





昨日optio330を購入しましたが、初期不良の不具合ではないかと思うところが3点ありました。既にお持ちの方もこのような現象が起こりますか。
1、オートフォカスでシャッターボタン半押し時に、常にシュッシュッという セロハンをこすり合わせたような音がします。
2、動画撮影モード時、マニュアルフォーカスモードで十字キーを押すと、ゼ ンマイを巻くようなジージーというかなり大きい音がします。
この音は上下どちらのボタンを押しても同じです。
3、撮影時(ファインで50枚位撮影後)「カードが異常です」と表示され撮 影できなくなりますが、電源を入れ直すと2,3枚撮影できます。その後 また「カードが異常です」表示され、再度電源を入れると撮影できます。
CFはサンディスク98MBの新品を使用しました。
また他のCFではまだ試していません。
このような現象についてご存知の方教えて下さい。
バージョンは1.04です。
書込番号:244532
0点

1については、AFの動作音でしょう。当方でもジジッという音はし
ます。
2についてもフォーカスを合わせている音だと思います。動画撮影
時に十字キーの上下でなぜ音がするのか分かりませんが、被写体と
の距離が変わった時も同様な音がするので。
マニュアルフォーカス時に十字キーの上下で同様の音がするのは当
然ですね。この操作でフォーカスを合わせるのですから。
3については分かりません。当方は、128MBのCFを使い切るまで撮
影できましたので。ちなみに、ハギワラシスコムのZシリーズです。
書込番号:245206
0点


2001/08/07 10:44(1年以上前)
私のも動画撮影時に嫌な音がします。
AFを合わせている音なのかどうか?
数秒おきにジッジッと鳴ります。
見かけによらず格好悪い音が出てしまい、残念です。
書込番号:245247
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio 330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/30 12:07:35 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/08 1:31:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/31 16:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/30 20:14:38 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/18 22:14:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/31 16:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/18 13:52:47 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/17 11:25:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/31 16:58:36 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/21 20:13:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





