『PC接続中』のクチコミ掲示板

2008年 7月 4日 発売

GX200

1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 GX200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

GX200リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 4日

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

『PC接続中』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX200」のクチコミ掲示板に
GX200を新規書き込みGX200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 PC接続中

2009/02/01 10:42(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200

クチコミ投稿数:5件

こんにちは、みなさまのご意見いつも参考にさせて戴いております。
今日は質問がありまして、初めてカキコミ致します。
GX200をPCに接続するとカメラのディスプレイに PC接続中 と表示されますよね。写真の取り込みが終わり、接続を解除するため所定の解除操作(USBデバイスの取り外し)をするとPC上では正常に解除されるのですが、カメラのディスプレイからはPC接続中の表示が消えません。
消えないのでそのままケーブルを抜いていまうのですが、なんとなく接続中を強引に解除してるようで気持ちが悪いです。

この状態は正常なのでしょうか?
みなさまのご意見お待ちしています。

書込番号:9023342

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/01 14:51(1年以上前)

正常かどうかは判りませんが、USBカードリーダーで画像を取り込むようにしたほうが
電池の心配もなくていいと思います。

書込番号:9024413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/02/01 15:30(1年以上前)

なるほど。
確かにその通りですね。
パソコンにカードリーダーがついているのですが、SDHCを認識しないため、ケーブルで繋いでいました。リーダーついているのに買うのは釈だったもので。
カードリーダーの購入を検討します。ただ、カメラの画面の表示が消えないの状態はきになりすので引き続き調べてみます。貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:9024574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件 GX200のオーナーGX200の満足度5

2009/02/01 18:11(1年以上前)

>GX200をPCに接続するとカメラのディスプレイに PC接続中 と表示されますよね。写真の取り込みが終わり、接続を解 >除するため所定の解除操作(USBデバイスの取り外し)をするとPC上では正常に解除されるのですが、カメラのディス>プレイからはPC接続中の表示が消えません。

こんばんは。
私もカメラとパソコン(マック)を繋いで画像の転送をしています。
説明書(P224)通りにしますと、カメラの電源も切れますので、それからケーブルを取り外しています。
ディスプレイの表示が消えないというのは、問題があるかもしれませんね。
トラブルになる前に、メーカーに問い合わせてみては如何でしょうか。

書込番号:9025325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/02/01 19:54(1年以上前)

ミラコリさん
ありがとうございます。
そうですか、電源切れますか。
やはり異常かもしれないですね
こちらはXPですが。
早速メーカーに問い合わせてみます。

書込番号:9025817

ナイスクチコミ!0


al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/02 11:03(1年以上前)

やそまんさん

普段はカードリーダー使用していますが、取り込む画像が少ない時は直接つなげる事も有り、その際は私のも消えません。ただし、リコーのソフトをPCにインストールしていないので、それが原因かも知れないです。

私もチョット不安を感じながらも、一応手動で電源切ってからケーブル抜くようにしてはいます(あまり、意味無いですかね;^o^)

問い合わせの結果を是非お知らせください。

書込番号:9028701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/02/02 16:56(1年以上前)

こんにちは、今日メーカーに電話で問い合わせしました。
結果、この症状はWindowsでは正常との事でした。
デバイス取り外し作業をして、アイコンが消えた事を確認すれば、ケーブルを抜いても良いとの事でした。
取り外し作業で電源が落ちるようにならないかとの質問をしましたが、いまの所考えていないようでした。
MACでは消えるのにWindowsではできないってのが少し不満ではありますが、正常との事でヨシとします。
みなさまご意見ありがとうございました。

書込番号:9029734

ナイスクチコミ!2


al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/02 21:07(1年以上前)

やそまんさん

ご報告ありがとうございます。WINDOWSでは、それが正常(?)なんですね;^^
まあ、メーカーが問題無いと言うなら、問題無いのでしょう。

安全を見て、引き続きカードリーダー中心で取り込みたいと思います。やまそんさんも、この際カードリーダー入手の方向性ではいかがでしょうか?

書込番号:9031049

ナイスクチコミ!0


al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/02 21:13(1年以上前)

>やまそんさんも、この際カードリーダー入手の方向性ではいかがでしょうか?

「やそまんさん」の誤りです。失礼致しました*o*;

書込番号:9031088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/02 21:16(1年以上前)

よく間違われます(^O^)
気にしないでください。
カードリーダー物色中です。
ありがとうございました。

書込番号:9031118

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GX200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初撮りA 1 2024/01/27 19:02:23
センサーゴミ・・・ 10 2024/01/26 14:55:58
初撮り@ 7 2024/01/27 11:33:25
SDカードについて 25 2024/01/26 12:28:02
RAW画質 3 2021/05/15 14:20:36
今さらながら入手しました 9 2018/09/13 11:27:38
RAW 8 2018/07/20 10:18:09
作例をアップします!(久しぶりに戻ってきました)(*^_^*) 11 2018/04/04 21:08:15
最近手に入れました。 11 2018/04/01 12:07:31
最近再活躍中です 5 2017/08/22 5:16:29

「リコー > GX200」のクチコミを見る(全 4398件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GX200
リコー

GX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 4日

GX200をお気に入り製品に追加する <538

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング