『子供の発表会(舞台)でのお勧め設定を教えてください。』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『子供の発表会(舞台)でのお勧め設定を教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:3件

今までR5を使ってましたが、評判がよくてだいぶ価格が下がってきたので、1/31までポイント5倍につられて、思わずぽちっとしてしまいR10ユーザになりました。
ちなみに楽天のデジカメオンラインでSDカード2GB付き送料込みで21800円でポイント5倍でした。楽天カードと併せて6%のポイントになりました。
明日、次男の幼稚園の発表会があり、1000名は入る市民ホールの舞台に立ちます。私はビデオ係なんでR10は家内が持ちます。10〜20mの距離があるので、ほとんど7倍での撮影となりますが、せめて止まっている瞬間位は見れる程度に撮れたらと思ってます。お勧めの設定がありましたら、教えてください。厳しいのは重々承知しております。
ちなみに、昨年はR5でまあ見れる写真は約20枚中1枚でした。今年は数で勝負せよと指示してあります。

書込番号:9056768

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/07 23:25(1年以上前)

確かに厳しそうですねぇ。 その日専用にマイセッティングの一つを割り当てると楽ですね。
(後で元に戻すのを忘れないように)
ストロボ発光禁止/200mmでズーム・スタート/ホワイト・バランスを会場の光源に合わせる。
シャッター速度を稼ぐ為に露出を抑え、後で明るくする(又はコントラストを上げる)。
そんなところかなぁ・・・  次の方、どーぞ。

書込番号:9057095

ナイスクチコミ!0


yohiさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 不定期便 

2009/02/07 23:48(1年以上前)

>今年は数で勝負
ということなので、連射にしておくなどはどうでしょう。

書込番号:9057261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/07 23:52(1年以上前)

優大パパさん こんばんは。

舞台の明るさにもよりますが、私が昔撮った幼稚園発表会のデータを見ると、ISO800、F4.9でシャッタースピード1/30〜1/50位でした。
スポットライトが当たっている場面だと、もう少しシャッタースピードを稼げますが・・厳しいですね!
R10で撮るなら、レンズの明るい広角側を使用できるように出来るだけ前の席を取ることが肝要な気がします。

厳しいのは重々承知と書かれてますので、こういう選択肢は無いのだろうと思いますが、思い切ってエントリークラスのデジ一を買うのも手だと思います。
コンデジとは使い分けが出来ますので、どちらも無駄になりませんし。

私は昨年ようやくデジ一を買ったばかりの初心者ですが、それまで使用していたコンデジに比べ、室内行事の撮影が飛躍的に楽に・綺麗に・楽しくなりました。
もっと早くデジ一を買っておけば良かったと思っています。

・・・・ここまで書いてスレを読み返すと明日なんですね!!
早寝早起きで、出来るだけ前のほうの席を・・。

書込番号:9057298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:8件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度4

2009/02/08 00:00(1年以上前)

R10ではかなりハードルの高い場面ですね
  私も昨年まで4年間 子供の保育所の発表会を撮りましたがこのカメラに限らず
 室内の光量の少ないところではできるだけ前に陣取ってとることが一番だと思います
  少しでも広角側のFの低いところを使えるように
  これは ブレだけでなく AFの迷走も考えなくてはいけないからです
  
 また できることなら コンデジですが三脚を使って固定して
 ファインダーならホールド性は少しはましですが 液晶を見て撮るタイプは
 どうしても手ぶれが大きくなります
 ISO感度をあまり上げにくいR10ですので手ぶれはできるだけ抑えたいです

 その上で できる限り止まっている所を狙ってシャッターを切ってください

  室内の発表会はコンデジでは限界がありますね
  私はs6000fdというまだ感度の良いカメラでしたが それでもしんどかったです

書込番号:9057355

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2009/02/08 00:22(1年以上前)

去年も撮っているのであれば、ご自身でわかること以上のことは
あまりないとは思うのですが・・・

ともかく感度は許せる限りまで上げたいですよね。で、気になる
ノイズですが、ノイズ除去ソフトを使うとR10でも感度の限界が
あがるかもしれません。私はNeat Imageの無料版を使っています。
http://www.neatimage.com/index.html

あと手ぶれ対策としては一脚が意外に効果があるかもしれません。
状況によっては折畳み傘が一脚代わりに使えます。

書込番号:9057501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2009/02/08 02:00(1年以上前)

ズームするとシャッター速度が落ちるので、ズームは控えめにして後からトリミングというのはどうでしょう?

書込番号:9057953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/08 17:47(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございました。
残念ながら席は事前の抽選で決まっていて指定席なんで、前の方からは撮れませんでした。
2Fの最前列は先着順なので、毎年ビデオ撮影で確保していますが、そんなに激しい競争率ではないので、今年も開場10分前で確保できました。
結局、マイセッテイングにISO800、ストロボOFF等を設定し、家内に撮影させましたが、まあまあでした。80枚くらいは撮って、10枚位は見れる写真でした。ノイズ消しはこれからチャレンジしてみます。まずはビデオ編集ですが。

書込番号:9060745

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング