『R10液晶不具合』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『R10液晶不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

標準

R10液晶不具合

2009/03/17 12:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 hide1949さん
クチコミ投稿数:2件

みなさんこんにちは、私もこの版を参考にマクロ機構に魅せられて購入しまた。
この版で液晶の不具合があるシリアルNOが掲載されていましたが、自分が購入したものもWA4011..のシリアルで該当商品に当たってしまいました。通販で買ったので初期不良で送り返そうかとも思いましたが、交渉や手続きが面倒で直接リコーのサポートへ修理依頼しました。近くのショップで購入したものなら、直接ショップへ持っていって交換という方法が出来るのでしょうが。私はニコンのコンデジも所有していますが、今回のような不具合商品を平気で市場に出すという
リコーという会社の製品製造管理のいい加減さに失望しています。出荷時製品検査などしていないのでしょうか。素人の私が見ても明らかに液晶画面が汚いと思います。この版でもいわれていましたピンクがかっているし画面の被写体の明るさがチラチラとしています、うまく説明出来ませんが。(ニコンの液晶画面と比較してですが)。この版を知らない人が最初にこのデジカメを買って、リコーのデジカメとはこんなものかと思われて、会社の評価となったら、会社自体が不利益となると思いますがどうでしょう。自分はこの版を見て評価を見ていましたから、修理依頼をサポートに手配しましたが。今後の改善を期待します。リコーのR10を購入して感じたことを長々と書いてしまいましたが、失礼しました。

書込番号:9259487

ナイスクチコミ!4


返信する
muuminさん
クチコミ投稿数:17件

2009/03/17 12:37(1年以上前)

私のR10はシリアルNO.WA2014****です。今月購入致しました。液晶はサーモピンクです。

液晶の意味は何なんでしょうか???ファインダーで覗いて撮った方がよっぽど良さそうです

がR10は無いし... サポセンに電話したら着払いで送って下さい。と言われ昨日送りました。

パナのFX35は目で見た景色がそのまま液晶に写し出されるのになぁ。他にも同じ様な板があり

すがあえてこちらに書き込みさせて頂きました。もうリコーとはお別れかな。hide1949さんお

気持ちお察し致します。

書込番号:9259629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/17 12:40(1年以上前)

お気持ち、わかります。が、1ロット何台くらい出しているのかわかりませんが、一台一台すべての項目をチェックするのは無理だと思います。ましてやすでにラインが終了した商品ですからすでに数もこなれた今となってはなおのこと無理だと思います。そのままメーカー修理に出して、対応が悪かったらそのときは改めて文句を言えばいいと思います。たまたま不良品に当たって、ハズレテしまったんだなと思って・・・。

書込番号:9259634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件

2009/03/17 13:29(1年以上前)

うーん、確かに液晶の色はピンクがかっているかとは思いますがそんなにまで取り立てて指摘するほどのことでしょうか。
正直言って今発売されているコンデジで、色味が完全に実際の色と一致する機種ってどれなのでしょうか?
僕自身そんな素晴らしい液晶を持つカメラに出会ったことがありません。
それにコンデジでの液晶がしっかりした色味だったとしても、パソコンの液晶がちゃんとした色を再現できなければ意味がありません。
商品として流通しているパソコンディスプレイだって、ほとんど色再現がしっかりなされていないものばかりだと思います。
ある程度お金をかけてキャリブレーションしなければちゃんと写らないわけです。
そして、プリントの段階だってプリンターをキャリブレーションしなければちゃんとした色再現はできません。
確かに少しでも完璧な機種をという希望はわかりますし、僕もより良いものをほしいですが、少し欠点があると不具合商品と断定してしまうのにはちょっと違和感があります。
そんなこといってしまったら不具合商品だらけです。

ある程度機種そのものの特性を捉えた上で使いこなしていくことが重要かと思います。

書込番号:9259813

ナイスクチコミ!4


NANA 1さん
クチコミ投稿数:31件

2009/03/17 13:47(1年以上前)

hide1949さん、こんにちわ。お気持ちお察しします。。。

モニタ発色の件(マゼンタ発色不良)に関しまして過去スレ2009/03/10 14:28 [9223203]に於きまして様々な事例が報告されております。ご参考になられるといいですよ^^。

私もデザイン業で使用するサブサブカメラとして購入いたしましたが手放す方向で検討しています。リコーさんの早期正式コメント発表を願うばかりです。

書込番号:9259883

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/17 14:55(1年以上前)

http://kakaku.com/camera/digital-camera/ranking_0050/

売れ筋ランキング1位なのに、そう言う問題があるのなら残念ですね?

書込番号:9260084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度4

2009/03/17 16:05(1年以上前)

個体差や個人の主観もあるようなので
わからない人にはわからないみたいですね。

私は仕事用に買ってチェックしたところ
明らかに赤いので翌日入院させました。
非常に頭にきました。
量販店のデモ機と比較しても明らかにおかしいし
機種そのものの特性の範囲を超えていると思います。

書込番号:9260295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2009/03/17 16:30(1年以上前)

機種不明

接近中

だがしかし、このマクロは捨てがたい

書込番号:9260396

ナイスクチコミ!2


tuccciさん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/17 16:41(1年以上前)

モニターが実際の色を正確に反映することは難しいとは理解できますが、R10の液晶は明らかに異常です。許容範囲をはるかに超えています。先日も書きましたが、R3を下取りにして購入しましたが、液晶にはがっかりです。今週、修理から帰ってくる予定ですが、赤みがけていると開き直られたら私もリコーとはおさらばです。そういう製品を流通させる神経が理解不能です。

書込番号:9260428

ナイスクチコミ!5


hanettiさん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/17 18:31(1年以上前)

同感です。
今さっき、キタムラで買って来て、即チェックしました。
私のは、シリアル4012****です。
「なんじゃこりゃ????」というくらい、汚いです。呆れ果てています。
20年前のテレビみたいな色あせ。黒いものがなぜグレーに映る????
全国的に在庫僅少の中の取り寄せの品だったのですが、店員さんには液晶の不具合が多いことを伝えてあるので、万が一不具合にあたったら、メーカーに出してくれると言ってくれてました。
どんなカメラにも一長一短ありますが、ファインダーがない分、液晶の再現性には最低限の水準を保つべきです。これは酷すぎです。


書込番号:9260835

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件

2009/03/17 20:31(1年以上前)

みなさん こんばんは
3月15日にキタムラ店頭にてブラウンを購入しました。
製造番号は4011***でした。

液晶不具合の有無をすぐに確認しましたが、その時はピンクっぽいと感じませんでした。
遅ればせながら、もう一台のデジカメPanaのLX3と見比べてみると、確かに違います。
VAIOの機体(白)を写したところ、LX3はいかにもホワイトという感じで、R10はピンクというかやや茶けているような・・・R10単独で見た時は、気がつかないと思います。
夜間室内の蛍光灯下、ノーフラッシュのマクロ撮影でした。
しかし、LX3とR10どちらも、目で見た色とは一致しませんでした。

ということで、私は、4011でも極端に赤い液晶では、ないみたいです。
しかし、液晶を頼りに撮影されている方は、現物との色の再現性が重要ですね。

しかし、これだけ話題になっているし、修理依頼も多いことでしょうから、RICOHさんも、そろそろ動きがあるのではと期待しています。
問題がおきはじめて、1か月は経過していますから、修理データも揃って原因が分かり、改善策が出たころでは!

がんばってRICOHさん

書込番号:9261476

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2009/03/17 21:59(1年以上前)

みなさん今晩は、自分のは2010…ですが言われてみればそーかなー?って感じです。なんか悲しいですよね、自分が欲しくって手に入れた物に文句を付けるのって。買って約半年経ちますが使えば使うほど愛着が湧いてます。スナップには大変活躍して手放せませんよ!皆さんもう少し使ってみたらいかがですか?それでも納得いかなければ修理に出せばいい事だと思いますよ!リコーさんも今の問い合わせ状況をみて現状が判っていると思うので早急に対応して頂きたいですね!折角皆さんに認めてもらっているのにこんな事でファンを減らしてしまうのは悲しいです。

書込番号:9262122

ナイスクチコミ!2


FXZ FTBさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/18 01:32(1年以上前)

まぁ2万円のカメラですから、・・こんなこと書くとつっこまれますが。
私のはプレビューではややピンクで再生画像では正常ですね。

書込番号:9263769

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング