『買いました(・o・)ノ』のクチコミ掲示板

2008年 7月 4日 発売

GX200

1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 GX200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

GX200リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 4日

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

『買いました(・o・)ノ』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX200」のクチコミ掲示板に
GX200を新規書き込みGX200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 買いました(・o・)ノ

2009/07/22 16:13(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200

スレ主 ンホーさん
クチコミ投稿数:3件

初めてのマイデジ。

今日届いたんですがかなりテンション上がってます。

いろいろと旅行するのでやはりデジカメはいるなぁと思い、数々ある機種からGX200を選びました!!

しかし、写真については全くの初心者です。

勉強しながらきれいな写真を撮りたいと思いGX200にしたんですけど、やはり難しい(>_<)

こりゃ夏はバイトとカメラの勉強で充実しそうです。

皆さんの写真を見るとかなりきれいで圧倒されますが、やはり構図が一番重要になってくるんですかね?

ただ小さいころからの写真好きの初心者に始めの一歩を教えてあげてくださいm(_ _)m

書込番号:9891313

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/22 16:30(1年以上前)

こんにちは
おめでとうございます。
>やはり構図が一番重要になってくるんですかね?
構図も大切ですが、光の取り込みや、シャッター速度や絞りなど、露出のことなど研究されてください。

書込番号:9891373

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/22 16:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
こちらが参考になると思います。

http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/knowledge/

書込番号:9891431

ナイスクチコミ!2


スレ主 ンホーさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/22 19:34(1年以上前)

> 里いもさん、じじかめさん

返事ありがとうございます。

リコーのサイトは随分前から拝見させてもらってます。

頭ではへぇーとわかっても実際に撮るとなると難しいですね。

モックも届く予定なので、ほかの本と一緒にカメラについて勉強したいと思います。

書込番号:9892089

ナイスクチコミ!0


Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/22 19:48(1年以上前)

当機種
当機種

7月20日横浜港大桟橋

日本丸II+海王丸

購入おめでとうございます。

>いろいろと旅行する
私の使ったカンジでは、バッテリ残量が減ってくると
比較的早く交換サインが出ますので、予備バッテリは不可欠かと思います。

GX200は使いこなし甲斐のある優れたカメラですので、
毎日でも連れ回して、永く愛してやってください。

書込番号:9892144

ナイスクチコミ!1


スレ主 ンホーさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/22 20:56(1年以上前)

当機種
当機種

ベランダにてマクロ体験

あこがれのスローシャッターにチャレンジ(ベランダより)

やはり24mmは迫力がありますねー

人の撮った写真はみんなきれいにみえます><

ちょっと恥ずかしながら今日の成果をアップします。

駄作ばっかですみません。

指摘があればお願いします。

書込番号:9892522

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/23 11:24(1年以上前)

別機種

 海王丸出港

横レス失礼します。
Next Oneさん、横浜港の帆船がいいですね。
7月3日に海王丸が出港するので、神戸港まで行きましたが展帆はナシでした。

書込番号:9895338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/23 11:44(1年以上前)

別機種

ズームを使用できるマクロはホントに便利だ

GX200購入おめでとうございます。

私は、GX100ユーザーですが、愛着の持てるカメラだと思います。

GX100を購入する以前は、旅の記録ぐらいしか思わなかったのですが、GX100を購入してから、写真の愉しさを体感することが出来た初めてのカメラでした。

画角も面白いし、操作できる自由度も高いのでアレコレとチャレンジする愉しさがいい感じです。

私も同じように、他の方の写真を見てると上手いなと思いますし、やっぱり感性なんだなと実感します。

・・とは言っても、私自身は、まぁそこはお気楽にと、撮りたければシャッターを切って
出来上がった写真を見てガッカリしたり、思いがけずいい出来だったら満足したり
お気楽に過ごしていますね。

書込番号:9895383

ナイスクチコミ!0


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/23 19:30(1年以上前)

ンホーさん、ご購入おめでとうございます。

まず、Myメニューを活用されると良いと思います。
ステップズームの位置をMyメニューで切り替えるとか、
夜景の撮影用の設定、マクロ撮影用の設定といった切り替えに便利と思います。

カメラの次はテレコンいかがですか?
GX200には135mm相当になるテレコンがあります。
135mmくらいあると望遠という感じになりますし、トリミングで200mm相当くらいにはできますね。
それと、マクロ撮影で前ボケがなんとか出せます。

自分はMyメニューを通常撮影(Pモード、ISO64、50mm)、外部ストロボ撮影(Mモード、ISO64、SS=1/125、F4.4、50mm)、テレコン用(Pモード、135mm兼72mm、ISO AUTO)に設定しています。

良いカメラと思います。

書込番号:9896791

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GX200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初撮りA 1 2024/01/27 19:02:23
センサーゴミ・・・ 10 2024/01/26 14:55:58
初撮り@ 7 2024/01/27 11:33:25
SDカードについて 25 2024/01/26 12:28:02
RAW画質 3 2021/05/15 14:20:36
今さらながら入手しました 9 2018/09/13 11:27:38
RAW 8 2018/07/20 10:18:09
作例をアップします!(久しぶりに戻ってきました)(*^_^*) 11 2018/04/04 21:08:15
最近手に入れました。 11 2018/04/01 12:07:31
最近再活躍中です 5 2017/08/22 5:16:29

「リコー > GX200」のクチコミを見る(全 4398件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GX200
リコー

GX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 4日

GX200をお気に入り製品に追加する <538

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング