al-chachaさん、CARANさん、こんばんわ。
遅くなりましてスミマセン・・・。
体調をメッチャ壊してました。
インフルエンザなどうつされては困るので、空港や機内ではマスクで完全ガードしていたのですが、想像以上の空気汚染だったらしく、アレルギーで、喘息のようになってしまってます。
中国、恐るべし・・・・。
写真は、別スレを立てます。
書込番号:8950702
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GX200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/01/27 19:02:23 |
![]() ![]() |
10 | 2024/01/26 14:55:58 |
![]() ![]() |
7 | 2024/01/27 11:33:25 |
![]() ![]() |
25 | 2024/01/26 12:28:02 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/15 14:20:36 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/13 11:27:38 |
![]() ![]() |
8 | 2018/07/20 10:18:09 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/04 21:08:15 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/01 12:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/22 5:16:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





