


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ


こんにちは。
*istDを使ってみて、まず感想は、CFカードが取り出しにくい!
とってもとっても取り出しにくいです。
皆さん、どうやって取り出しているんですか?
書込番号:2742426
0点


2004/04/27 16:40(1年以上前)
*istD本体を斜め下に向けて、「えいっ!」と勢いをつけてイジェクトレバーを押すと、CDの1/3くらいが出ますので、あとは指の先っぽを使ってズズズと引き出してます。
あとは、テープを付けて“ベロ”を作ることで引っ張っている人もいるようです。これは確かに取りやすくなりそうですね。
ともあれ*istD購入おめでとうございます。
書込番号:2742442
0点


2004/04/27 18:13(1年以上前)
僕は全然取りにくいと思ったことがありません。
イジェクトを押して、ちょっと出たところをツメで引っかけると簡単に出てきます。最後は上下をつまむと簡単に取り出せますけど、皆さんのはきつくて出てこないのでしょうか?0.1mm以下の寸法誤差でも出入りに影響するかもしれませんので、本体だけじゃなくCFカードの寸法誤差とダブルで影響されてるのかもしれませんね。(僕のは取りやすい方に影響してるのか?)
一度取りにくいistDを触ってみたいです。
スチューレッドさん、確かにテープを貼るのが一番安くて確実かもしれませんね。
書込番号:2742716
0点

イジェクトボタンを2回押すと出やすい機種もあるようです。
書込番号:2743003
0点


2004/04/27 19:53(1年以上前)
私のは、全く問題なしです。
イジェクトボタンを押すと自然に浮き上がりますので、手のひらの上で下を向ければ、ぽとんと落ちます。
はめあい寸法規格は、それぞれ、あるはずですが知りません。
一応CFカードの厚みを測定して見ました。
あごを除いて4箇所ラベルも含めて:3.28, 3.29, 3.31, 3.32 でした。
参考になりますでしょうか。
書込番号:2743049
0点


2004/04/27 23:13(1年以上前)
この話はあちこちで聞きますが、わたしのistDはやや硬さがあって、例の4GのMDを使っていますので飛び出さずに良いかなと思っています。
取り出しにくさの要因のひとつに、カバーがストラップに当たってちゃんと開かないということがあります。
先日、ペンタックスフォーラムで見た*istDにはテープの「ベロ」がついたCFが使われていました。
テープの「ベロ」を使うと、テープののりがはみだしたり、そののりにほこりがついたりしないかと思い、精神衛生上よくないので試していませんがいかがでしょうか。
書込番号:2743836
0点


2004/04/28 07:18(1年以上前)
前にも書いたのですが
自分はテプラのテープを貼っています
テプラのテープはのりのはみ出しが無く
今のところ問題はありません
書込番号:2744777
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/09/13 23:48:09 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/30 1:46:33 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/16 16:41:31 |
![]() ![]() |
18 | 2017/06/22 3:03:50 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/09 23:05:32 |
![]() ![]() |
15 | 2016/04/07 23:56:54 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/03 6:38:29 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/14 11:47:19 |
![]() ![]() |
16 | 2015/08/11 11:31:50 |
![]() ![]() |
9 | 2015/03/30 22:26:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





