オリンパスのCAMEDIA C-2020ZOOMからの買い替えを考えています。
撮影対象は、りかちゃん人形(身長約25cm)、シルバニア(身長10cm弱)
等の小さい人形で動く物を撮る予定はありません。ブログ写真用です。
今まではフラッシュは切り、マクロにして室内の窓際自然光(昼間)か、
天井の蛍光灯+机のスタンド(夜)で撮っていました。
撮影後、画像ソフトでサイズを小さくしたりします。
三脚を使わなくても手ブレもほとんどなく、ブログ用には十分だと思って
いたのですが、いい加減寿命も来るだろうし、もう少しアップの写真も撮影できる
携帯性の良い物に買い替えを検討中です。
とりあえずは10年近く前に買った、この200万画素のカメラと同等の画像が
撮れれば満足なのですが、R10への買い替えで大丈夫でしょうか?
9割以上、室内撮りの予定です。室内撮影は苦手ですか?
書込番号:8919134
0点
R10使ってますが物撮りにはぴったりのカメラだと思いますよ。
フラッシュの調光補正もできるので望遠マクロでフラッシュ撮影もできますし。
書込番号:8919213
0点
R10のストロボ光量補正を目一杯マイナスに振りますと人形のアイキャッチを取るのに
丁度良い具合ですので、コレ(↓)のようにスレーブを主光源に使う手も有ります。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1167429&un=79138
※ サンプルは自然光を後ろから受けて、逆光補正に使えないR7で撮ってます。
(R10の-2補正とほぼ同等光量)
書込番号:8919813
1点
皆さん、こんばんは。
私は以前C-2040Zを使っていました。
200万画素程度でしたが、f1.8と明るいレンズ搭載(2020Zはf2.0かな?)でツウ好みのデジカメでした。
ブログ掲載程度のサイズなら、C-2020Zの方が素直な画質が得られ十分だと思います。
書込番号:8919992
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2016/09/08 10:03:58 | |
| 16 | 2015/09/28 22:05:01 | |
| 8 | 2014/10/11 11:41:44 | |
| 2 | 2012/09/17 10:35:15 | |
| 3 | 2012/05/15 7:14:04 | |
| 2 | 2013/06/11 21:37:17 | |
| 6 | 2012/02/14 10:34:22 | |
| 0 | 2011/06/25 21:30:18 | |
| 1 | 2010/12/29 2:42:27 | |
| 3 | 2010/11/29 18:14:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








