『R10の機能について教えてもらいたいです』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『R10の機能について教えてもらいたいです』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 nobutakaさん
クチコミ投稿数:2件

ドライブモードにS連写なるものがありますが画像のサイズってどうなるのですか?
レーシングカートの走行を撮影する時にキャノンのコンデジを使用してますが宿命で
連写ができないのでこの前店で試しにR10の連写使ってみたらぴぴぴぴ^^^って
16枚くらい撮れました。ただメインメモリーに書き込まれるのでカードを挿入したら
もっと撮れるのか画像サイズが大きくできるのか試せなかったんです。
自分の今使っているコンデジはキャノンのパワーショット900isなのでそろそろ
買い替えしたいと思ってG10とR10で迷っています。
この変な悩みにお答えしていただける方メッセージお願いいます。

書込番号:8549267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:20件

2008/10/25 11:56(1年以上前)

マニュアルの85Pを見ると、3648 × 2736 ピクセルとなってますから、最大サイズですね。

つい最近R10の黒が手に入ったので、マニュアルと首っぴきです。

書込番号:8549658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/25 16:23(1年以上前)

私のはR8ですが、S連写・M連写とも3648×2736の中に16枚記憶されるので、1コマの大きさは912×684より少し小さいくらいです。VGAサイズ(640×480)で保存するなら良い機能ですよ!

通常連写でもそこそこ速いので、いつも最大サイズで撮れる通常連写を使っています。

書込番号:8550558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/10/25 16:51(1年以上前)

言うにゃ及ぶさんもR10を手に入れたのですね。
遅れました、こんにちは!
過去ログを読んでいたのですが以前は言うにゃ及ぶさんはR10は持ってなかったとの事ですがMYSについて色々申しておりましたが、R10を手にした今MYSについてどの様なセッティングでお使いになられているのですか。ぜひ聞いてみたいですねぇ(笑)

書込番号:8550682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:20件

2008/10/25 18:35(1年以上前)

ジャア専用サクさんへ

買ったばかりなので、マイセッティングはまだ登録してません。今は天気も悪く、外へ出歩くのが億劫なのよ。調整確認用の被写体がないことには・・・。室内用ならできるけど、屋外での撮影が多いと思うので。

いじってみたいのは、ホワイトバランス・画像設定あたりかな。場合によっては露出補正とかも。
測光・フォーカス・ISO感度までは手が回らない。多分後回しになるだろう。いじるかどうかもわからないし。
まあ色々いじってみて、この設定をたくさん使いそうだなというやつを登録するつもりです。

書込番号:8551082

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobutakaさん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/27 21:45(1年以上前)

皆様ありがとうございました
大変参考になりました。

書込番号:8561443

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング