『悩んでます!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio 330のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio 330の価格比較
  • Optio 330の中古価格比較
  • Optio 330の買取価格
  • Optio 330のスペック・仕様
  • Optio 330のレビュー
  • Optio 330のクチコミ
  • Optio 330の画像・動画
  • Optio 330のピックアップリスト
  • Optio 330のオークション

Optio 330ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月上旬

  • Optio 330の価格比較
  • Optio 330の中古価格比較
  • Optio 330の買取価格
  • Optio 330のスペック・仕様
  • Optio 330のレビュー
  • Optio 330のクチコミ
  • Optio 330の画像・動画
  • Optio 330のピックアップリスト
  • Optio 330のオークション

『悩んでます!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio 330」のクチコミ掲示板に
Optio 330を新規書き込みOptio 330をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

悩んでます!

2002/02/10 20:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

同様の質問が前にも掲載されてますが・・
Optio330かS30のどちらを買うか悩んでいます
トータルバランスで考えたらどちらが良いかアドバイスを下さい。
あと選んだ理由、選ばなかった理由などもできたらお願いします。

書込番号:527490

ナイスクチコミ!0


返信する
matyakiさん

2002/02/10 20:37(1年以上前)

僕も同じ機種で迷いましたが結局携帯性を取ってOptio330を買いましたが
やっぱりS30にしとけば良かったなぁって思ってます。
過去ログにもありますが電池の持ちがひじょ〜に悪いです。
液晶とフラッシュをつけて撮影したら40枚程しかもちません
PENTAXにも問い合わせましたが妥当な線ですって言われました。
あと普通の部屋の明るさくらいでもピントが合ったり合わなかったりで
す。他は別に不満はないのですが・・・
S30がどの様なものかはわかりませんが、店頭で触った感じはすごく良かったです。
もう一回り小さかったら迷わずS30を買ってたと思います。

書込番号:527524

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2002/02/10 20:57(1年以上前)

OptioがS30に勝てるのは携帯性だけだと
思うんですが。

書込番号:527557

ナイスクチコミ!0


ほそいくんさん

2002/02/10 21:09(1年以上前)

電池の持ちが悪いとのご指摘ですが、携帯性を考えたらしかたない事でしょう。私なんかは予備電池を一つ持っていますが、特に不安もなく、全く問題ありません。電池の持ちを気にされるなら他のモデルにされればよい事でOptio330のコンパクトさを望むなら電池の事は予備電池を一つmつ事で解決出来る些細な事と思います。

書込番号:527599

ナイスクチコミ!0


matyakiさん

2002/02/10 21:16(1年以上前)

ほそいくん さんはフル充電で何枚くらい撮れます?
同じ条件ではないのはわかってますが参考までに
それと電池を入れて1〜2枚撮ると電池のマークが一つ減るんですがどうですか?
その後満タンになったり、一つになったりして急に電池切れになります。
どうですか?

書込番号:527621

ナイスクチコミ!0


MINT412さん

2002/02/10 23:16(1年以上前)

私もOptioの勝っている点は携帯性だけのような気がします。
バッテリーは私の使い方では50枚くらいはもってますね。
Optioの弱点はピントとJPEG圧縮のノイズがひどすぎる所だと思います。最高画質でも等倍では見れたもんじゃない。

今買うなら文句なくS30でしょうね!

書込番号:527985

ナイスクチコミ!0


B5さん

2002/02/12 21:45(1年以上前)

そうですかね?自分的にはOptioだとおもいますね
確かに電池の持ちはどうかと思いますが
デザインではOptioのが勝ってると思いますね
s30のデザイン・・・・
何で横長なんかにしたんだろう・・・・(携帯性重視のためかな?
かまえ難そうw

書込番号:532541

ナイスクチコミ!0


MINT412さん

2002/02/12 22:53(1年以上前)

Optioは画質がS30より落ちますからね。
ブロックノイズがひどいですから。

書込番号:532758

ナイスクチコミ!0


DA・DI・DAさん

2002/02/13 04:37(1年以上前)

>ブロックノイズがひどいですから。
私はブロックノイズは酷いと思った事は一度もありません。
モスキートノイズはディスプレイ上で100%表示させると分かりますが、
私の場合プリント(2L判程度)するのが目的なので全然問題無しです。
ノイズに限って言えばA4で出力しても気にはならないと思います。もっとも3M画素程度のデジカメ画像をA4出力する気にはなりませんが...
あと、こってりとした派手目の発色は気に入ってます。
クリーンなデザインと携帯性は文句無しですね。Optio買ってから写真を撮るのが楽しくなりました。正直これは予想外でした。

書込番号:533400

ナイスクチコミ!0


MINT412さん

2002/02/13 18:36(1年以上前)

>DA・DI・DAさん
確かにモスキートノイズの方がひどいですね。
すいません。
私は50%表示でもノイズが気になります。
130万画素のC−900ZOOMの方が画面上では綺麗です。
このノイズはパソコンで見るのがメインの私にとってはすごくつらいです。
発色はとても綺麗だと思うので余計に残念です。

キャノンと違って完成度が低いのが残念でなりません。
デザインや携帯性、発色は気に入っているので、まだ買い換えようとは思いませんが、IXYみたいに次のOptioは完成度の高い製品にしあげて欲しいです。

書込番号:534420

ナイスクチコミ!0


KOTOBUKI2002さん

2002/02/14 01:20(1年以上前)

新規でも書いてしまいましたが、OPTIOを選んだモノです。
液晶ファインダーの解像度の低さは時々無性に気になります。スペックでキャノンの半分くらい、意識するとピントまで疑いたくなる時があります。気にならないときも多いのですが。見たのはデモ機だけですがキャノンのはものすごく綺麗でした。
画質はサンプルと比しても私のレベルでは全く気になりませんでした。私としては、あのs30の形がどうにもダメで外しました。クオリティは高いんでしょうけど、携帯性とデザインでoptioを選びました。道具って「気に入る」ことって重要だと思いません?キャノンの動画音声付きも魅力でしたけど...。

書込番号:535516

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio 330」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
データの保存先について 3 2023/12/30 12:07:35
メモリカードの異常について 4 2020/07/08 1:31:51
ペンタックス オプティオ330 不具合(青かぶり) 5 2013/01/31 16:53:39
教えて下さい! 2 2002/12/30 20:14:38
買いました。 3 2002/12/18 22:14:15
シャッターがきれない。 8 2013/01/31 16:56:40
ペンタックス、320万画素3倍ズーム機「オプティオ330GS」 2 2002/09/18 13:52:47
おしえてください! 2 2002/08/17 11:25:07
安値 1 2013/01/31 16:58:36
純正外バッテリー 2 2002/07/21 20:13:18

「ペンタックス > Optio 330」のクチコミを見る(全 1816件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio 330
ペンタックス

Optio 330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月上旬

Optio 330をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング