『購入を検討しています』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『購入を検討しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています

2009/02/01 18:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 kabaoさん
クチコミ投稿数:10件

初めまして。
現在、ニコンS600を持っております。今のカメラだと、どうしてもシャッターを切るだけ感が否めず、もう少し写真に拘れるカメラへの買い替えを考えています。

R10だと、上記のような悩みを解消できるでしょうか?
自分の使い方としては
・風景写真やマクロ写真をよく撮る
・写真を見るのはPCのディスプレイ
です。

書込番号:9025338

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/01 19:57(1年以上前)

マニュアル露出が使えるS710は、どうでしょうか?
(マクロは満足できないかもしれませんが・・・)

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/s710/index.htm

書込番号:9025830

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/02/01 20:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

R5

GX100

GRD

予算とスペックに要望はあるでしょうか。
R10、GX200、GRDIIの順に「こだわり」の要素が強くなっていますが…。

書込番号:9026099

ナイスクチコミ!0


スレ主 kabaoさん
クチコミ投稿数:10件

2009/02/01 22:17(1年以上前)

>じじかめさん
ニコンのコンデジはちょっと離れようかと思ってます。今のS600の写真の色合いがあまり好きになれなかったもので…。ニコン1眼レフのD40も候補として考えているのですが、日常的に持ち歩けないというのがネックです。

>AXKAさん
予算は3万前後で考えてます。予算的にはR10になってくるでしょうか。
広角とマクロに強く、綺麗な画が撮れればいいです。サンプルを見た感じ、R10はS600よりもどちらも良いと感じました。
あと、電子水準機はとても便利だと思いました。

書込番号:9026738

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/02/02 00:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GRD

>今のS600の写真の色合いがあまり好きになれなかったもので…。

自分でR系含め三機種使ってる限りでは、
GRDIIが一番満足できる色合いと思います。
(というか、自分の場合圧倒的にGRD使用率が多い。)

ただ完全に予算オーバーになるのと28mm単焦点
なので、R10よりこっちでしょ、とは言い切れません。
あとはサンプル等見比べて検討してみて下さい。

書込番号:9027676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/02/02 01:41(1年以上前)

kabaoさん、

AXKAさんがアップされる画像のほとんどはどのカメラでどのように撮影したかも判らず、また撮った後に加工している様でもありますから、あまり真に受けない方が良いかと思いますよ。

>どうしてもシャッターを切るだけ感が否めず、もう少し写真に拘れるカメラへの買い替えを考えています。

もっとカメラの機能を駆使して使いたいということであれば、リコーであれば GX200 や GRD II、キヤノンであれば G10 などがお勧めですね。
大きさや重さを妥協でき、色合い等が好みなら D40 は物凄くコストパフォーマンスが良い機種だと思います。

書込番号:9027920

ナイスクチコミ!6


スレ主 kabaoさん
クチコミ投稿数:10件

2009/02/02 21:50(1年以上前)

AXKAさん
確かに綺麗な色だと思います。
その機種も候補に入れて、店頭で触ってみることにします。

on the willowさん
1眼レフとサブでコンデジという組み合わせが一番いいよう感じるので悩みますね…。
D40の色合いはかなりいいと思いましたので、店頭で試してこようと思います。

なかなか決まらなさそうですが、悩んでいる時間が一番楽しいというのもありますね。
アドバイスをくれた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:9031386

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング