『正月特価及びレポート?』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『正月特価及びレポート?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

正月特価及びレポート?

2009/01/09 01:54(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:2件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5
当機種
当機種
当機種

F10Mで撮影(1Mサイズに縮小)

先週、ベスト電器にてR10を購入しました。
SD・ケース付で22800円とかなりお買い得!
ダメ元でSD抜いて安くできないかと聞いてみると…21000円になりました!!
思わず衝動買いしてしまいましたが、大変いい買い物だったと思います。

外観はクールでかっこよく、光学ズームも大変良好でとても気に入りました。

画質なんですが…3648、10Mのファインにて撮影すると凄く綺麗です。
機械の角もしっかりと出て画質に関しては文句ありません。
以前はPanaのFX35を使っていましたが、買い換えて大正解でした!

ただ、残念な点が1点だけ。
3Mでのファイン設定ができないんですね(ファインは10Mのみ)。
10Mで撮影してパソコンでわざわざ縮小しなければいけないので面倒です。
ノーマルでも十分いい画質ですが、こだわる人なのでこの点はなんとかしたいなぁ

書込番号:8906879

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/09 07:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。ファインとノーマルの設定は簡単にできそうなので
ファームアップ等で追加されるといいですね。
メーカーに要望のメールをしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:8907242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/01/09 09:23(1年以上前)

購入おめでとうございます。

白銀の景色は思惑通り撮るのも難しそうですね ^^

縮小関係はPC内で処理した方が設定などが豊富にあってよさそうですし、
同設定の一括縮小なら時間も掛からず便利そうです。
カメラから直接転送(通信)が出来る機種ならばそこには拘りたいですね。

書込番号:8907453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/01/09 17:24(1年以上前)

初めまして、こんにちは。返信ありがとうございます!

じじかめさん
どうやら歴代のカメラ見るとR6以降は全部同じようで…
自分ひとりが意見出しても簡単に更新は厳しそうですね(苦笑
一応意見送ってはみようと考えてはいるところです。

staygold_1994.3.24さん
まだ不慣れなので色々と試してみようと思います!
パソコンに取り込んで一括縮小は残念ながら自分が使っているソフトは未対応でした。
おまけに10Mで取り込むとフリーズ起こしたりとかなり重いです、XPで512Mですが!
PCはある程度の性能が必要ですね…3M程度で撮影して転送するのがベストに感じました。

書込番号:8909069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/01/09 18:09(1年以上前)

私も10M(ときにファインで)で撮って、PC内で50%にリサイズを掛けています。
経験上、3Mで撮るよりPC内リサイズの方が見映えがイイです。。^^)

少し前まで、98やMeを使っていて、
キタミのキツネさんと同じような思い(一日一回たいていは数回フリーズ)をしていました。
400万画素の時代の快適さが懐かしいですね。。^^”

書込番号:8909223

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング