『R-10かFS25か迷っています。』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『R-10かFS25か迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

R-10かFS25か迷っています。

2009/03/03 18:43(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:4件

デジタルカメラ初心者です。
R-10を購入しようか、パナソニックのDMC-FS25にしようか迷っています。
室内の人物や料理を撮る事が多いです。あと夜景も綺麗に撮れると嬉しいです。
液晶が3インチのもので探しています。

量販店のお店に行くと、最近お安くなったR10を薦められます。
確かに液晶も大きくて綺麗で、マクロの写真を見ると「すごい!」
とも思うのですが、なんだか扱いが難しそうな気がします。
とても良いカメラのようで、Easyモードで単純に撮るだけだと
宝の持ち腐れになるような気がします。使いこなせるか心配です。
またこちらのレポートを見ると、室内に弱いと書いてあるのが気になります。

量販店に行ったときに見た、FS25はコンパクトで、扱いも簡単に思えて
手にとってみました。まだ、口コミがFS25は1件しかなかったので、
ちょっと不安ですが、カタログを見る限りでは、良さそうに思えるのですが。
簡単にどんなモードでも、綺麗に取れて・・・と言うことでしたら、
FS25の方がよいでしょうか?
性能で行ったらR10のほうが上なのでしょうか?
他にお勧めのデジカメはありますでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:9186124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/03/03 19:14(1年以上前)

FS25はよく知りませんが、単純にスペックから見てしまうと・・・
広角が29mm〜で、レンズもF3.3〜となっていてFX40よりも見劣りすると考える人も多いかもしれませんね ^^;
FX40は広角が25mm〜で、レンズはF2.8〜です。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00502011308.K0000017810.K0000017811

FS25の上記でふれた2点は室内に弱いといわれてしまっているR10に近いです。
また、この2点は室内を少しでも広く撮りたい、ブレないように少しでも速いシャッターを切りたい、
などと考えると理想的なのはFX40なのかもしれません。

R10の扱いですが、もちろんEASYモードなどでもよいのですが、自分の意図(設定)を写真に反映させたい
と思う時にはその設定がし易い操作性となっています。
※ちなみに、R10には最低限のシーンモードしかないです。

他の候補はとりあえずフジのF100fd(在庫あれば)かF200EXR(手頃価格になったら?)でしょうか。

余談ですが、先日にFX40の顔認識を店頭で試したら、その認識の早さに驚きました〜

書込番号:9186272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/03 19:24(1年以上前)

こんばんは。
趣味としてカメラを選ばれるならR10はとてもお勧めできると思います。
高倍率のズームやマクロをはじめ、撮影者がいろいろ考えて撮影設定する楽しみがあります。ボディも上質ですしね。FS25よりはひとクラス上のカメラです。

ただあまり設定をさわらずにお手軽にそこそこ撮れればいいということでしたらFS25のほうがいいでしょうか。通販で変われるなら安くなった旧機種のFS20でもそう大差ないとおもいます。
液晶が2.5インチで良ければFX37やFX40なども。
ただどのカメラでも夜景などカメラまかせでは上手く撮れないことも多いと思います。
ここの掲示板や入門書などで知識をちょっと頭に入れておけば、ある程度は対処できると思います。

同じような価格帯で液晶の大きいタイプで扱いやすいと思うのはキヤノンのIXY920やパナソニックのTZ5あたりでしょうか。。。他にもいろいろあると思います。


書込番号:9186322

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/03 20:26(1年以上前)

当機種

> 室内に弱いと書いてあるのが気になります。

私もDSC-FS25のことは良く知らないので更に付け加えるコメントは無いのですが、R10が
一概に室内に弱いってワケじゃないんですよ。
例えば、添付画像はAUTO(マクロ・モード)のまま。 中望遠でスローシャッターですけど、
蛍光灯の影響も殆ど見られません。(笛が金色なのは、金の笛だからです。)

だからどうってコトないんですが、一括りに「室内に弱い」と言われると・・・

書込番号:9186698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/03/03 20:26(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
FX37やFX40も良いとは思ったのですが、
液晶が小さいのでちょっと候補から外していました。
もう一度見比べてみます。

やはりR10は良いカメラなんですね。
勉強しながら使うには楽しめそうな気がします。

書込番号:9186699

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング