


PoweshotA710ISの液晶を割ってしまい、この度R10購入致しました。
ところが撮れる画像が何かイマイチで困ってます。
A710ISに比べになるんですが、ぼや〜っとしてどこにピントが合っていない感じ・・・
同じ解像度で撮影しても、オリジナルサイズで表示した場合明らかに細かい部分の
写りが悪いのです。
これは単純に私の腕のせい?カメラの初期不良?
アドバイスお願い致します。
書込番号:10330082
0点

「汚い」とは思いませんが、何かノッペリしてるような気がします。
風景的な写真なのでカメラがもう少し絞って撮ってくれていたら「シャキっ!!」とした
写真になったかもしれませんね。
どのみちこの1枚では判断し辛いので、他のお写真も拝見してみたいです。
書込番号:10330122
0点

返信ありがとうございます。
そうなんです「のっぺり」何です。
時季は違いますが同じ場所をA710IS、R10で撮ったものです。
ディスプレー上で縮小表示している分には気にならないのですが、「実際のサイズ」で
表示させるとR10の方が細かいところが「緩い」感じがします。
書込番号:10330176
0点

この画像ではそんなに悪いとは思えませんが、できればもうすこし大きい画像の一部を
切り出せばはっきりするかもしれませんね?
書込番号:10330198
0点

R10板なんて久しぶりに覗いたけど
画像設定のカスタム設定をイジってみると良いカモ
R10は露出が明る目に出る事が多いので -0.3 か -0.7 あたりをデフォにすると良いカモ
当然フォーカスはスポットかマニュアルで、間違ってもマルチにするなかれ。
R10の吐き出す画調はその後のCX系に比べるとおとなし目の様だし。
自然とも言えるし、その分レタッチはし易いカモ。
オートホワイトバランスはちょっと不安定だけどネ。
書込番号:10339239
2点

ついでに
>風景的な写真なのでカメラがもう少し絞って撮ってくれていたら「シャキっ!!」とした
>写真になったかもしれませんね。
確かにR10には最小絞り固定機能がありますが・・・
銀塩カメラやデジイチじゃあるまいし、( それらだって絞り過ぎは禁物 )
絞ればイイってモンじゃなく、寧ろコンピューターによるレンズ設計が進歩した今日にあっては
このくらいの極小センサーの場合、絞り開放で最高性能を発揮する様に作られていたりするんだけど。
ましてやワイド端28ミリ相当でこんな遠景を撮るのに
R10程度の極小センサーで、既にF5まで絞られていて、これ以上何処まで絞れと?
ハッキリ言ってこれ以上絞ったら、かえって画質は低下するだろうね。
理由は 「 小絞りボケ 」 で検索してみれば分かるかと。
で、R10の吐き出す絵はそんなに悪いかなぁ〜 よりナチュラルだと思うけど。
まあ、前述の様にオートWBがCX系と違い、R10だと少々不安定ではあるけどね
WBは晴天野外では、「 野外 」 か、マニュアルがお勧め。
味付けは、料理に例えれば同じ関西でも、R10は上品で奥の深い京料理、
同クラスその他メーカーのはコテコテの濃いめ味付けの大阪料理。
コンデジの味付けはコテコテの方が一般受けはするんだろうけどね。
で、味付けが気に入らなければ撮影段階でも事後でも好きに味付けすれば良いだけの話では?
カメラ本体内で事前でも事後でも、あれこれやれまっせー^^;
R10が出す絵の素性は結構マシな方だと思うけど。
本人が現場で見た目、好みは本人じゃなきゃ分からないのでこちらでテキトーに
添付されているCD−ROMに入ってるソフトで画像処理やってみました^^;
って言う見本なんで、だいぶ圧縮されてますが参考程度に。
他にも Adobe Photoshop とか本格的な画像処理ソフトが市販されているので
安い方の Photoshop Elements 位は備えておいてもよいかも、使い回し出来るし。
書込番号:10344413
2点

WBは晴天野外では、「 野外 」 X
→ WBは晴天屋外では、「 屋外 」 ○
に訂正です m(_ _)m
書込番号:10374822
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/09/08 10:03:58 |
![]() ![]() |
16 | 2015/09/28 22:05:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/11 11:41:44 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/17 10:35:15 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/15 7:14:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/11 21:37:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/14 10:34:22 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/25 21:30:18 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/29 2:42:27 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/29 18:14:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





