





5〜6万円で、300万画素のデジカメ買いたいんですけど、
候補がSONYのP5、PENTAXのoptio330。
PIM対応で、3倍光学ズーム、小型のアルミボディで、メリハリのある写真が撮れるカメラを探しています。
つかっているみなさん、どうですか?
また、ほかにいいカメラがあれば、アドバイスください。
よろしくお願いします。
書込番号:647246
0点

ポウチ さん、始めまして。
ご自分のスレッドが下がって焦るお気持ちはよく解りますが、せっかく返信を
してくれた shibata さん、ぼくちゃん さんの厚意を無駄にしてしまっていますよ。
まずはもう一度、掲示板の利用法をチェックしてみたほうがいいかと思います。
コンパクトタイプの300万画素機は、小型化の為に設計に余裕が無いのか、
200万画素機と比べてそれほど画質が良いわけではありませんよ。(SonyP-1を使用しています)
個人的には、機能・画質・操作性のバランスが取れたキヤノンIXY300がおすすめです。新型の300aもいいですよ。
書込番号:647453
0点


2002/04/09 16:14(1年以上前)
下のボウチさんのスレにも書いちゃったけどキャノンがS30が個人的にお勧めです。
書込番号:647469
0点

ぱっとん さん、ご苦労様です!お名前が抜けており、大変失礼致しました。
ポウチ さん、サイズの余裕は撮影の余裕につながりますよ。コンパクトにこだわらなければS30いいですよ。
書込番号:647494
0点


2002/04/09 18:23(1年以上前)
マニュアル機能の条件ははずしたんですね。
じゃあ、色のメリハリでFinePix F601。
書込番号:647606
0点


2002/04/10 02:43(1年以上前)
「他の良いカメラ」はたーくさんあると思うので、330について。
330は「携帯性と操作性」に長のあるカメラです。マニュアル機能はついてるけど、たいしたことありません。発色はかなり鮮やかですが、解像感はやや甘め。ソフトな「綺麗な」絵は撮れると思います。いつも持ち歩いていろんな絵を撮るなら向いていますが、じっくり構えて「撮影」をするなら、他の方がいいですね。
書込番号:648537
0点


2002/04/10 20:23(1年以上前)
扱いやすいP5の方がいいのではないでしょうか?
あとはミノルタのF100がよさそうな気はします。
まだわからないですけど。
書込番号:649531
0点



2002/04/11 00:30(1年以上前)
皆さんレスありがとうございます。
結果、S30に決めようかと思います。
店で触って、マニュアル機能がとてもよかったので!
P5はあまりにもみんなが持っている
330はISOの設定が低い(使うかわからないけど)
TIFF形式で保存ができないためです。
F100は補色系なんで^^;
ありがとうございました!
書込番号:650106
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio 330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/30 12:07:35 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/08 1:31:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/31 16:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/30 20:14:38 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/18 22:14:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/31 16:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/18 13:52:47 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/17 11:25:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/31 16:58:36 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/21 20:13:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





