『(続) 評価・判定・アドバイスを願います。』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『(続) 評価・判定・アドバイスを願います。』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 imizuさん
クチコミ投稿数:75件
当機種
当機種
当機種

豆乳ヨーグルトさん PASSAさん 皆さん昨日は、色々とアドバイスを頂き有難う御座います。昨日と同じ場所で、もう一度挑戦してみました。露出補正 ホワイトバランス 電子水準器などに気を付けて 画像設定も自動、普通と撮り比べてみました。画像載せましたので、色々ご指導・アドバイスをお願い致します。私みたいな、初心者には皆さんの一言、〃 が勉強になります。今度は、画像設定をカスタム設定でコントラストなど変えて写してみようと思います。

書込番号:9029217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/02/02 14:05(1年以上前)

今回は天候に恵まれましたですね。
一枚目はいい感じです。
三枚目はもっとアンダー補正の方が空の表情が出ると思います。
いろいろ試してたのしんでください。。^^)

書込番号:9029230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/02 14:32(1年以上前)

こんにちは。
前スレの写真と比較して、「一般的な露出」は良くなったと思います。

ただ、被写体や表現によって露出って変わっていいと思うんです。
例えば2枚目の望遠での画像ですが、仮に「建物のディティール」という意味では前スレの画像の方がよく表現されているように見えます。
もちろん天候の違いなどでコントラストなどが大きく違うので、簡単に比較は出来ませんが。

3枚目の場合は、ワタシもねぼけ早起き鳥さんと同じでもう少しアンダー補正の方が良いのかなぁと思いますが、構図内の被写体によってはこれが適正露出かも?とも思えます。

何をメインに撮るか、またそれが最も映える露出はどの位なのか? を考えながら色々探ってみるのが楽しいのでは?


ちなみにですが、新規に書き込みをせず、前スレに「返信」という形で投稿した方がいいですよ。

書込番号:9029304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/02/02 14:55(1年以上前)

 
imizuさん、二日連続で「こんにちは!」

おおっ、今日は昨日とは打って変わって晴れですね。
やはり写真は晴れの日の方が見栄えがいいですね。

曇りだったら曇った日なりの、雨だったら雨の日なりの写真を撮ればいいのですが、
やはり頭を使うのが少なくて済むのは、やっぱり晴れの日ですね。

僭越ながら3枚目の作品に対しましてひと言。
「やや逆光(半逆光)」ぎみの立ち位置でしたら、
思い切って、空で測光しても良かったかな? と思いました。
木々や地上は露出アンダーになりますが、明るいイメージの中にシルエット的に
木々が浮かび上がるような撮り方も面白いかな、と思いました。

まぁ、素人の戯言ですので、サラリッと読み流して下さいませ。
 
では。。。。
 
 

書込番号:9029365

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/02 16:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

前回から露出が話題になってますね。 一つ気になるのが、3枚とも地平線で上下を切られてる点です。
構図はあくまでも撮影目的を明らかにすることですから、我々第三者に良し悪しは指摘出来ません。
ここでは、画面を切る割合を変えてみて、何を撮られたかったのかを確認するだけに止めて置きます。
最後の画像は、広角で撮る場合は画面に入れる内容を絞られた方が意図を明確にし易いのでは?
という一例です。

書込番号:9029665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/02/02 22:12(1年以上前)

PASSAさんがおっしゃてるのは、
露出は場面の何を撮るのか(何を表現するのかと同義)によっても決まる。。ということだと思います。
スレ主さんは、その撮影目的をもう少しはっきりとご説明された方が、アドバイスを受けやすいのではないでしょうか。
言い換えると、
撮影目的が明確になると、露出も自ずから決まって来る。。。

たとえば、三枚目ですが、
樹の影を印象的に表現したいという撮影目的でしたら、機種は違いますがこの方↓のような撮り方も、オモシロイと思います。。^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011284/SortID=9019709/ImageID=213908/

書込番号:9031555

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング