『設定について』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

設定について

2009/09/28 11:11(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 nm0883さん
クチコミ投稿数:61件 RICOH R10の満足度5
当機種

購入して1年以上経ちますが今だに使いこなせずにおります
先日会津へ家族旅行に行き母(75)が行きたがっていた東照宮にも寄りました
旅先ではパソコンでの確認をしなかったのですが帰宅後プレゼントにアルバムを作成しようと画像を確認したところズームで撮った写真を見ると画像が汚く(ノイズというものでしょうか)失敗作ばかりで・・・ 泣きそうです
自分の設定が悪かったのだと思いますがどういう設定にしたら良かったのか教えてください
結局使い物になったのはEASYモードのものがほとんどでした

書込番号:10226059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度4

2009/09/28 11:25(1年以上前)

さすがにISO1600じゃノイズが・・・ですね
ISO感度を上げるとシャッタースピードは速くなりますが
それに反して画像は汚くなります(ノイズが乗ります)
ISO設定は高感度にしたんでしょうか?
それとも任意で1600に設定したんでしょうか?
ISOオートの場合、そうそう400を越えることは無かったような気がします
日中の屋外でしたらISO200を限度としたほうがいいですよ
シャッターボタン半押しの際、ISOが表示されますので
確認しながら撮る事も必要かと思います

書込番号:10226088

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nm0883さん
クチコミ投稿数:61件 RICOH R10の満足度5

2009/09/28 11:37(1年以上前)

当機種

私もなんとなくISOあげればいいってもんではないような気がしてはいたのですが…
綺麗に写るのではと任意であげました(泣)
これからは200程度にして撮ってみます
せっかく遠くまで行ったのに思い出を綺麗に残せなくて残念です
私的に満足のいく写真は半分でしたがそのうちの一枚です
もちろんEASYでしたが撮れてて良かったです(何しに行ったかわからなくなるところでした)

今回はありがとうございました

書込番号:10226118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度4

2009/09/28 12:07(1年以上前)

写真が全滅じゃなくて良かったですね^^

ISO感度は出来るだけ抑えたほうがいいので
取り敢えずは日中屋外でしたらオートでいいと思いますよ^^
暗い場所でフラッシュを使いたくないときなどは
シャッタースピードを稼ぐため400とか800に上げるしかありませんが・・・
(静物なら三脚を使えばISOを上げずに済みます)

「ISO感度とは」等で検索すると色々な解説ページがヒットしますので
そちらも参考にされるといいかと思います

書込番号:10226178

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/09/28 12:21(1年以上前)

EASYモードってのは画像サイズ以外は何にも変えられませんね。
ISOはAUTOのだと200までしか上がりません。 通常はAUTOのままでOKです。
暗い所ではシャッター速度を確保する為にISOを上げるより、柱とか壁、手スリ等を
利用してカメラや身体を安定させ、スロー・シャッターで撮った方がイイですよ。

nm0883さんは確かマイセッティングの設定について質問された事が有りますね?
暗いとコントラストを見付けられなくなってAFが遅くなります。 前に説明しましたが、
焦点を固定すると近景から遠景までピントが合います。 ピンボケを気にする事無く
構図と手ブレ(しないように)に集中出来ますから楽チンですよ。

書込番号:10226225

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nm0883さん
クチコミ投稿数:61件 RICOH R10の満足度5

2009/09/28 16:24(1年以上前)

PASSAさん以前も助言頂いてありがとうございます
皆さんの写真に比べたらお子ちゃまですがそれでもこれを買って良かったと思っています
今回の失敗はISOをちゃんとセットしてあれば大半が使えたと思います
すぐにAUTOにしてマイセッティング登録します
何人か三脚持参の方が見えてましたが(一眼デジカメ)一人旅のようでした
家族旅行となるとモデルは撮る方のことは考えないで行動をするのでとても三脚を構えてなどと悠長なことが言っていられません
次回満足出来る物が1枚でも撮れたら是非皆さんに評価して頂きたいと思います
まったく勉強不足で申し訳ありません
今回はありがとうございました

書込番号:10226847

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング